ススキと富士山…大野山で楽しむ

2020.10.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:56

距離

10.6km

のぼり

656m

くだり

715m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 56
休憩時間
38
距離
10.6 km
のぼり / くだり
656 / 715 m
1 40
1 51

活動詳細

すべて見る

谷峨駅7:45=>大野山登山口8:05=>展望台東屋9:10 9:15=>大野山頂上9:30 9:50=>地蔵岩登山口10:40=>山北駅11:45 まずまずの天気が期待できる土曜日、ということで、急遽大野山へハイキングに行った。 私たち夫婦は、40年近く神奈川県に住んでいるが、なんと初めての大野山だ。 谷峨駅から車道を少し進み、刈取りの終わった田んぼを見ながら、吊り橋へと歩を進める。 同時通行10名までの吊り橋を渡り、さらに葛折りの車道を行くと大野山登山口の標識が目に入る。 ゆっくり、調子良く登れる。 途中、無人販売の梅ジャムやふきの佃煮をゲット。 視界が広がったところで振り向くと相模湾が見え、「階段続きで、疲れた〜」と思ったら、富士山がススキの向こうに見えた。やがて広い大野山頂上に着いた。 Nymさん情報で、三角点は杉林にあるとのこと。「踏もう!」と張り切っていたが、杉林には柵があって入れなかった。 休憩後、丹沢湖やその先の(見えないけれど)9月に登った、マスキ嵐沢を思いながら、下山路を進む。 牧場がある、との話を聞いていたので期待したが、現在は予約者だけが入れるようで、美味しいソフトクリームは、山北駅近くの さくらカフェで販売している、とのこと。 急で、片側が切れた山道を、気をつけて下る。地蔵岩登山口からは、舗装道路を歩く。途中からは、車道となり、「次に大野山に登るときは、谷峨駅からのピストンにしよう!」と、夫婦の意見が一致した。 山北駅近くで、念願のソフトクリームを食べ、満足して、ハイキングを終えた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。