活動データ
タイム
05:36
距離
15.2km
上り
1285m
下り
1288m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る昨日のトレーニング登山を踏まえて今日は当初からの予定通り国見岳に登ります✨☺️ 正直昨日の疲れが取れていない感じでしたが3時に自宅を出て迷いながらも6時30分には登山口に到着しました‼︎ 皆さんの活動記録を確認しているので駐車する場所もスムーズです✨ 先ずは国見岳新登山口を目指します😌 …‥土砂崩れは想像以上に酷い状態でした💦 他にも数カ所あり復旧には暫く時間が掛かりそうですね😅 烏帽子岳までの登山道はとにかく分かり易い✨ 倒木がめちゃくちゃ多くて登ったり避けたりしながら進みましたが、ある意味雰囲気があり特に国見岳までの道は楽しく歩く事が出来ました☺️ 国見岳山頂の天気はイマイチでしたが😅 国見岳山頂以降は天気も回復して絶好の登山日和になりました☺️ 眺めが良いポイントもいくつかあり良い気分です👍 更に良い所は花が多い✨ 久しぶりにこれだけの種類の花を見る事が出来て嬉しかったです🌼 1つ大変だったのは烏帽子岳からの最後の下りです💦道が分かり難い‼︎ 自分の感覚が他の人とそんなに違わないのならちょっと気を付けた方がいいと思います😅 初めての方は特にご注意下さい😌 下山後は熊本のとんかつ勝烈亭さんで厚揚げロースカツ膳を頂きました😁 同じ感じのお店はあると思いますが接客も含めてワンランク上のレベルだと思います✨ もちろんお肉も美味しいです✨☺️ 食後のコーヒーは勝烈亭さんから歩いて3分の所にある喫茶アローさんへ✨ 熊本のカフェランキングではNo. 1。 琥珀色のコーヒーを出して頂けます✨☺️ マスター曰くコーヒーが嫌いな人でも美味しく飲めるコーヒーとの事😁 お代わりしましたが味をうまく説明出来ないので興味があって機会があれば飲んでみて下さい✨😌 登山の後のご褒美は充実していますが今後は山頂で美味しい山飯を食べたい💦 皆さんの山飯レポを参考にさせて頂きます☺️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。