活動データ
タイム
06:36
距離
5.2km
上り
517m
下り
982m
活動詳細
もっと見る連続石鎚 紅葉始まったのでヒナ&少女Aを東稜にご案内。 山猫さんはクライミングギア満載でもともと荷物重いのに何故ワタクシが山頂荷物を持たなかったのだろう🤔 しかしそれは杞憂だった。 アレは厳冬期・冬季奥穂高避難小屋での顛末。右肩を複雑骨折(ただの脱臼だったという噂もある)したワタクシを30Kg以上の重荷を背負い、無事下山に導いた鉄人なので20Kg程度は重荷でも何でもないという事だった。 そしてカニ縦でルート工作。降りてった山猫さんが「シン、スリング&カラビナ!」執刀医が助手に「メス!」と言ってる感じか 「いやぁ〜、山猫さん昨日北壁って言ってたからギアいっぱい持ってると思って。今日は丸腰なんスよね俺😗〜」 「・・・。成る程、合理的だ。合理的ではあるが・・。どこか腑に落ちないぞ」 ヒナ&少女Aが東稜下りに成功したのでヨシとしましょうか👍
動画
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。