👟京都一周/東山 伏見桃山~五条坂

2020.10.03(土) 日帰り

今回は京都一周トレイルコースをつなぐウォーキング 実は昨日晩に腹痛で4時間ほど苦しみました この痛みは前と同じおそらくカキフライが🎯 なのに今日は元気モリモリ 活動したいので、トイレ🚻に駆け込める近場を選択 すでに10時半を回ってるので腹ごしらえのため、歩くこと1時間でラーメン店へ 御光宮神社⛩横を過ぎますが、毎年この時期伏見で1番熱いお祭りがあるはずもこのご時世で残念 さて、お腹も満たされたところでウォーキング再開 伏見ではお馴染みの御陵さん、桃山城🏯を過ぎ大岩山へ こじんまりした展望台から伏見方面をカシャ📷! ところが大岩街道へ降り着いてママ👩に異変が・・・ まさかのお腹痛い〜完全にノロわれてる でもギリギリ🚻でセーフ、うつしてしまったなー🙍‍♂️ なんとか不安ながらもこのあとお稲荷さん、お寺さん、 清水へ向かう途中の愛宕さん(京都らしい"さん"づくし)も望むことができ、鴨川までお散歩を終えることができました

行きつけの病院付近からスタート

行きつけの病院付近からスタート

行きつけの病院付近からスタート

観月橋東側の宇治川

観月橋東側の宇治川

観月橋東側の宇治川

御光宮

御光宮

御光宮

北海道味噌炙りチャーシュー麺🍜食べて腹ごしらえ
トッピング崩したので見苦しくなりました
厚切り焼豚は一枚ママ👩にあげました

北海道味噌炙りチャーシュー麺🍜食べて腹ごしらえ トッピング崩したので見苦しくなりました 厚切り焼豚は一枚ママ👩にあげました

北海道味噌炙りチャーシュー麺🍜食べて腹ごしらえ トッピング崩したので見苦しくなりました 厚切り焼豚は一枚ママ👩にあげました

御陵さんの中を通っていきます

御陵さんの中を通っていきます

御陵さんの中を通っていきます

たくさん鳥のさえずりが聞けました
美しい森でした

たくさん鳥のさえずりが聞けました 美しい森でした

たくさん鳥のさえずりが聞けました 美しい森でした

桃山城

桃山城

桃山城

大岩山⛰山頂から伏見方面

大岩山⛰山頂から伏見方面

大岩山⛰山頂から伏見方面

秋ですねー

秋ですねー

秋ですねー

これまた

これまた

これまた

稲荷山が見えてます

稲荷山が見えてます

稲荷山が見えてます

タマスダレ

タマスダレ

タマスダレ

白い彼岸花(シロバナマンジュシャゲ)

白い彼岸花(シロバナマンジュシャゲ)

白い彼岸花(シロバナマンジュシャゲ)

竹は京都を感じますね

竹は京都を感じますね

竹は京都を感じますね

なかなかカカシとしては斬新です

なかなかカカシとしては斬新です

なかなかカカシとしては斬新です

滝の落ちる音はしないが・・

滝の落ちる音はしないが・・

滝の落ちる音はしないが・・

チョロチョロでした

チョロチョロでした

チョロチョロでした

舗装された登山道で

舗装された登山道で

舗装された登山道で

伏見稲荷ぽっくなってきた

伏見稲荷ぽっくなってきた

伏見稲荷ぽっくなってきた

ここから合流、鳥居⛩の参道ですね

ここから合流、鳥居⛩の参道ですね

ここから合流、鳥居⛩の参道ですね

永遠♾に続きますよ

永遠♾に続きますよ

永遠♾に続きますよ

稲荷山山頂(一ノ峰)
山麓から御本社に近い順から三ノ峰、ニノ峰、一ノ峰です

稲荷山山頂(一ノ峰) 山麓から御本社に近い順から三ノ峰、ニノ峰、一ノ峰です

稲荷山山頂(一ノ峰) 山麓から御本社に近い順から三ノ峰、ニノ峰、一ノ峰です

朱色が美しいですね

朱色が美しいですね

朱色が美しいですね

四辻からの展望
お稲荷さん本社、一ノ峰、清瀧、東山方面からの合流点
京都を展望するポイントです

四辻からの展望 お稲荷さん本社、一ノ峰、清瀧、東山方面からの合流点 京都を展望するポイントです

四辻からの展望 お稲荷さん本社、一ノ峰、清瀧、東山方面からの合流点 京都を展望するポイントです

四辻 賑わってます
ソフトクリーム🍦¥400食べたかったがお腹が・・・

四辻 賑わってます ソフトクリーム🍦¥400食べたかったがお腹が・・・

四辻 賑わってます ソフトクリーム🍦¥400食べたかったがお腹が・・・

清水、東山方面へ向かいます

清水、東山方面へ向かいます

清水、東山方面へ向かいます

御陵さん
宮内庁書陵部月輪陵墓監区、桃山御陵区二つで御陵さんを管理されてます

御陵さん 宮内庁書陵部月輪陵墓監区、桃山御陵区二つで御陵さんを管理されてます

御陵さん 宮内庁書陵部月輪陵墓監区、桃山御陵区二つで御陵さんを管理されてます

泉涌寺 解脱金剛宝塔(げだつこんごうほうとう)
岡野聖憲(1881-1948)の遺骨を収める解脱会の宝塔。開祖岡野聖憲(解脱金剛)は皇室の菩提寺の泉涌寺を伊勢神宮や橿原神宮と並ぶ解脱会の三聖地とし、戦後の困難な時期に支援した。「永遠に皇陵を護持したい」との岡野の思いから、死後、1954年(昭和29年)に宝塔が建立された。(転記)

