新倉山と山中湖散歩

2020.10.05(月) 日帰り

知り合いから誘われ花のガイドボランティア?として😅山中湖花の都公園へ行ってきました まぁガイドはテケトーで名ばかりですが💦 まずは花の都公園へ行き、そこから山中のハリモミ純林を抜けて忍野八海へ向かう予定だったのだが、ハリモミ純林は立入禁止でした😢 仕方なく徒歩での移動を諦め車で移動 で最後にまだ富士山見えていたのでインスタ映えの新倉山浅間公園へ すると新倉山へ登りたいと言うので新倉山山頂(御殿)まで登りました 忍野八海は有料エリアの池とかなり離れた場所にある池を見ておらず、ずっと気になってた場所です

山中湖から逆さ富士を期待するが😢

山中湖から逆さ富士を期待するが😢

山中湖から逆さ富士を期待するが😢

完全に雪溶けちゃってる

完全に雪溶けちゃってる

完全に雪溶けちゃってる

花の都公園へ来ました
ヒャクニチソウ(百日草)と富士山

花の都公園へ来ました ヒャクニチソウ(百日草)と富士山

花の都公園へ来ました ヒャクニチソウ(百日草)と富士山

ソバとキバナコスモスと富士山

ソバとキバナコスモスと富士山

ソバとキバナコスモスと富士山

ブルーサルビアと富士山

ブルーサルビアと富士山

ブルーサルビアと富士山

サンパチェンス
インパチェンスの園芸品種で、草丈が高く葉や花も大きい

サンパチェンス インパチェンスの園芸品種で、草丈が高く葉や花も大きい

サンパチェンス インパチェンスの園芸品種で、草丈が高く葉や花も大きい

ブルーサルビア

ブルーサルビア

ブルーサルビア

アップ

アップ

アップ

サルビアのピンクバージョン?

サルビアのピンクバージョン?

サルビアのピンクバージョン?

サンパチェンス

サンパチェンス

サンパチェンス

アップで

アップで

アップで

マユミ(檀、真弓)、ヤマニシキギ(山錦木)

マユミ(檀、真弓)、ヤマニシキギ(山錦木)

マユミ(檀、真弓)、ヤマニシキギ(山錦木)

マユミの実

マユミの実

マユミの実

キダチベゴニア(木立性ベゴニア)

キダチベゴニア(木立性ベゴニア)

キダチベゴニア(木立性ベゴニア)

武井壮

武井壮

武井壮

シラギヌヒメニシキ(白絹姫錦)

シラギヌヒメニシキ(白絹姫錦)

シラギヌヒメニシキ(白絹姫錦)

ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

温室の上から

温室の上から

温室の上から

サギソウと書いてあったので園芸種かと思ったら…
粘土細工でした😅

サギソウと書いてあったので園芸種かと思ったら… 粘土細工でした😅

サギソウと書いてあったので園芸種かと思ったら… 粘土細工でした😅

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

芝生と富士山

芝生と富士山

芝生と富士山

三連大水車

三連大水車

三連大水車

岩清水の滝

岩清水の滝

岩清水の滝

明神の滝

明神の滝

明神の滝

フジアザミ
このアザミなら覚えられそう💦

フジアザミ このアザミなら覚えられそう💦

フジアザミ このアザミなら覚えられそう💦

溶岩樹型地下観察体験ゾーン

溶岩樹型地下観察体験ゾーン

溶岩樹型地下観察体験ゾーン

富士山の噴火により形成された「溶岩樹型群」

富士山の噴火により形成された「溶岩樹型群」

富士山の噴火により形成された「溶岩樹型群」

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

ソバ

ソバ

ソバ

コスモス

コスモス

コスモス

コスモスと富士山

コスモスと富士山

コスモスと富士山

お食事処花庵にて富士山ほうとう

お食事処花庵にて富士山ほうとう

お食事処花庵にて富士山ほうとう

山中のハリモミ純林へ向かう途中にたくさんのトリカブト(鳥兜)

