涸沢散策、曇り空でも素晴らしかった

2020.10.05(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 2
休憩時間
8
距離
32.3 km
のぼり / くだり
1946 / 1946 m

活動詳細

すべて見る

前日までの天気予報は雨☂️のち晴れ🌤、午後から晴れる。 出発の朝、ジトジト雨が降っててめっちゃガスっている。 ええ、分かってます。 じっくり時間をかけて鑑賞する紅葉目的に、こんな日に日帰りで行くような人は俺くらいしかいないかと。 しかも午後から晴れるって、そんな時間までいたら、ワタシ帰れなくなります。 今日、出発される方たくさんいましたが、皆さんほぼお泊りでしょう。 なんせ、明日は天気がいいという予報だから_(:3 」∠)_ だからワタシはいい景色を見にいくのでは無いのです。 来年のための下見です。 ついでに言うと、散策して、噂に名高い涸沢の紅葉を、(ガスってたら)ちょっとだけでいいので(;//́Д/̀/)、見てみたかっただけ。 ただ正直、切符売り場の中から外の雨を眺めてて、上高地行きのバスに乗るのをやめようかと思いました。 散々迷った末、切符売りのおっちゃんに聞いたら、今日はすぐに晴れるよ、との返事が。 おっちゃんありがとう🌟 即決です。 そんなわけで出発。 皆さん、散策を楽しんでいる中、私はサクサク抜いていきます。 時間が惜しいので😨 飛んで、横尾を過ぎてから急坂になったあたりから、登山道が狭まり、何度も渋滞が発生します。 流石人気の涸沢。 タイムレコード管理してる人は、それも考慮して計画立てた方がいいです。 下山するマダム集団のリーダーらしき人がしかめっ面をして、何度も道を譲ったらタイムレコードが遅くなる、とボヤキが聞こえてきます。 その通りですが、心の中にしまっておいてください。 俺も思うように進まなくて焦っているのでw それでも11時前に到着。 思ったより早く着いたので、その分紅葉散策ができます。 穂高連峰の山頂が見えないような濃い雲がかかっていましたが、視界は良好でした❗️ テンション上がります。 ナナカマドの紅葉🍁もすごいですが、穂高連峰⛰のコルや斜面、色とりどりの高山植物とのコラボが抜群にいいです。 ここだけ日本じゃないみたい。 後ろを振り返って登山口方向を見ると、常念岳の三角屋根▲がど真ん中に見えます。 このシチュエーションは出来過ぎです(古代人が作った人工物ではなかろうか)。 日の出もちょうど常念岳の背後から上がってくるし。 地図に描かれている涸沢周回コースを歩こうとしますが、どこに道があるかわかりません。 適当に岩の上を移動して、思い思いの場所を見つけて写真🍁を撮ります。 誰もいない大岩のど真ん中で、景色を見ながらおにぎり🍙を立ち食いしたら気持ちよかったです。 行儀悪いですが。 一通り写真を撮ったら、雲の境界線まで上がって涸沢を撮ってやろうと、奥穂高山荘に向かって登ったら、たぶん獅子岩だと思いますが(ザイテングラードのすぐ手前あたり)、そこからの眺望がとても良かったです。 紅葉鑑賞でそこまで登ってる人は見かけなかったので、体力と時間に余裕がある方は一度おススメします。 散策中に仲良く話しをさせていただいた夫婦(カップル?)に涸沢小屋で別れを告げて、下山開始します。 (写真を1枚だけ撮らせていただいたので、連絡が取れる機会があれば写真を送ります) 帰り際に寄った涸沢ヒュッテのおでん🍢とビール🍺を見てめまいがしました。 ここで泊まりたい😭 帰りは涸沢カールの景色を見るためパノラマコースを選びましたが、想像以上に悪路でした。 崖道やら岩登り、下りは苔むしてグリップの効かない大岩、泥。 フラフラになっている人と、時間に追われてる人は通ってはいけないコースです。 お陰で、涸沢紅葉の余韻が吹っ飛んでしまいました。 帰り、穂高連峰の天気が晴れているのを見て、ちょっと羨ましいと思いました。 来年はまた天気がいい日☀️に見に来たいです。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 まだ雨がシトシト降ってるけど出発
まだ雨がシトシト降ってるけど出発
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 徳沢。テントの間を普通に猿の集団が歩いてました
徳沢。テントの間を普通に猿の集団が歩いてました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ガスってるけど幻想的です
ガスってるけど幻想的です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 少し晴れてきたかな
少し晴れてきたかな
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 既に紅葉が美しくなってきました
既に紅葉が美しくなってきました
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 歩いてて気持ちのいい登山道です
歩いてて気持ちのいい登山道です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテ到着
涸沢ヒュッテ到着
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 涸沢ヒュッテの横から。ヤバイ、いきなり綺麗だ
涸沢ヒュッテの横から。ヤバイ、いきなり綺麗だ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 斜面の色が好みです
斜面の色が好みです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 テントと涸沢小屋。涸沢小屋方向が映えるので、この方向の写真を何度も撮ります
テントと涸沢小屋。涸沢小屋方向が映えるので、この方向の写真を何度も撮ります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 かっこよすぎる
かっこよすぎる
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 以降、コースを歩きながら、少しずつ表情が変わっていくのを写真で撮っていきます
以降、コースを歩きながら、少しずつ表情が変わっていくのを写真で撮っていきます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 曇っていても綺麗です
曇っていても綺麗です
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 岩と植物の組み合わせがいいんですね!よく、かんな場所に生えたものだ
岩と植物の組み合わせがいいんですね!よく、かんな場所に生えたものだ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 テント⛺️もいいですね。昨夜、暴風雨だったそうだ
テント⛺️もいいですね。昨夜、暴風雨だったそうだ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 黄色も好きです
黄色も好きです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いい絵だったので勝手に撮らせていただきました。
いい絵だったので勝手に撮らせていただきました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こんな岩場でも力強く生きてます
こんな岩場でも力強く生きてます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 奥の山の斜面の紅葉が潰れてしまいました。やっぱり太陽が出てる時にみたいなぁ
奥の山の斜面の紅葉が潰れてしまいました。やっぱり太陽が出てる時にみたいなぁ
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 緑と赤と黄色、黄緑、色とりどりです
緑と赤と黄色、黄緑、色とりどりです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 しかしすごい色彩だな…
しかしすごい色彩だな…
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 雲の境界線まで行ってやろうと登り始めます
雲の境界線まで行ってやろうと登り始めます
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この岩(獅子岩でしょうか?)の上からの景色もよかったです
この岩(獅子岩でしょうか?)の上からの景色もよかったです
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 山の斜面を見るとテンション上がります
山の斜面を見るとテンション上がります
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 獅子岩?の上から
獅子岩?の上から
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地向かう途中のパノラマコースから見た涸沢
上高地向かう途中のパノラマコースから見た涸沢
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 屏風の耳への道
屏風の耳への道
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 屏風の耳あたりから見た常念岳
屏風の耳あたりから見た常念岳
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 屏風の耳から見た涸沢。この景色もいいですね(屏風の頭は崖だったので、最終バスが気になりさっさと諦めました)
屏風の耳から見た涸沢。この景色もいいですね(屏風の頭は崖だったので、最終バスが気になりさっさと諦めました)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 帰り途中の奥穂高岳。これを見て、明日もいる人達がちょっと羨ましいと思った
帰り途中の奥穂高岳。これを見て、明日もいる人達がちょっと羨ましいと思った

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。