九州オルレ、別府コース散策の予定がいつの間にか子鹿山登山へ❗️ 山を見ると登らずにはおられんですね 笑
鳥居バス停⛩スタート
鳥居バス停⛩スタート
九州オルレ、別府コースをいく🎵
九州オルレ、別府コースをいく🎵
キンモクセイの群生 いい香り🎵
キンモクセイの群生 いい香り🎵
志高湖到着
志高湖到着
人がたくさん。 キャンパーも多く、 皆さんくつろいでました。
人がたくさん。 キャンパーも多く、 皆さんくつろいでました。
白鳥ボート、乗りたくないです。 泳げませんから😆
白鳥ボート、乗りたくないです。 泳げませんから😆
由布岳、鶴見岳、見えます🎵
由布岳、鶴見岳、見えます🎵
志高湖と別れオルレコース、やっぱり山に登らんといけんでしょと言うことで子鹿山へ目標変更!
志高湖と別れオルレコース、やっぱり山に登らんといけんでしょと言うことで子鹿山へ目標変更!
それにしても登山道、広くて草刈りして足場もよし。 素晴らしいコースでした!
それにしても登山道、広くて草刈りして足場もよし。 素晴らしいコースでした!
気持ちよか〜
気持ちよか〜
さほどキツくもなく楽々到着👍 さてどうしよう? ピストンは面白くないし、どうせなら海岸まで歩いて降りようと言うことで東別府駅を目指す👌
さほどキツくもなく楽々到着👍 さてどうしよう? ピストンは面白くないし、どうせなら海岸まで歩いて降りようと言うことで東別府駅を目指す👌
別府の街が一望できました🎵
別府の街が一望できました🎵
鬼下りですが、相変わらず歩きやすい😅
鬼下りですが、相変わらず歩きやすい😅
見上げるとかなりの斜度
見上げるとかなりの斜度
遠足コースなのか???
遠足コースなのか???
この登山道の終点が少年自然の家でした。 きっと合宿等で使ってる訓練用のコースなので整備されてるんでしょうね。
この登山道の終点が少年自然の家でした。 きっと合宿等で使ってる訓練用のコースなので整備されてるんでしょうね。
そこから車道を下って東別府駅を目指します。 グーグルのナビでは電車の時間に2分間に合わない💦 自然と駆け足に😅
そこから車道を下って東別府駅を目指します。 グーグルのナビでは電車の時間に2分間に合わない💦 自然と駆け足に😅
コスモス、秋ですね〜
コスモス、秋ですね〜
バス通りと合流 海が近い🏖 もう少し! でも汗だく💦
バス通りと合流 海が近い🏖 もう少し! でも汗だく💦
珍しい青い鳥居⛩ 地元のおじいさんによると海を祀っているとのこと
珍しい青い鳥居⛩ 地元のおじいさんによると海を祀っているとのこと
ここをくぐれば駅だ〜 16:59発、ダメだこりゃ👎
ここをくぐれば駅だ〜 16:59発、ダメだこりゃ👎
到着するもアウト😆
到着するもアウト😆
めちゃレトロです
めちゃレトロです
次の電車まで20分。ゆっくり高崎山でも眺めながら待とう! 別府に戻って温泉♨️入ります🎵 今日も一日ありがとうございました😊
次の電車まで20分。ゆっくり高崎山でも眺めながら待とう! 別府に戻って温泉♨️入ります🎵 今日も一日ありがとうございました😊
鳥居バス停⛩スタート
九州オルレ、別府コースをいく🎵
キンモクセイの群生 いい香り🎵
志高湖到着
人がたくさん。 キャンパーも多く、 皆さんくつろいでました。
白鳥ボート、乗りたくないです。 泳げませんから😆
由布岳、鶴見岳、見えます🎵
志高湖と別れオルレコース、やっぱり山に登らんといけんでしょと言うことで子鹿山へ目標変更!
それにしても登山道、広くて草刈りして足場もよし。 素晴らしいコースでした!
気持ちよか〜
さほどキツくもなく楽々到着👍 さてどうしよう? ピストンは面白くないし、どうせなら海岸まで歩いて降りようと言うことで東別府駅を目指す👌
別府の街が一望できました🎵
鬼下りですが、相変わらず歩きやすい😅
見上げるとかなりの斜度
遠足コースなのか???
この登山道の終点が少年自然の家でした。 きっと合宿等で使ってる訓練用のコースなので整備されてるんでしょうね。
そこから車道を下って東別府駅を目指します。 グーグルのナビでは電車の時間に2分間に合わない💦 自然と駆け足に😅
コスモス、秋ですね〜
バス通りと合流 海が近い🏖 もう少し! でも汗だく💦
珍しい青い鳥居⛩ 地元のおじいさんによると海を祀っているとのこと
ここをくぐれば駅だ〜 16:59発、ダメだこりゃ👎
到着するもアウト😆
めちゃレトロです
次の電車まで20分。ゆっくり高崎山でも眺めながら待とう! 別府に戻って温泉♨️入ります🎵 今日も一日ありがとうございました😊