白山白川郷ホワイトロードの石川県側が崩落し復旧工事中で通り抜けできないため途中までの折り返し半額キャンペーンを行っていたので、行ってきました。 1445mの駐車場から三方岩岳を目指します。 山道はきっちり整備されていて気持ちよく歩くことができました。 三方岩岳手前に広場がありますがここを山頂と勘違いしている方が見えました。 広場からいったん下って、激登りの階段を上って山頂となりますが、『山道途中に山頂があり拍子抜けするような山頂でした。』・・・早口言葉みたいになったぞ! ピークハントだけして、広場に戻り、昼食。 あいにく曇っていましたが、白山を眺めながら美味しくいただきました。
通行止めでここから先へはいけません
通行止めでここから先へはいけません
ここから登ります。
ここから登ります。
半額キャンペーンで650円でここまで来ました。
半額キャンペーンで650円でここまで来ました。
階段は嫌いdeath。
階段は嫌いdeath。
駐車場が望めます。
駐車場が望めます。
トントントン
トントントン
ぬかるむところには足場がります。
ぬかるむところには足場がります。
山々
山々
階段は嫌いdeath。
階段は嫌いdeath。
お!開けるか!?
お!開けるか!?
開けました。
開けました。
ちびっと紅葉①
ちびっと紅葉①
ちびっと紅葉②
ちびっと紅葉②
山々
山々
山道途中の山頂 ビビってます。
山道途中の山頂 ビビってます。
気を取り直して
気を取り直して
片側は、崖death。
片側は、崖death。
お昼ご飯 相変わらず、お湯を注ぐだけのヤマ飯。 簡単便利で一番良い!
お昼ご飯 相変わらず、お湯を注ぐだけのヤマ飯。 簡単便利で一番良い!
まったり
まったり
2Lの水と
2Lの水と
白山
白山
ちびっと紅葉③
ちびっと紅葉③
広場
広場
帰りましょう
帰りましょう
ちびっと紅葉④
ちびっと紅葉④
思わず見上げるダケカンバ。 でっかい!
思わず見上げるダケカンバ。 でっかい!
展望台
展望台
ちびっと紅葉⑤
ちびっと紅葉⑤
展望台からの白山
展望台からの白山
ちびっと紅葉6
ちびっと紅葉6
展望台から三方岩岳
展望台から三方岩岳
撮影会①
撮影会①
撮影会② デスクトップの写真委決定!
撮影会② デスクトップの写真委決定!
撮影会③ペロッ。
撮影会③ペロッ。
撮影会④
撮影会④
撮影会⑤
撮影会⑤
撮影会⑥
撮影会⑥
撮影会⑦
撮影会⑦
撮影会⑧
撮影会⑧
駐車場まで下りてきました。
駐車場まで下りてきました。
対面の崖に紅一点
対面の崖に紅一点
紅一点拡大
紅一点拡大
通行止めでここから先へはいけません
ここから登ります。
半額キャンペーンで650円でここまで来ました。
階段は嫌いdeath。
駐車場が望めます。
トントントン
ぬかるむところには足場がります。
山々
階段は嫌いdeath。
お!開けるか!?
開けました。
ちびっと紅葉①
ちびっと紅葉②
山々
山道途中の山頂 ビビってます。
気を取り直して
片側は、崖death。
お昼ご飯 相変わらず、お湯を注ぐだけのヤマ飯。 簡単便利で一番良い!
まったり
2Lの水と
白山
ちびっと紅葉③
広場
帰りましょう
ちびっと紅葉④
思わず見上げるダケカンバ。 でっかい!
展望台
ちびっと紅葉⑤
展望台からの白山
ちびっと紅葉6
展望台から三方岩岳
撮影会①
撮影会② デスクトップの写真委決定!
撮影会③ペロッ。
撮影会④
撮影会⑤
撮影会⑥
撮影会⑦
撮影会⑧
駐車場まで下りてきました。
対面の崖に紅一点
紅一点拡大
この活動日記で通ったコース
三方岩岳 往復コース
- 1時間50分
- 2.8 km
- 306 m