感動とノスタルジックに浸る甲武信ヶ岳♪

2020.10.03(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
14 時間 18
休憩時間
8 時間 23
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1731 / 480 m
20
12
9
23
21
5
DAY 2
合計時間
5 時間
休憩時間
2 時間 20
距離
6.9 km
のぼり / くだり
222 / 1470 m
2 30
1

活動詳細

すべて見る

週末はどこも晴れ予想。これは登山、テント泊確定。そんな状態で前日に甲武信小屋に電話したところ、テント泊にキャンセルが出て、最後の枠を取れました〜!⛺️ 【結果】 ★1日目 西沢渓谷入口-徳ちゃん新道入口-木賊山(とくさやま)-甲武信小屋-甲武信岳-三宝山-甲武信ヶ岳-甲武信小屋 ★2日目 甲武信小屋-近丸新道-西沢渓谷入口-はやぶさ温泉 【詳細】 朝一の電車🚃で塩山駅へ。塩山駅からバス🚌で西沢渓谷入口まで。 行きは徳ちゃん新道で木賊山へ。正直、徳ちゃん新道を抜けるまで景色が見えないので、しんどいです、、、 木賊山から景色が見れるものの、ガスっていて、真っ白、、、残念!😭 ただ、少し風があるので、もしかしたら、ワンチャンあるかも? 甲武信小屋でテント張って、少し休んでから、甲武信ヶ岳へ。 「ムム、少し雲海が見える!」😝 と思ったら、すぐにガスまみれに、、、ウソーン! せっかくなので、埼玉最高峰の三宝山に。 そして、甲武信ヶ岳に戻ってきたら、 「キターーーーーー(゚∀゚)」 雲海バッチリ!さらに夕焼け状態。 サイコー過ぎます😆 1時間ぐらい居てしまった。 そして自宅(テント)でグッスリ。😪 次の日は早々帰ろうと、6時に出発して、帰りは近丸新道へ。 何ここ、面白い!😝 少ししんどい渡渉があったり、昔、珪石を運んでいたトロッコ?のレールがあったり、道が崩落(汗)していたり。 こんなところにレールが引かれているなんて、スゴイ、そしてノスタルジックな気分に😌 大変だったろうなぁ、と感慨深くなりました♪ そして帰りは「はやぶさ温泉」でサッパリしてから、帰りはレモンサワー飲んで帰るのでした♪🍺 今回、雲海も良かったのですが、近丸新道は穴場的に面白かったなぁ〜♪ ではでは、また次回! (写真のコメントは近いうちに、書きます)

