【10/3 登山の日】名頃から三嶺・西熊山・天狗塚

2020.10.03(土) 日帰り

masseさんにお誘いいただき四国一美しい稜線と言われる三嶺〜天狗塚を歩いてきました

現在地の名頃から三嶺・天狗塚を経て久保に下山するルート

現在地の名頃から三嶺・天狗塚を経て久保に下山するルート

現在地の名頃から三嶺・天狗塚を経て久保に下山するルート

今回のメンバー
reiさん初めまして
そして大寝坊してしまいすっぴんで臨みます

今回のメンバー reiさん初めまして そして大寝坊してしまいすっぴんで臨みます

今回のメンバー reiさん初めまして そして大寝坊してしまいすっぴんで臨みます

ここからスタート

ここからスタート

ここからスタート

色づき始めてました
朝日に照らされてキラキラ✨

色づき始めてました 朝日に照らされてキラキラ✨

色づき始めてました 朝日に照らされてキラキラ✨

樹林帯を抜け展望が開けてきました

樹林帯を抜け展望が開けてきました

樹林帯を抜け展望が開けてきました

いい天気!

いい天気!

いい天気!

おぉ!剣山へ続く稜線
昔剣から歩いた高ノ瀬はどの辺りかな?

おぉ!剣山へ続く稜線 昔剣から歩いた高ノ瀬はどの辺りかな?

おぉ!剣山へ続く稜線 昔剣から歩いた高ノ瀬はどの辺りかな?

笹すべりしてみたい🛷

笹すべりしてみたい🛷

笹すべりしてみたい🛷

三嶺ヒュッテ到着
トイレはこの後ろにありました

三嶺ヒュッテ到着 トイレはこの後ろにありました

三嶺ヒュッテ到着 トイレはこの後ろにありました

三嶺山頂を目指します

三嶺山頂を目指します

三嶺山頂を目指します

第1のピークget
これが四国一美しい稜線かぁ💕
稜線の先に見える飛び出た場所が天狗塚 あそこまで気持ちのいい稜線歩き

第1のピークget これが四国一美しい稜線かぁ💕 稜線の先に見える飛び出た場所が天狗塚 あそこまで気持ちのいい稜線歩き

第1のピークget これが四国一美しい稜線かぁ💕 稜線の先に見える飛び出た場所が天狗塚 あそこまで気持ちのいい稜線歩き

三角点
200名山ですね

三角点 200名山ですね

三角点 200名山ですね

次のピーク・西熊山へ

次のピーク・西熊山へ

次のピーク・西熊山へ

ヤマラッキョウ

ヤマラッキョウ

ヤマラッキョウ

リンドウ
この2つは稜線上のあちこちで見ることができました

リンドウ この2つは稜線上のあちこちで見ることができました

リンドウ この2つは稜線上のあちこちで見ることができました

これがコメツツジ
ホントにお米の粒のように小さな葉っぱでした どんな花が咲くんだろう🌼

これがコメツツジ ホントにお米の粒のように小さな葉っぱでした どんな花が咲くんだろう🌼

これがコメツツジ ホントにお米の粒のように小さな葉っぱでした どんな花が咲くんだろう🌼

振り返って高知方面側の斜面

振り返って高知方面側の斜面

振り返って高知方面側の斜面

どこまでも続く笹の原

どこまでも続く笹の原

どこまでも続く笹の原

途中立枯れがありました
雰囲気違う!

途中立枯れがありました 雰囲気違う!

途中立枯れがありました 雰囲気違う!

三嶺がもうあんな遠くに!
歩いてきた道のりを眺められるのも縦走の醍醐味ですね

三嶺がもうあんな遠くに! 歩いてきた道のりを眺められるのも縦走の醍醐味ですね

三嶺がもうあんな遠くに! 歩いてきた道のりを眺められるのも縦走の醍醐味ですね

右のピークが三嶺
こんなトコまで運んでくれるなんて足ってすごい!

右のピークが三嶺 こんなトコまで運んでくれるなんて足ってすごい!

右のピークが三嶺 こんなトコまで運んでくれるなんて足ってすごい!

