20年 山歩き13

2020.10.05(月) 日帰り

ずっと何処に行こうか決まらない 安易に富士山の周りの火口攻めるかー ...って事に落ち着き、2連休2日目に行動を起こす事に 自粛明けに登った宝永山から 御殿場ルートで下り、双子山経由で下山の予定 なーんも考えず、情報も持たず... ...あー、二合五勺から先は通行止めになってましたー 最近、何やるにしても無計画過ぎて笑う。 山歩き装備しての山行が約1か月空いたのもあり マメが出来たり、潰れたり。 まぁ、今の状態では丁度良い位の山歩きでしたー

前泊予定してましたが、もたもたして夜中の2時を超えて出発。4時前に水ヶ塚駐車場に到着。仮眠して目覚めてら明るくなってた。山頂は傘雲になってます。

前泊予定してましたが、もたもたして夜中の2時を超えて出発。4時前に水ヶ塚駐車場に到着。仮眠して目覚めてら明るくなってた。山頂は傘雲になってます。

前泊予定してましたが、もたもたして夜中の2時を超えて出発。4時前に水ヶ塚駐車場に到着。仮眠して目覚めてら明るくなってた。山頂は傘雲になってます。

山頂から離れた所にもありました。

山頂から離れた所にもありました。

山頂から離れた所にもありました。

自粛明けで歩いて以来の須山口

自粛明けで歩いて以来の須山口

自粛明けで歩いて以来の須山口

出発〜

出発〜

出発〜

マムシグサ。実がなってる

マムシグサ。実がなってる

マムシグサ。実がなってる

一合五勺の分岐。この時は気が付かずそのまま進みましたが、案内文がでてました。二合五勺より先は通行止めになってました。

一合五勺の分岐。この時は気が付かずそのまま進みましたが、案内文がでてました。二合五勺より先は通行止めになってました。

一合五勺の分岐。この時は気が付かずそのまま進みましたが、案内文がでてました。二合五勺より先は通行止めになってました。

...で、二合五勺に付いて通行止めなのを突きつけられました。双子山の方も止められてましたが、行っちゃいます。この時点で、靴擦れ起こしてて踵ん所が痛いのなんのって...

...で、二合五勺に付いて通行止めなのを突きつけられました。双子山の方も止められてましたが、行っちゃいます。この時点で、靴擦れ起こしてて踵ん所が痛いのなんのって...

...で、二合五勺に付いて通行止めなのを突きつけられました。双子山の方も止められてましたが、行っちゃいます。この時点で、靴擦れ起こしてて踵ん所が痛いのなんのって...

宝永山見えます。

宝永山見えます。

宝永山見えます。

下草も一部紅葉🍁

下草も一部紅葉🍁

下草も一部紅葉🍁

ほぼ枯れてますねー

ほぼ枯れてますねー

ほぼ枯れてますねー

こんな感じのがそこら辺いっぱいにあります

こんな感じのがそこら辺いっぱいにあります

こんな感じのがそこら辺いっぱいにあります

愛鷹山塊。奥に薄っすら見えるのは多分伊豆の山々。下の方の木に隠れてますが、スタートした水ヶ塚駐車場

愛鷹山塊。奥に薄っすら見えるのは多分伊豆の山々。下の方の木に隠れてますが、スタートした水ヶ塚駐車場

愛鷹山塊。奥に薄っすら見えるのは多分伊豆の山々。下の方の木に隠れてますが、スタートした水ヶ塚駐車場

駿河湾。富士市の方向

駿河湾。富士市の方向

駿河湾。富士市の方向

富士山頂方面も見えて来ました。

富士山頂方面も見えて来ました。

富士山頂方面も見えて来ました。

少し歩くと山頂見えんくなった。見えてるのは宝永山

少し歩くと山頂見えんくなった。見えてるのは宝永山

少し歩くと山頂見えんくなった。見えてるのは宝永山

双子山全体が見える所まで来ました。

双子山全体が見える所まで来ました。

双子山全体が見える所まで来ました。

富士山頂また見えて来ました。この分岐は御殿場登山道の下りに繋がってます。

富士山頂また見えて来ました。この分岐は御殿場登山道の下りに繋がってます。

富士山頂また見えて来ました。この分岐は御殿場登山道の下りに繋がってます。

途中何も撮影しませんでした。上二ツ塚到着。宝永山と富士山頂。登りは宝永山と同じ感じで足場が沈む...💦な感じでした。距離は短めなのですが体力は、結構削られました。