甲武信ヶ岳 西沢渓谷入口です。
西沢渓谷入口です。
甲武信ヶ岳 今日は天気良さげですよ。
今日は天気良さげですよ。
甲武信ヶ岳 数少ないお花も喜んでいます音符
数少ないお花も喜んでいます音符
甲武信ヶ岳 ここが西沢渓谷の2つの登山口の1つ、徳ちゃん新道入口です。危険箇所無しで登りやすいですね♪
ここが西沢渓谷の2つの登山口の1つ、徳ちゃん新道入口です。危険箇所無しで登りやすいですね♪
甲武信ヶ岳 切り株のコケ。撮りたくなりますよね?
切り株のコケ。撮りたくなりますよね?
甲武信ヶ岳 季節的にきのこが増えてきた感じ。
キノコー!
季節的にきのこが増えてきた感じ。 キノコー!
甲武信ヶ岳 おぉ、いきなり狭いですね。
おぉ、いきなり狭いですね。
甲武信ヶ岳 きのこが良い色!両方とも食べちゃいたいです!毒きのこかは知りませんけど(汗)
きのこが良い色!両方とも食べちゃいたいです!毒きのこかは知りませんけど(汗)
甲武信ヶ岳 ガッスガス。てんくらの予想とまるで違います。このときは少し諦め気味でした、しかし、何が起こるかはわかりません!
ガッスガス。てんくらの予想とまるで違います。このときは少し諦め気味でした、しかし、何が起こるかはわかりません!
甲武信ヶ岳 山頂到着!
しかし、早く小屋に行きたい!
山頂到着! しかし、早く小屋に行きたい!
甲武信ヶ岳 木賊山は降りるとき、砂のような箇所なので、転びそうになるので、慎重に下ります。
木賊山は降りるとき、砂のような箇所なので、転びそうになるので、慎重に下ります。
甲武信ヶ岳 ちょっとガスがなくなってきました。
ちょっとガスがなくなってきました。
甲武信ヶ岳 あちらに見えるのが甲武信岳でございまーす!
あちらに見えるのが甲武信岳でございまーす!
甲武信ヶ岳 あーいい感じになってきました!!
こういう景色があるから辞められませんよね!!!
あーいい感じになってきました!! こういう景色があるから辞められませんよね!!!
甲武信ヶ岳 ここは甲武信小屋の前の標識です。
テントを張ってから、甲武信岳に向かうため、方向を確認してから小屋へ。
ここは甲武信小屋の前の標識です。 テントを張ってから、甲武信岳に向かうため、方向を確認してから小屋へ。
甲武信ヶ岳 ここが甲武信小屋。こじんまりした感じに見えますが、いい感じです。
ここが甲武信小屋。こじんまりした感じに見えますが、いい感じです。
甲武信ヶ岳 急いで我が家を建てました♪
左が我が家。
急いで我が家を建てました♪ 左が我が家。
甲武信ヶ岳 改めて見ると、小さいテントですが、活躍してくれます!1万5千円しません!!
改めて見ると、小さいテントですが、活躍してくれます!1万5千円しません!!
甲武信ヶ岳 さて、早速アタックザックで甲武信岳へ。小屋では天気が悪いので、明日の朝が良いのでは?という話が聞こえましたが、私は今がチャンスだと思いました。
さて、早速アタックザックで甲武信岳へ。小屋では天気が悪いので、明日の朝が良いのでは?という話が聞こえましたが、私は今がチャンスだと思いました。
甲武信ヶ岳 ここが山頂標識になります!
ここが山頂標識になります!
甲武信ヶ岳 もちろん、山頂でジャーンプ!!
正直、スゴイ狭いです。着地がきついです、、、真似しないように。
もちろん、山頂でジャーンプ!! 正直、スゴイ狭いです。着地がきついです、、、真似しないように。
甲武信ヶ岳 滝雲になりかけています。
滝雲になりかけています。
甲武信ヶ岳 埼玉県最高峰の三宝山です。ここは景色が見えませんが、ちょっとした庭園のように整っています。
埼玉県最高峰の三宝山です。ここは景色が見えませんが、ちょっとした庭園のように整っています。
甲武信ヶ岳 少し風が強かったかな?
体が流されてしまい、必死で捕まりましたー!
少し風が強かったかな? 体が流されてしまい、必死で捕まりましたー!
甲武信ヶ岳 秋を感じます。
秋を感じます。
甲武信ヶ岳 秋つてすぐに終わってしまうイメージ。
味わえてよかった!
秋つてすぐに終わってしまうイメージ。 味わえてよかった!
甲武信ヶ岳 きのこもいい感じ。食べられるかな~?
きのこもいい感じ。食べられるかな~?
甲武信ヶ岳 富士山がひょっこり顔を出してくれました。
富士山がひょっこり顔を出してくれました。
甲武信ヶ岳 すでに夕暮れ時です。
すでに夕暮れ時です。