この辺りだけきれいな苔が広がっていました

この辺りだけきれいな苔が広がっていました

この辺りだけきれいな苔が広がっていました

2つ目のピーク・西熊山到着!
写真に映るくらい羽アリがたくさん飛んでました ハッカ油つけるとあっという間にいなくなりました ハッカ油はまだまだ必要ね

2つ目のピーク・西熊山到着! 写真に映るくらい羽アリがたくさん飛んでました ハッカ油つけるとあっという間にいなくなりました ハッカ油はまだまだ必要ね

2つ目のピーク・西熊山到着! 写真に映るくらい羽アリがたくさん飛んでました ハッカ油つけるとあっという間にいなくなりました ハッカ油はまだまだ必要ね

お亀岩の鞍部に到着
ここで風を避けてお昼ごはんです

お亀岩の鞍部に到着 ここで風を避けてお昼ごはんです

お亀岩の鞍部に到着 ここで風を避けてお昼ごはんです

小屋は修理中だけど、トイレは声かけて使わせていただけます

小屋は修理中だけど、トイレは声かけて使わせていただけます

小屋は修理中だけど、トイレは声かけて使わせていただけます

左手に天狗塚

左手に天狗塚

左手に天狗塚

リュックをデポして天狗塚へ

リュックをデポして天狗塚へ

リュックをデポして天狗塚へ

あちらは牛の背
あの原っぱも気持ちよさそう✨

あちらは牛の背 あの原っぱも気持ちよさそう✨

あちらは牛の背 あの原っぱも気持ちよさそう✨

天狗塚到着!

天狗塚到着!

天狗塚到着!

結構滑るので慎重に慎重に

結構滑るので慎重に慎重に

結構滑るので慎重に慎重に

バスの時間が迫ってる!
ストックを手にし急いで下山
稜線とはここでお別れです

バスの時間が迫ってる! ストックを手にし急いで下山 稜線とはここでお別れです

バスの時間が迫ってる! ストックを手にし急いで下山 稜線とはここでお別れです

きれいに色づいてます

きれいに色づいてます

きれいに色づいてます

なかなかの急坂
そのうえ笹で足元見えにくく滑るので集中力が必要でした

なかなかの急坂 そのうえ笹で足元見えにくく滑るので集中力が必要でした

なかなかの急坂 そのうえ笹で足元見えにくく滑るので集中力が必要でした

森の中にも笹の原

森の中にも笹の原

森の中にも笹の原

バス停まで行くので、登山口を通り越して更に300m、約90分下ります

バス停まで行くので、登山口を通り越して更に300m、約90分下ります

バス停まで行くので、登山口を通り越して更に300m、約90分下ります

でも西山林道登山口から先は破線ルート 一気に道が荒れ、不明瞭になりました

でも西山林道登山口から先は破線ルート 一気に道が荒れ、不明瞭になりました

でも西山林道登山口から先は破線ルート 一気に道が荒れ、不明瞭になりました

ルーファイしながら足元の悪い場所を歩くので、必然的にペースダウン

ルーファイしながら足元の悪い場所を歩くので、必然的にペースダウン

ルーファイしながら足元の悪い場所を歩くので、必然的にペースダウン

ここにも集落があったんでしょうね

ここにも集落があったんでしょうね

ここにも集落があったんでしょうね

いくつか廃屋が残ってました

いくつか廃屋が残ってました

いくつか廃屋が残ってました

やっと林道が見えてきた!
でもバス停までは疲労した足で間に合いそうにない💦

やっと林道が見えてきた! でもバス停までは疲労した足で間に合いそうにない💦

やっと林道が見えてきた! でもバス停までは疲労した足で間に合いそうにない💦

偶然やって来た車にお願いして乗せていただき、予定していたバスに間に合いました

偶然やって来た車にお願いして乗せていただき、予定していたバスに間に合いました

偶然やって来た車にお願いして乗せていただき、予定していたバスに間に合いました

16:44のバスに乗ります

16:44のバスに乗ります

16:44のバスに乗ります

名頃までは230円
ワンボックスカーのコミュニティバスでした

名頃までは230円 ワンボックスカーのコミュニティバスでした

名頃までは230円 ワンボックスカーのコミュニティバスでした

案山子があちこちにたくさんいました リアルで一見本当の人と見分けがつかないくらい!