途中何も撮影しませんでした。上二ツ塚到着。宝永山と富士山頂。登りは宝永山と同じ感じで足場が沈む...💦な感じでした。距離は短めなのですが体力は、結構削られました。

途中何も撮影しませんでした。上二ツ塚到着。宝永山と富士山頂。登りは宝永山と同じ感じで足場が沈む...💦な感じでした。距離は短めなのですが体力は、結構削られました。

上ニツ塚降りて下ニツ塚まで登り返し。下ニツ塚は足場しっかりしてるのですんなり行けます。
上ニツ塚、宝永山、富士山頂

上ニツ塚降りて下ニツ塚まで登り返し。下ニツ塚は足場しっかりしてるのですんなり行けます。 上ニツ塚、宝永山、富士山頂

上ニツ塚降りて下ニツ塚まで登り返し。下ニツ塚は足場しっかりしてるのですんなり行けます。 上ニツ塚、宝永山、富士山頂

塚が有ります。

塚が有ります。

塚が有ります。

伊邪那美と伊邪那岐の碑。周りにあるはずであろうブロック塀かそこら辺に散乱してました。長年ね風の影響なんですかねー。

伊邪那美と伊邪那岐の碑。周りにあるはずであろうブロック塀かそこら辺に散乱してました。長年ね風の影響なんですかねー。

伊邪那美と伊邪那岐の碑。周りにあるはずであろうブロック塀かそこら辺に散乱してました。長年ね風の影響なんですかねー。

地図上に三角点がある所では無いですが、取り敢えずタッチです

地図上に三角点がある所では無いですが、取り敢えずタッチです

地図上に三角点がある所では無いですが、取り敢えずタッチです

ちょいと離れて
富士山頂、宝永山、上ニツ塚、下ニツ塚碑

ちょいと離れて 富士山頂、宝永山、上ニツ塚、下ニツ塚碑

ちょいと離れて 富士山頂、宝永山、上ニツ塚、下ニツ塚碑

多分、火口。上ニツ塚の上の所の草の無い所も多分火口

多分、火口。上ニツ塚の上の所の草の無い所も多分火口

多分、火口。上ニツ塚の上の所の草の無い所も多分火口

下ニツ塚から降りて、若干の登りがイヤで同等高線を巻いて下山。幕岩経由で降ります。幕岩はこれ?
地図上で見ると違う気が...。気が付かずそのままスルーして来ちゃました。

下ニツ塚から降りて、若干の登りがイヤで同等高線を巻いて下山。幕岩経由で降ります。幕岩はこれ? 地図上で見ると違う気が...。気が付かずそのままスルーして来ちゃました。

下ニツ塚から降りて、若干の登りがイヤで同等高線を巻いて下山。幕岩経由で降ります。幕岩はこれ? 地図上で見ると違う気が...。気が付かずそのままスルーして来ちゃました。

御胎内がこの先に有りますが子供達の遠足?か何かで騒がしかったので、そのまま右に水ヶ塚駐車場を目指します。

御胎内がこの先に有りますが子供達の遠足?か何かで騒がしかったので、そのまま右に水ヶ塚駐車場を目指します。

御胎内がこの先に有りますが子供達の遠足?か何かで騒がしかったので、そのまま右に水ヶ塚駐車場を目指します。

分岐です。ほぼ、ハイキングです

分岐です。ほぼ、ハイキングです

分岐です。ほぼ、ハイキングです

水ヶ塚駐車場に到着。朝は歩き始め雨降られました。晴れ間はないものの天気は崩れる事は無かったです。
御殿場市内を徘徊したときは富士山全体が見れるくらいになってました。