甲武信ヶ岳 甲武信岳山頂に戻り、一人で1時間ぐらいいたかな?
甲武信岳山頂に戻り、一人で1時間ぐらいいたかな?
甲武信ヶ岳 山頂に1人で長時間滞在したかいがありました♪夕暮れが好きです!
山頂に1人で長時間滞在したかいがありました♪夕暮れが好きです!
甲武信ヶ岳 夕暮れ~!
夕暮れ~!
甲武信ヶ岳 富士山が消えたり、現れたり。
富士山が消えたり、現れたり。
甲武信ヶ岳 マジックアワーです。
マジックアワーです。
甲武信ヶ岳 小屋への帰り途中もきれいです。
もう体が冷えました、、、
小屋への帰り途中もきれいです。 もう体が冷えました、、、
甲武信ヶ岳 テント場に戻りましたよ。
テント場に戻りましたよ。
甲武信ヶ岳 では、やっとご飯です。外で食べようと思いましたが、すでに暗いのでした。
では、やっとご飯です。外で食べようと思いましたが、すでに暗いのでした。
甲武信ヶ岳 得意のテントの中での食事ですが、危ないので気をつけましょう。
得意のテントの中での食事ですが、危ないので気をつけましょう。
甲武信ヶ岳 さして、絶対のビール!!
さして、絶対のビール!!
甲武信ヶ岳 エビピラフ。炊けるまで15分。待ちきれなくて、シチュー飲んでからのエビピラフ。これだけじゃ、飽きます、、、
エビピラフ。炊けるまで15分。待ちきれなくて、シチュー飲んでからのエビピラフ。これだけじゃ、飽きます、、、
甲武信ヶ岳 テントの気温は7度。指先が冷える温度です。手袋必用かも?
テントの気温は7度。指先が冷える温度です。手袋必用かも?
甲武信ヶ岳 皆さん、何をしているのでしょうかね?
皆さん、何をしているのでしょうかね?
甲武信ヶ岳 さて、朝3時。カップラーメン食べて出発準備。
さて、朝3時。カップラーメン食べて出発準備。
甲武信ヶ岳 甲武信小屋ありがとう。では帰ります。6時。
甲武信小屋ありがとう。では帰ります。6時。
甲武信ヶ岳 今日は天気がいまいちかな?前日に山頂に行っておいてよかった♪
今日は天気がいまいちかな?前日に山頂に行っておいてよかった♪
甲武信ヶ岳 今日も富士山こんにちは♪
今日も富士山こんにちは♪
甲武信ヶ岳 帰りは近丸新道。渡渉箇所があります。
帰りは近丸新道。渡渉箇所があります。
甲武信ヶ岳 ココの渡渉が少し離れており、下手すると、ジャポン!です(汗)
ココの渡渉が少し離れており、下手すると、ジャポン!です(汗)
甲武信ヶ岳 少しわかりにくいですけど、斜面のトラバース部分に小さな川が流れており、橋も危ういです。何ココ??怖くて面白い。
少しわかりにくいですけど、斜面のトラバース部分に小さな川が流れており、橋も危ういです。何ココ??怖くて面白い。
甲武信ヶ岳 トロッコ?のレールが引かれています。
かなり古いので、何百年前?
トロッコ?のレールが引かれています。 かなり古いので、何百年前?
甲武信ヶ岳 この劣化具合など見ていると、昔はこんなところを走っていたのか、と思うともう、ノスタルジックな感じがなんとも言えません。
この劣化具合など見ていると、昔はこんなところを走っていたのか、と思うともう、ノスタルジックな感じがなんとも言えません。
甲武信ヶ岳 登山後にネットで調べましたが、昔は珪石を運んでいたそうですが、いつ頃だったのかわかりませんでした。
登山後にネットで調べましたが、昔は珪石を運んでいたそうですが、いつ頃だったのかわかりませんでした。
甲武信ヶ岳 ただ、当時のことを考えだしたら、なんか勝手に昔の物語が頭の中を巡って、楽しいような、懐かしいような感じになっちゃいましたよ。良いなぁ。
ただ、当時のことを考えだしたら、なんか勝手に昔の物語が頭の中を巡って、楽しいような、懐かしいような感じになっちゃいましたよ。良いなぁ。
甲武信ヶ岳 入口に戻ってきました。
入口に戻ってきました。
甲武信ヶ岳 帰りははやぶさ温泉に。源泉かけ流しで贅沢ですね。でも、安い!
帰りははやぶさ温泉に。源泉かけ流しで贅沢ですね。でも、安い!
甲武信ヶ岳 時間があれば、もっとのんびりしたのですが、お風呂入って帰るだけとなりました。次回はもっとお世話になります。
時間があれば、もっとのんびりしたのですが、お風呂入って帰るだけとなりました。次回はもっとお世話になります。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。