大清水から燧ヶ岳(ミノブチ岳・俎嵓・柴安嵓)

2020.10.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:14

距離

26.6km

のぼり

1623m

くだり

1615m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 14
休憩時間
1 時間 1
距離
26.6 km
のぼり / くだり
1623 / 1615 m
1
41
9
14
11
13
2
10
46
38
11
30

活動詳細

すべて見る

天気も良さそうなので、燧ヶ岳へ登り尾瀬の草紅葉を見てきました。 4時過ぎに大清水に到着も、舗装された駐車場は満杯。 ちょっと下ったところにあるジャリ駐車場に止める。 こちらはまだガラガラ、帰りに見たらほぼいっぱいだった。 コンビニで買った朝食を食べて、ヘッデン着けて5時前に出発。 大清水〜一ノ瀬は、シャトルバスがあるがたかだか3kmほどの林道なので歩いて行くことに。 途中、2回ほどシャトルバスに抜かれる。 40分ほどで一ノ瀬に到着、夜も明けて明るくなってた。 一ノ瀬からようやく登山道へ。 ところどころ木道も設置されていて歩きやすかった。 が、濡れているところは、やたら滑る。 三平峠からの木道の下りで滑って、思いっきりコケて尻もち。 そこからは慎重に下り、尾瀬沼の長蔵小屋に到着。 休憩もせずに先に進む。 尾瀬沼の草紅葉はちょうど見頃だった。 とりあえず写真撮りまくり。 燧ヶ岳の登山口の長英新道までは綺麗な木道歩き。 長英新道も3合目までは、大した登りもなかった。 3合目を過ぎると本格的な登りになるが、ところどころで展望があってあまり疲れなかった。 9合目過ぎの岩場を登り切れば、俎嵓(まないたぐら)山頂。(燧ヶ岳の山頂ではない) ここからの尾瀬沼の展望は素晴らしい。 燧ヶ岳山頂の芝安嵓(しばやすぐら)までは、一旦下って登り返し。 山頂は、登山者がいっぱい。 ここからは尾瀬ヶ原と至仏山の展望が素晴らしい。 スペースを見つけて、かなり早い昼飯を食べる。 ネットで見つけたレシピ、カップヌードルのチリトマトと残り汁にコンビニおにぎり入れて作るチーズリゾット。 それにお供のノンアルビールのはずが…。 キンキンに冷えたのを飲むため凍らせできたが、半分しか解けてないし! 缶は、上も下も膨張して破裂寸前! 案の定、開けたら半分くらい泡になってこぼれた。 コップに入れて飲むが、ほとんど味が無い…。 それでも美味しく?食べて飲んで、10時前に下山開始。 下りは、ナデッ窪登山道で下山。 これがまた、岩ゴロゴロの歩きにくい道。 下りは土よりも岩ゴロゴロが得意だが、ここの道は手入れがされていないのか、足の置き位置に迷うところばかりでリズムが全く掴めない。 ここでかなり疲れた。 ようやく尾瀬沼まで下ってきて、あとは尾瀬沼沿いに木道歩き。 と思ったら、ボロボロの木道と土の道の細かなアップダウン。 行きに通った対岸とは大違い。 長蔵小屋に着いて、コーラ休憩。 休憩したら復活したので、ここから一気に一ノ瀬まで歩いた。 帰りもシャトルバスを使わず、一ノ瀬から林道歩き。 1時半過ぎ、大清水到着。 尾瀬の草紅葉はちょうど見頃でした。 写真もいっぱい撮ったけど、ずっと曇りだったのであんまりパッとしたのがなかったなあ。 ウデの問題か? 群馬側からだとかなりロングトレイルになる燧ヶ岳で、良いトレーニングになりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。