裏山縦走😃💦

2020.10.04(日) 日帰り

久しぶりの連休初日なのに天気はイマイチ☁️ 明日は晴れる☀️ことを祈りながら、疲れを残さない程度に自宅の裏山を縦走してきました😃💦

自宅から登山口までRun❗🏃💦

自宅から登山口までRun❗🏃💦

自宅から登山口までRun❗🏃💦

大蔵教寺山山頂に到着しました😃💦  甲府名山の標柱が新設されていました😄

大蔵教寺山山頂に到着しました😃💦 甲府名山の標柱が新設されていました😄

大蔵教寺山山頂に到着しました😃💦 甲府名山の標柱が新設されていました😄

深草山を通過します🚶💦

深草山を通過します🚶💦

深草山を通過します🚶💦

951m峰も通過します🚶💦

951m峰も通過します🚶💦

951m峰も通過します🚶💦

今日は鹿穴直下の分岐から大黒峠方面に下りました😁

今日は鹿穴直下の分岐から大黒峠方面に下りました😁

今日は鹿穴直下の分岐から大黒峠方面に下りました😁

大黒峠の案内標識は見るも無残にバラバラ…😰  年々損傷がひどくなっています😫  この辺りは常に薄暗くてちょっと苦手…😫

大黒峠の案内標識は見るも無残にバラバラ…😰 年々損傷がひどくなっています😫 この辺りは常に薄暗くてちょっと苦手…😫

大黒峠の案内標識は見るも無残にバラバラ…😰 年々損傷がひどくなっています😫 この辺りは常に薄暗くてちょっと苦手…😫

大岩園地まで登り返しました😃💦

大岩園地まで登り返しました😃💦

大岩園地まで登り返しました😃💦

眼下にこれから向かう大笠山、愛宕山が見えます😄

眼下にこれから向かう大笠山、愛宕山が見えます😄

眼下にこれから向かう大笠山、愛宕山が見えます😄

東山に到着しました😃💦
ここまで来ると少しほっとします😌

東山に到着しました😃💦 ここまで来ると少しほっとします😌

東山に到着しました😃💦 ここまで来ると少しほっとします😌

大日影山からは防火帯を下ります😄

大日影山からは防火帯を下ります😄

大日影山からは防火帯を下ります😄

茶道峠まで下りてきました😃💦
右上に伸びる踏み跡から大笠山に向かいます😄

茶道峠まで下りてきました😃💦 右上に伸びる踏み跡から大笠山に向かいます😄

茶道峠まで下りてきました😃💦 右上に伸びる踏み跡から大笠山に向かいます😄

大笠山山頂に到着しました😃💦
立方体の腰掛けの上の小枝は、今回の山行でクモの巣避けに重宝した「からまん棒」です😁
この後、登山口で自然に返しました🤗

大笠山山頂に到着しました😃💦 立方体の腰掛けの上の小枝は、今回の山行でクモの巣避けに重宝した「からまん棒」です😁 この後、登山口で自然に返しました🤗

大笠山山頂に到着しました😃💦 立方体の腰掛けの上の小枝は、今回の山行でクモの巣避けに重宝した「からまん棒」です😁 この後、登山口で自然に返しました🤗

愛宕山の展望台から周辺の山々の残念な状態です😩💧
明日は天候が回復することを切に望みます🙏

愛宕山の展望台から周辺の山々の残念な状態です😩💧 明日は天候が回復することを切に望みます🙏

愛宕山の展望台から周辺の山々の残念な状態です😩💧 明日は天候が回復することを切に望みます🙏

自宅のキンモクセイが開花しました😄  良い香りが漂っています🤗

自宅のキンモクセイが開花しました😄 良い香りが漂っています🤗

自宅のキンモクセイが開花しました😄 良い香りが漂っています🤗

自宅から登山口までRun❗🏃💦

大蔵教寺山山頂に到着しました😃💦 甲府名山の標柱が新設されていました😄

深草山を通過します🚶💦

951m峰も通過します🚶💦

今日は鹿穴直下の分岐から大黒峠方面に下りました😁

大黒峠の案内標識は見るも無残にバラバラ…😰 年々損傷がひどくなっています😫 この辺りは常に薄暗くてちょっと苦手…😫

大岩園地まで登り返しました😃💦

眼下にこれから向かう大笠山、愛宕山が見えます😄

東山に到着しました😃💦 ここまで来ると少しほっとします😌

大日影山からは防火帯を下ります😄

茶道峠まで下りてきました😃💦 右上に伸びる踏み跡から大笠山に向かいます😄

大笠山山頂に到着しました😃💦 立方体の腰掛けの上の小枝は、今回の山行でクモの巣避けに重宝した「からまん棒」です😁 この後、登山口で自然に返しました🤗

愛宕山の展望台から周辺の山々の残念な状態です😩💧 明日は天候が回復することを切に望みます🙏

自宅のキンモクセイが開花しました😄 良い香りが漂っています🤗