山中のハリモミ純林へ向かう途中にたくさんのトリカブト(鳥兜)

山中のハリモミ純林へ向かう途中にたくさんのトリカブト(鳥兜)

ツリバナ(吊花)

ツリバナ(吊花)

ツリバナ(吊花)

なんとハリモミ純林は立入禁止😱
忍野八海へのルートが断たれてしまったので車で移動

なんとハリモミ純林は立入禁止😱 忍野八海へのルートが断たれてしまったので車で移動

なんとハリモミ純林は立入禁止😱 忍野八海へのルートが断たれてしまったので車で移動

ヤマボウシの実
美味しそう😋

ヤマボウシの実 美味しそう😋

ヤマボウシの実 美味しそう😋

忍野八海へ来ました

忍野八海へ来ました

忍野八海へ来ました

中央の丸池
雲が写り込んで透明感がない

中央の丸池 雲が写り込んで透明感がない

中央の丸池 雲が写り込んで透明感がない

①菖蒲池
ショウブが自生しておりこれを身体に巻くと病気が治るといわれてい

①菖蒲池 ショウブが自生しておりこれを身体に巻くと病気が治るといわれてい

①菖蒲池 ショウブが自生しておりこれを身体に巻くと病気が治るといわれてい

②鏡池
逆さ富士が鏡のように映るため、すべて諸事における善悪を見分ける霊力があるといわれている

②鏡池 逆さ富士が鏡のように映るため、すべて諸事における善悪を見分ける霊力があるといわれている

②鏡池 逆さ富士が鏡のように映るため、すべて諸事における善悪を見分ける霊力があるといわれている

③湧池
湧水量が豊富でセキショウモを揺らしている

③湧池 湧水量が豊富でセキショウモを揺らしている

③湧池 湧水量が豊富でセキショウモを揺らしている

④濁池
1804年頃は濁っていたが現在は透明

④濁池 1804年頃は濁っていたが現在は透明

④濁池 1804年頃は濁っていたが現在は透明

榛の木林資料館
入園料300円😤
ここに入らないと底抜池は見られません

榛の木林資料館 入園料300円😤 ここに入らないと底抜池は見られません

榛の木林資料館 入園料300円😤 ここに入らないと底抜池は見られません

⑤底抜池
お釜池と地底でつながってるらしい

⑤底抜池 お釜池と地底でつながってるらしい

⑤底抜池 お釜池と地底でつながってるらしい

センニチコウとサルビア

センニチコウとサルビア

センニチコウとサルビア

センニチコウ(千日紅)

センニチコウ(千日紅)

センニチコウ(千日紅)