水ヶ塚駐車場に到着。朝は歩き始め雨降られました。晴れ間はないものの天気は崩れる事は無かったです。 御殿場市内を徘徊したときは富士山全体が見れるくらいになってました。

水ヶ塚駐車場に到着。朝は歩き始め雨降られました。晴れ間はないものの天気は崩れる事は無かったです。 御殿場市内を徘徊したときは富士山全体が見れるくらいになってました。

双子山もくっきり。

双子山もくっきり。

双子山もくっきり。

帰りは御胎内温泉♨️に寄って来ました。毎度の事ですが山行中は水以外に殆ど食べ無いので下山後にガッツリっす。
...が、これはヤバイのが来ちゃました。見た瞬間に出た言葉は...『デカっ!』でした。
おにーさん笑ってた!

帰りは御胎内温泉♨️に寄って来ました。毎度の事ですが山行中は水以外に殆ど食べ無いので下山後にガッツリっす。 ...が、これはヤバイのが来ちゃました。見た瞬間に出た言葉は...『デカっ!』でした。 おにーさん笑ってた!

帰りは御胎内温泉♨️に寄って来ました。毎度の事ですが山行中は水以外に殆ど食べ無いので下山後にガッツリっす。 ...が、これはヤバイのが来ちゃました。見た瞬間に出た言葉は...『デカっ!』でした。 おにーさん笑ってた!

唐揚げですけど...スーパーで売ってるもも肉そのままのデカさですよ。しかも、2つ。
『無理そうなら持ち帰りしてもイイよ〜』って厨房のおにーさんに言われました。行ける所までいってみょー!

唐揚げですけど...スーパーで売ってるもも肉そのままのデカさですよ。しかも、2つ。 『無理そうなら持ち帰りしてもイイよ〜』って厨房のおにーさんに言われました。行ける所までいってみょー!

唐揚げですけど...スーパーで売ってるもも肉そのままのデカさですよ。しかも、2つ。 『無理そうなら持ち帰りしてもイイよ〜』って厨房のおにーさんに言われました。行ける所までいってみょー!

完食に持ち込みました。空腹なお腹に結構なダメージ喰らわしてやりました。
あ...マヨネーズは苦手なんで勘弁して下さい。
お風呂入ってのんびりしまーす。
その後御殿場市内を回って帰宅。久しぶりの山歩きでした。

完食に持ち込みました。空腹なお腹に結構なダメージ喰らわしてやりました。 あ...マヨネーズは苦手なんで勘弁して下さい。 お風呂入ってのんびりしまーす。 その後御殿場市内を回って帰宅。久しぶりの山歩きでした。

完食に持ち込みました。空腹なお腹に結構なダメージ喰らわしてやりました。 あ...マヨネーズは苦手なんで勘弁して下さい。 お風呂入ってのんびりしまーす。 その後御殿場市内を回って帰宅。久しぶりの山歩きでした。

※※ おまけ ※※
そのうち行くだろうと思われる、金時山の登山口の偵察。
公時神社⛩のトイレ横の自販機。
NERVと結託した自販機でしたー。
このトイレの管理はネルフ本部環境整備部管轄(笑)
知っておられる方も多いかと思いますねー。

※※ おまけ ※※ そのうち行くだろうと思われる、金時山の登山口の偵察。 公時神社⛩のトイレ横の自販機。 NERVと結託した自販機でしたー。 このトイレの管理はネルフ本部環境整備部管轄(笑) 知っておられる方も多いかと思いますねー。