案山子があちこちにたくさんいました リアルで一見本当の人と見分けがつかないくらい!

案山子があちこちにたくさんいました リアルで一見本当の人と見分けがつかないくらい!

バス停から駐車場までは徒歩5分ほど

バス停から駐車場までは徒歩5分ほど

バス停から駐車場までは徒歩5分ほど

帰ってきました!
お疲れ山でした

帰ってきました! お疲れ山でした

帰ってきました! お疲れ山でした

最後は木綿麻(ゆうま)温泉でサッパリと 地元の温泉施設なので400円とリーズナブルでした

最後は木綿麻(ゆうま)温泉でサッパリと 地元の温泉施設なので400円とリーズナブルでした

最後は木綿麻(ゆうま)温泉でサッパリと 地元の温泉施設なので400円とリーズナブルでした

現在地の名頃から三嶺・天狗塚を経て久保に下山するルート

今回のメンバー reiさん初めまして そして大寝坊してしまいすっぴんで臨みます

ここからスタート

色づき始めてました 朝日に照らされてキラキラ✨

樹林帯を抜け展望が開けてきました

いい天気!

おぉ!剣山へ続く稜線 昔剣から歩いた高ノ瀬はどの辺りかな?

笹すべりしてみたい🛷

三嶺ヒュッテ到着 トイレはこの後ろにありました

三嶺山頂を目指します

第1のピークget これが四国一美しい稜線かぁ💕 稜線の先に見える飛び出た場所が天狗塚 あそこまで気持ちのいい稜線歩き

三角点 200名山ですね

次のピーク・西熊山へ

ヤマラッキョウ

リンドウ この2つは稜線上のあちこちで見ることができました

これがコメツツジ ホントにお米の粒のように小さな葉っぱでした どんな花が咲くんだろう🌼

振り返って高知方面側の斜面

どこまでも続く笹の原

途中立枯れがありました 雰囲気違う!

三嶺がもうあんな遠くに! 歩いてきた道のりを眺められるのも縦走の醍醐味ですね

右のピークが三嶺 こんなトコまで運んでくれるなんて足ってすごい!

この辺りだけきれいな苔が広がっていました

2つ目のピーク・西熊山到着! 写真に映るくらい羽アリがたくさん飛んでました ハッカ油つけるとあっという間にいなくなりました ハッカ油はまだまだ必要ね

お亀岩の鞍部に到着 ここで風を避けてお昼ごはんです

小屋は修理中だけど、トイレは声かけて使わせていただけます

左手に天狗塚

リュックをデポして天狗塚へ

あちらは牛の背 あの原っぱも気持ちよさそう✨

天狗塚到着!

結構滑るので慎重に慎重に

バスの時間が迫ってる! ストックを手にし急いで下山 稜線とはここでお別れです

きれいに色づいてます

なかなかの急坂 そのうえ笹で足元見えにくく滑るので集中力が必要でした

森の中にも笹の原

バス停まで行くので、登山口を通り越して更に300m、約90分下ります

でも西山林道登山口から先は破線ルート 一気に道が荒れ、不明瞭になりました

ルーファイしながら足元の悪い場所を歩くので、必然的にペースダウン

ここにも集落があったんでしょうね

いくつか廃屋が残ってました

やっと林道が見えてきた! でもバス停までは疲労した足で間に合いそうにない💦

偶然やって来た車にお願いして乗せていただき、予定していたバスに間に合いました

16:44のバスに乗ります

名頃までは230円 ワンボックスカーのコミュニティバスでした

案山子があちこちにたくさんいました リアルで一見本当の人と見分けがつかないくらい!

バス停から駐車場までは徒歩5分ほど

帰ってきました! お疲れ山でした

最後は木綿麻(ゆうま)温泉でサッパリと 地元の温泉施設なので400円とリーズナブルでした