泉涌寺 解脱金剛宝塔(げだつこんごうほうとう) 岡野聖憲(1881-1948)の遺骨を収める解脱会の宝塔。開祖岡野聖憲(解脱金剛)は皇室の菩提寺の泉涌寺を伊勢神宮や橿原神宮と並ぶ解脱会の三聖地とし、戦後の困難な時期に支援した。「永遠に皇陵を護持したい」との岡野の思いから、死後、1954年(昭和29年)に宝塔が建立された。(転記)

泉涌寺 解脱金剛宝塔(げだつこんごうほうとう) 岡野聖憲(1881-1948)の遺骨を収める解脱会の宝塔。開祖岡野聖憲(解脱金剛)は皇室の菩提寺の泉涌寺を伊勢神宮や橿原神宮と並ぶ解脱会の三聖地とし、戦後の困難な時期に支援した。「永遠に皇陵を護持したい」との岡野の思いから、死後、1954年(昭和29年)に宝塔が建立された。(転記)

泉涌寺

泉涌寺

泉涌寺

御寺泉涌寺霊園
紅葉の🍁季節が楽しみです

御寺泉涌寺霊園 紅葉の🍁季節が楽しみです

御寺泉涌寺霊園 紅葉の🍁季節が楽しみです

愛宕山⛰が望めます

愛宕山⛰が望めます

愛宕山⛰が望めます

おぉー京都タワーも見えたっ

おぉー京都タワーも見えたっ

おぉー京都タワーも見えたっ

この下新幹線🚄通ってます(東山トンネル)

この下新幹線🚄通ってます(東山トンネル)

この下新幹線🚄通ってます(東山トンネル)

この下JR🚃通ってます(東山トンネル)

この下JR🚃通ってます(東山トンネル)

この下JR🚃通ってます(東山トンネル)

五条坂 清水山⛰が見えてますが国道1号線の越え方が分かりませんでした

五条坂 清水山⛰が見えてますが国道1号線の越え方が分かりませんでした

五条坂 清水山⛰が見えてますが国道1号線の越え方が分かりませんでした

1号線の下をくぐる道を見つけました

1号線の下をくぐる道を見つけました

1号線の下をくぐる道を見つけました

いつも京都に帰ってきたことを実感する国道1号線下り
時間も時間だし今日は帰ります
京阪清水五条駅に🚉向かいます

いつも京都に帰ってきたことを実感する国道1号線下り 時間も時間だし今日は帰ります 京阪清水五条駅に🚉向かいます

いつも京都に帰ってきたことを実感する国道1号線下り 時間も時間だし今日は帰ります 京阪清水五条駅に🚉向かいます

右手に大谷本廟(大谷さん)

右手に大谷本廟(大谷さん)

右手に大谷本廟(大谷さん)

鴨川で遅いおやつ🍪にしました
今日は一日中曇天でした 残念。

鴨川で遅いおやつ🍪にしました 今日は一日中曇天でした 残念。

鴨川で遅いおやつ🍪にしました 今日は一日中曇天でした 残念。

京都一周トレイルもずいぶんつながってきました

京都一周トレイルもずいぶんつながってきました

京都一周トレイルもずいぶんつながってきました

行きつけの病院付近からスタート

観月橋東側の宇治川

御光宮

北海道味噌炙りチャーシュー麺🍜食べて腹ごしらえ トッピング崩したので見苦しくなりました 厚切り焼豚は一枚ママ👩にあげました

御陵さんの中を通っていきます

たくさん鳥のさえずりが聞けました 美しい森でした

桃山城

大岩山⛰山頂から伏見方面

秋ですねー

これまた

稲荷山が見えてます

タマスダレ

白い彼岸花(シロバナマンジュシャゲ)

竹は京都を感じますね

なかなかカカシとしては斬新です

滝の落ちる音はしないが・・

チョロチョロでした

舗装された登山道で

伏見稲荷ぽっくなってきた

ここから合流、鳥居⛩の参道ですね

永遠♾に続きますよ

稲荷山山頂(一ノ峰) 山麓から御本社に近い順から三ノ峰、ニノ峰、一ノ峰です

朱色が美しいですね

四辻からの展望 お稲荷さん本社、一ノ峰、清瀧、東山方面からの合流点 京都を展望するポイントです

四辻 賑わってます ソフトクリーム🍦¥400食べたかったがお腹が・・・

清水、東山方面へ向かいます

御陵さん 宮内庁書陵部月輪陵墓監区、桃山御陵区二つで御陵さんを管理されてます

泉涌寺 解脱金剛宝塔(げだつこんごうほうとう) 岡野聖憲(1881-1948)の遺骨を収める解脱会の宝塔。開祖岡野聖憲(解脱金剛)は皇室の菩提寺の泉涌寺を伊勢神宮や橿原神宮と並ぶ解脱会の三聖地とし、戦後の困難な時期に支援した。「永遠に皇陵を護持したい」との岡野の思いから、死後、1954年(昭和29年)に宝塔が建立された。(転記)

泉涌寺

御寺泉涌寺霊園 紅葉の🍁季節が楽しみです

愛宕山⛰が望めます

おぉー京都タワーも見えたっ

この下新幹線🚄通ってます(東山トンネル)

この下JR🚃通ってます(東山トンネル)

五条坂 清水山⛰が見えてますが国道1号線の越え方が分かりませんでした

1号線の下をくぐる道を見つけました

いつも京都に帰ってきたことを実感する国道1号線下り 時間も時間だし今日は帰ります 京阪清水五条駅に🚉向かいます

右手に大谷本廟(大谷さん)

鴨川で遅いおやつ🍪にしました 今日は一日中曇天でした 残念。

京都一周トレイルもずいぶんつながってきました