大峰絶景ポイント巡り

2020.10.02(金) 2 DAYS

活動データ

タイム

16:14

距離

33.0km

のぼり

3204m

くだり

3208m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 28
休憩時間
1 時間 14
距離
13.4 km
のぼり / くだり
1738 / 1022 m
4 27
24
16
16
26
17
DAY 2
合計時間
7 時間 46
休憩時間
44
距離
18.6 km
のぼり / くだり
1466 / 1917 m
1 26
3 18
1 38

活動詳細

すべて見る

最近緩めの山行が多かったので久々にがっつり歩いて来ました😊 以前から考えていた大峰のお気に入りポイント(双門 ・神仙平・トップリ尾)を周回するコースです。 同じルートを歩こうと思う人は中々いないと思いますが数字(距離や獲得標高)以上にキツいと思います💦 GPSが捕捉出来ずにカラハッソウ谷で迷子になったりテントの中でコンタクトレンズを無くしたりと想定外のトラブルがいくつかありましたが何とか無事に帰って来る事が出来ました😊

八経ヶ岳 熊渡に到着時点で気温8度
テン泊予定地の神仙平は標高1400Mなので4〜5度くらいかな?
熊渡に到着時点で気温8度 テン泊予定地の神仙平は標高1400Mなので4〜5度くらいかな?
八経ヶ岳 久しぶりの双門ルート
以前よりテープも減って丁度いい感じかな〜
(初めての人は多少迷うかも❓)
久しぶりの双門ルート 以前よりテープも減って丁度いい感じかな〜 (初めての人は多少迷うかも❓)
八経ヶ岳 いい天気🎵
だけどザックが重い💦
いい天気🎵 だけどザックが重い💦
八経ヶ岳 狼平に到着
このまま八剣谷に行きたかったのだか仕事の連絡やメールをする為に電波が安定している弥山に向かう
狼平に到着 このまま八剣谷に行きたかったのだか仕事の連絡やメールをする為に電波が安定している弥山に向かう
八経ヶ岳 階段の途中の水場で水を1.5L補充
ザックが更に重くなり足が上がらない💦
階段の途中の水場で水を1.5L補充 ザックが更に重くなり足が上がらない💦
八経ヶ岳 弥山
弥山
八経ヶ岳 苔が綺麗🎵
苔が綺麗🎵
八経ヶ岳 五鈷峰から見る奥駈道の稜線
右に写っているのが猫耳の七面山
神仙平は七面山の手前にあります
五鈷峰から見る奥駈道の稜線 右に写っているのが猫耳の七面山 神仙平は七面山の手前にあります
八経ヶ岳 奥駈道から急斜面を200M程降りた所にある神仙平
降りる途中は浮石だらけで非常に危険です
今回割と大きな石に乗った途端崩れて石ごと3メートル程滑り落ち前転😰
擦過傷と打撲だけで済んだが携帯の繋がらないこんなバリルートで動けなくなったら間違いなく死んでしまう・・気を付けねば😰
奥駈道から急斜面を200M程降りた所にある神仙平 降りる途中は浮石だらけで非常に危険です 今回割と大きな石に乗った途端崩れて石ごと3メートル程滑り落ち前転😰 擦過傷と打撲だけで済んだが携帯の繋がらないこんなバリルートで動けなくなったら間違いなく死んでしまう・・気を付けねば😰
八経ヶ岳 神仙平
神仙平
八経ヶ岳 この時点では最高にいい天気だったが夕方になり少し雲が出て来てしまった
この時点では最高にいい天気だったが夕方になり少し雲が出て来てしまった
八経ヶ岳 五鈷峰辺り
五鈷峰辺り
八経ヶ岳 昼寝をしたくなるが夕日を見たいので我慢
昼寝をしたくなるが夕日を見たいので我慢
八経ヶ岳 雲が邪魔だな
雲が邪魔だな
八経ヶ岳 ここでのテン泊は3回目😊
ちなみにテン泊は自体は今回が6回目
ここのロケーションが大好き🎵
