石榑峠ー三池岳ー八風峠ー釈迦岳ー北仙香山ー石榑峠

2020.10.04(日) 日帰り

前回は石榑トンネル入ったとこで 雨降りだったので変更したのでリベンジ 石榑峠から出発します すでにどんよりとあたりはガスで真っ白 奥の鎖を超えて右手のゲートを進み 坂道の立派な舗装路を登って行きます 向かいの竜ヶ岳はガスの中 目の前の広場はNTT中継所の施設跡地 広場の奥の丘を登っていく 狭い道は時々藪をかき分け尾根沿いに進む アップダウンのある尾根道に時折り現れる 吸い込まれそうな白い砂地の崩れた谷 ガスに包まれ目の前奥は見えないが 風が無くてとても静かで少し寒いかな 大きな砂の谷尾根を危ないので右にまいて 登っていくと広場が。そのまま進んで 下っていくと⁉️あれ?道を間違えました💦 広場に戻りテープの道を下ります ガスの中をひたすら尾根沿いを登り下り 三池岳に到着、目の前の砂地の広場は ガスに包まれた岩と草の不思議な光景 八風峠を目指してそこを下り抜けていく ひたすらガスの中を進むと赤い⛩鳥居の 八風峠に到着、八風大明神さまにお参り ここは緑の苔がとても美しく素敵なところ 少し雨がシビついてるので雨具を着る 風がないのでどこまでも続くガスの中 シロヤシオが赤く紅葉🍁してるのに 季節外れのイワウチワが咲いてたよ 南峠を過ぎ長い道をひたすら進む シロヤシオの群生が続く 気が遠くなるくらい進むと大きな岩など 越えてズンズン登って行きます 釈迦ケ岳に到着 このあたりは雨は降っていません 風もなくガスで何も見えない静か過ぎる山頂 休憩後戻ります 途中にあった北仙香山に寄り道 ガスがなかったらほんと いい景色なんだろうなー想像するしかない 次はお花の咲く春に来たいな もときた道をひたすら戻り お疲れ様でした 汗と湿気でびっしょり寒かったです

石榑峠から出発

石榑峠から出発

石榑峠から出発

門の横から入ります

門の横から入ります

門の横から入ります

きれいな道を
登っていく

きれいな道を 登っていく

きれいな道を 登っていく

NHKの中継所跡地の広場

NHKの中継所跡地の広場

NHKの中継所跡地の広場

奥の丘を登る

奥の丘を登る

奥の丘を登る

首の折れた
アザミ

首の折れた アザミ

首の折れた アザミ

少し藪を進む

少し藪を進む

少し藪を進む

ガスの中をひたすら
登り下り進みます

ガスの中をひたすら 登り下り進みます

ガスの中をひたすら 登り下り進みます

藪もある

藪もある

藪もある

尾根沿いだが
登り下りあるので
結構しんどい

尾根沿いだが 登り下りあるので 結構しんどい

尾根沿いだが 登り下りあるので 結構しんどい

ひたすらガスの中

ひたすらガスの中

ひたすらガスの中

時折り砂地の谷尾根

時折り砂地の谷尾根

時折り砂地の谷尾根

真っ白だけど
ここは
景色いいはず
想像してみる

真っ白だけど ここは 景色いいはず 想像してみる

真っ白だけど ここは 景色いいはず 想像してみる

道間違えて戻る

道間違えて戻る

道間違えて戻る

広場のここから
下ります

広場のここから 下ります

広場のここから 下ります

とっても幻想的

とっても幻想的

とっても幻想的

砂地尾根沿い

砂地尾根沿い

砂地尾根沿い

三池岳に到着

三池岳に到着

三池岳に到着

目の前は
不思議な光景

目の前は 不思議な光景

目の前は 不思議な光景

シロヤシオが
横になって生えてます

シロヤシオが 横になって生えてます

シロヤシオが 横になって生えてます

八風峠に到着

八風峠に到着

八風峠に到着

八風大明神

八風大明神

八風大明神

ここ苔が
とても美しい

ここ苔が とても美しい

ここ苔が とても美しい

シロヤシオが紅葉

シロヤシオが紅葉

シロヤシオが紅葉

季節外れの
イワウチワ

季節外れの イワウチワ

季節外れの イワウチワ

シロヤシオ
茶色く枯れてる

シロヤシオ 茶色く枯れてる

シロヤシオ 茶色く枯れてる

南峠

南峠

南峠

大きな岩

大きな岩

大きな岩

登っていく

登っていく

登っていく

まだまだ登る

まだまだ登る

まだまだ登る

釈迦ケ岳に到着

釈迦ケ岳に到着

釈迦ケ岳に到着

戻ります

戻ります

戻ります

途中のにある
北仙香山に寄り道

途中のにある 北仙香山に寄り道

途中のにある 北仙香山に寄り道

晴れてたら
見晴らし良さそう

晴れてたら 見晴らし良さそう

晴れてたら 見晴らし良さそう

降りてきたら
この岩のところ

降りてきたら この岩のところ

降りてきたら この岩のところ

八風峠の苔

八風峠の苔

八風峠の苔

三池岳に
戻ってきた

三池岳に 戻ってきた

三池岳に 戻ってきた

NHK施設跡地

NHK施設跡地

NHK施設跡地

藤原岳方面も真っ白
お疲れ様でした

藤原岳方面も真っ白 お疲れ様でした

藤原岳方面も真っ白 お疲れ様でした

石榑峠から出発

門の横から入ります

きれいな道を 登っていく

NHKの中継所跡地の広場

奥の丘を登る

首の折れた アザミ

少し藪を進む

ガスの中をひたすら 登り下り進みます

藪もある

尾根沿いだが 登り下りあるので 結構しんどい

ひたすらガスの中

時折り砂地の谷尾根

真っ白だけど ここは 景色いいはず 想像してみる

道間違えて戻る

広場のここから 下ります

とっても幻想的

砂地尾根沿い

三池岳に到着

目の前は 不思議な光景

シロヤシオが 横になって生えてます

八風峠に到着

八風大明神

ここ苔が とても美しい

シロヤシオが紅葉

季節外れの イワウチワ

シロヤシオ 茶色く枯れてる

南峠

大きな岩

登っていく

まだまだ登る

釈迦ケ岳に到着

戻ります

途中のにある 北仙香山に寄り道

晴れてたら 見晴らし良さそう

降りてきたら この岩のところ

八風峠の苔

三池岳に 戻ってきた

NHK施設跡地

藤原岳方面も真っ白 お疲れ様でした

この活動日記で通ったコース