※※ おまけ ※※ そのうち行くだろうと思われる、金時山の登山口の偵察。 公時神社⛩のトイレ横の自販機。 NERVと結託した自販機でしたー。 このトイレの管理はネルフ本部環境整備部管轄(笑) 知っておられる方も多いかと思いますねー。

前泊予定してましたが、もたもたして夜中の2時を超えて出発。4時前に水ヶ塚駐車場に到着。仮眠して目覚めてら明るくなってた。山頂は傘雲になってます。

山頂から離れた所にもありました。

自粛明けで歩いて以来の須山口

出発〜

マムシグサ。実がなってる

一合五勺の分岐。この時は気が付かずそのまま進みましたが、案内文がでてました。二合五勺より先は通行止めになってました。

...で、二合五勺に付いて通行止めなのを突きつけられました。双子山の方も止められてましたが、行っちゃいます。この時点で、靴擦れ起こしてて踵ん所が痛いのなんのって...

宝永山見えます。

下草も一部紅葉🍁

ほぼ枯れてますねー

こんな感じのがそこら辺いっぱいにあります

愛鷹山塊。奥に薄っすら見えるのは多分伊豆の山々。下の方の木に隠れてますが、スタートした水ヶ塚駐車場

駿河湾。富士市の方向

富士山頂方面も見えて来ました。

少し歩くと山頂見えんくなった。見えてるのは宝永山

双子山全体が見える所まで来ました。

富士山頂また見えて来ました。この分岐は御殿場登山道の下りに繋がってます。

途中何も撮影しませんでした。上二ツ塚到着。宝永山と富士山頂。登りは宝永山と同じ感じで足場が沈む...💦な感じでした。距離は短めなのですが体力は、結構削られました。

上ニツ塚降りて下ニツ塚まで登り返し。下ニツ塚は足場しっかりしてるのですんなり行けます。 上ニツ塚、宝永山、富士山頂

塚が有ります。

伊邪那美と伊邪那岐の碑。周りにあるはずであろうブロック塀かそこら辺に散乱してました。長年ね風の影響なんですかねー。

地図上に三角点がある所では無いですが、取り敢えずタッチです

ちょいと離れて 富士山頂、宝永山、上ニツ塚、下ニツ塚碑

多分、火口。上ニツ塚の上の所の草の無い所も多分火口

下ニツ塚から降りて、若干の登りがイヤで同等高線を巻いて下山。幕岩経由で降ります。幕岩はこれ? 地図上で見ると違う気が...。気が付かずそのままスルーして来ちゃました。

御胎内がこの先に有りますが子供達の遠足?か何かで騒がしかったので、そのまま右に水ヶ塚駐車場を目指します。

分岐です。ほぼ、ハイキングです

水ヶ塚駐車場に到着。朝は歩き始め雨降られました。晴れ間はないものの天気は崩れる事は無かったです。 御殿場市内を徘徊したときは富士山全体が見れるくらいになってました。

双子山もくっきり。

帰りは御胎内温泉♨️に寄って来ました。毎度の事ですが山行中は水以外に殆ど食べ無いので下山後にガッツリっす。 ...が、これはヤバイのが来ちゃました。見た瞬間に出た言葉は...『デカっ!』でした。 おにーさん笑ってた!

唐揚げですけど...スーパーで売ってるもも肉そのままのデカさですよ。しかも、2つ。 『無理そうなら持ち帰りしてもイイよ〜』って厨房のおにーさんに言われました。行ける所までいってみょー!

完食に持ち込みました。空腹なお腹に結構なダメージ喰らわしてやりました。 あ...マヨネーズは苦手なんで勘弁して下さい。 お風呂入ってのんびりしまーす。 その後御殿場市内を回って帰宅。久しぶりの山歩きでした。

※※ おまけ ※※ そのうち行くだろうと思われる、金時山の登山口の偵察。 公時神社⛩のトイレ横の自販機。 NERVと結託した自販機でしたー。 このトイレの管理はネルフ本部環境整備部管轄(笑) 知っておられる方も多いかと思いますねー。