難点は山奥過ぎて行くのが大変な事と平に見えて実は真っ平らな場所が無い事
ここでのテン泊は3回目😊 ちなみにテン泊は自体は今回が6回目 ここのロケーションが大好き🎵 難点は山奥過ぎて行くのが大変な事と平に見えて実は真っ平らな場所が無い事
八経ヶ岳 4/末の神仙平
4/末の神仙平
八経ヶ岳 5月末の神仙平
5月末の神仙平
八経ヶ岳 寒いと思っていたが全然冷え込まなかった
その代わりに夜露でテントがびっしょり😥
寒いと思っていたが全然冷え込まなかった その代わりに夜露でテントがびっしょり😥
八経ヶ岳 朝YAMAP を起動したらGPSを捕捉出来ない⁉️
まぁいいやと適当に降っているとカラハッソウ谷に入り込んでしまった
朝YAMAP を起動したらGPSを捕捉出来ない⁉️ まぁいいやと適当に降っているとカラハッソウ谷に入り込んでしまった
八経ヶ岳 水が無かったので谷沿いに降っているとこんな山奥にまさかの砂防ダム😨
谷の両側はV字の急斜面
気の根っこを掴みながら這う様に巻いていきます
スタート後まだ30分しか経っていないのに・・迷子になってしまった🤣
無事に帰れるか不安になってくる💦
水が無かったので谷沿いに降っているとこんな山奥にまさかの砂防ダム😨 谷の両側はV字の急斜面 気の根っこを掴みながら這う様に巻いていきます スタート後まだ30分しか経っていないのに・・迷子になってしまった🤣 無事に帰れるか不安になってくる💦
八経ヶ岳 このままではマズイと一旦携帯の電源を切って再起動したらGPSを捕捉
やはり谷を挟んでルートとは逆側を歩いていました😅
沢を渡り七面谷方面へ登れる場所を探し何とかルートに復帰
ここで脚にも精神的にもかなりのダメージを受け先行きが不安になる💦
このままではマズイと一旦携帯の電源を切って再起動したらGPSを捕捉 やはり谷を挟んでルートとは逆側を歩いていました😅 沢を渡り七面谷方面へ登れる場所を探し何とかルートに復帰 ここで脚にも精神的にもかなりのダメージを受け先行きが不安になる💦
八経ヶ岳 そこそこ大きい岩だらけなのでテン泊装備だと歩くだけで大変💦
そこそこ大きい岩だらけなのでテン泊装備だと歩くだけで大変💦
八経ヶ岳 ここは裸足で渡りました
水が冷たく足が痛い💦
ここは裸足で渡りました 水が冷たく足が痛い💦
八経ヶ岳 湯ノ又からの地味な急斜面をひたすら登り続けようやく展望が開けてきました(P1402付近)
湯ノ又からの地味な急斜面をひたすら登り続けようやく展望が開けてきました(P1402付近)
八経ヶ岳 ここから先は歩いた事があるので精神的にかなり楽になる😊
ここから先は歩いた事があるので精神的にかなり楽になる😊
八経ヶ岳 でもまだまだ登りは続きます💦
でもまだまだ登りは続きます💦
八経ヶ岳 先が見えない登りも辛いが見えすぎているのも辛い😅
右上のピークまで登りが続きます💦
先が見えない登りも辛いが見えすぎているのも辛い😅 右上のピークまで登りが続きます💦
八経ヶ岳 トップリ尾
トップリ尾
八経ヶ岳 アートの様な倒木
アートの様な倒木
八経ヶ岳 トップリ尾のシンボルツリー
トップリ尾のシンボルツリー
八経ヶ岳 曇り空でも綺麗だが昨日来ていたらめっちゃ綺麗だっただろうな〜
曇り空でも綺麗だが昨日来ていたらめっちゃ綺麗だっただろうな〜
八経ヶ岳 8月のトップリ尾
8月のトップリ尾
八経ヶ岳 8月のトップリ尾
8月のトップリ尾
八経ヶ岳 8月のトップリ尾
8月のトップリ尾
八経ヶ岳 トップリ尾も神仙平もベストシーズンは新緑が眩しい5/末〜6/末頃かな❓
トップリ尾も神仙平もベストシーズンは新緑が眩しい5/末〜6/末頃かな❓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。