ムシトリナデシコ?
時期が違う

ムシトリナデシコ? 時期が違う

ムシトリナデシコ? 時期が違う

イチイ(一位、櫟)の実

イチイ(一位、櫟)の実

イチイ(一位、櫟)の実

⑥銚子池
かつては銚子(徳利)の形に似ていた為

⑥銚子池 かつては銚子(徳利)の形に似ていた為

⑥銚子池 かつては銚子(徳利)の形に似ていた為

ちょっと紅葉

ちょっと紅葉

ちょっと紅葉

⑦お釜池
釜の中で熱湯が沸騰するように湧水していた為

⑦お釜池 釜の中で熱湯が沸騰するように湧水していた為

⑦お釜池 釜の中で熱湯が沸騰するように湧水していた為

⑧出口池
もっとも面積が広く一つだけ離れた場所にあり他の池が北斗七星を表すのに対して北極星を意味する

⑧出口池 もっとも面積が広く一つだけ離れた場所にあり他の池が北斗七星を表すのに対して北極星を意味する

⑧出口池 もっとも面積が広く一つだけ離れた場所にあり他の池が北斗七星を表すのに対して北極星を意味する

新倉山浅間公園
忠霊塔

新倉山浅間公園 忠霊塔

新倉山浅間公園 忠霊塔

ゴンゴン石
頭を突っ込むとゴンゴンと音がするらしい
やってみると音が反射して変な感じ

ゴンゴン石 頭を突っ込むとゴンゴンと音がするらしい やってみると音が反射して変な感じ

ゴンゴン石 頭を突っ込むとゴンゴンと音がするらしい やってみると音が反射して変な感じ

新倉山
眺望ないので御殿まで向かう

新倉山 眺望ないので御殿まで向かう

新倉山 眺望ないので御殿まで向かう

密なトリカブト(鳥兜)
たくさん咲いてた

密なトリカブト(鳥兜) たくさん咲いてた

密なトリカブト(鳥兜) たくさん咲いてた

御殿

御殿

御殿

御殿から

御殿から

御殿から

ここからも富士山見えます

ここからも富士山見えます

ここからも富士山見えます

再び忠霊塔

再び忠霊塔

再び忠霊塔

一部紅葉が

一部紅葉が

一部紅葉が

山中湖から逆さ富士を期待するが😢

完全に雪溶けちゃってる

花の都公園へ来ました ヒャクニチソウ(百日草)と富士山

ソバとキバナコスモスと富士山

ブルーサルビアと富士山

サンパチェンス インパチェンスの園芸品種で、草丈が高く葉や花も大きい

ブルーサルビア

アップ

サルビアのピンクバージョン?

サンパチェンス

アップで

マユミ(檀、真弓)、ヤマニシキギ(山錦木)

マユミの実

キダチベゴニア(木立性ベゴニア)

武井壮

シラギヌヒメニシキ(白絹姫錦)

ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

温室の上から

サギソウと書いてあったので園芸種かと思ったら… 粘土細工でした😅

サンパチェンスと富士山

サンパチェンスと富士山

芝生と富士山

三連大水車

岩清水の滝

明神の滝

フジアザミ このアザミなら覚えられそう💦

溶岩樹型地下観察体験ゾーン

富士山の噴火により形成された「溶岩樹型群」

サンパチェンスと富士山

ソバ

コスモス

コスモスと富士山

お食事処花庵にて富士山ほうとう

山中のハリモミ純林へ向かう途中にたくさんのトリカブト(鳥兜)

ツリバナ(吊花)

なんとハリモミ純林は立入禁止😱 忍野八海へのルートが断たれてしまったので車で移動

ヤマボウシの実 美味しそう😋

忍野八海へ来ました

中央の丸池 雲が写り込んで透明感がない

①菖蒲池 ショウブが自生しておりこれを身体に巻くと病気が治るといわれてい

②鏡池 逆さ富士が鏡のように映るため、すべて諸事における善悪を見分ける霊力があるといわれている

③湧池 湧水量が豊富でセキショウモを揺らしている

④濁池 1804年頃は濁っていたが現在は透明

榛の木林資料館 入園料300円😤 ここに入らないと底抜池は見られません

⑤底抜池 お釜池と地底でつながってるらしい

センニチコウとサルビア

センニチコウ(千日紅)

ムシトリナデシコ? 時期が違う

イチイ(一位、櫟)の実

⑥銚子池 かつては銚子(徳利)の形に似ていた為

ちょっと紅葉

⑦お釜池 釜の中で熱湯が沸騰するように湧水していた為

⑧出口池 もっとも面積が広く一つだけ離れた場所にあり他の池が北斗七星を表すのに対して北極星を意味する

新倉山浅間公園 忠霊塔

ゴンゴン石 頭を突っ込むとゴンゴンと音がするらしい やってみると音が反射して変な感じ

新倉山 眺望ないので御殿まで向かう

密なトリカブト(鳥兜) たくさん咲いてた

御殿

御殿から

ここからも富士山見えます

再び忠霊塔

一部紅葉が

この活動日記で通ったコース

新倉富⼠浅間神社・新倉山 往復コース

  • 02:19
  • 3.1 km
  • 424 m
  • コース定数 9