【蓼科山】「登山の日」は絶景の山頂で✨

2020.10.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
1 時間 43
距離
4.9 km
のぼり / くだり
629 / 629 m
28
44

活動詳細

すべて見る

10月3日は「と(10)ざん(3)=登山」とも読める語呂合わせから「登山の日」なのだそうです🎊 せっかく休日と重なったメモリアルデー⁉️なので素晴らしい山行をしてみたいと、 どこに登るか迷いに迷った挙句「蓼科山」に出かけました🤗 日本百名山「蓼科山」は八ヶ岳連峰に属します⛰ 夏に赤岳を登ってから八ヶ岳という山域に俄然興味を持ちましたが、 蓼科山の属すいわゆる”北八ツ”は今回初潜入となります😆 そういう意味でも計画時点から何かとウキウキ✨ワクワク✨する山行でした🥾 このところ遠征ではルーティーンとなった真夜中の現地入りです🚗  登山口のある七合目🅿️は予想に反してガラガラでした😅 しかし岐阜市からは遠いですね〜😵同じ八ヶ岳でも赤岳よりも時間がかかりました😖 長い道中でしたが中央道からビーナスライン、蓼科スカイラインと続く道のりは快適そのもの🛣 現地🅿️まで完全に片側1車線&アスファルト舗装で深夜でも安心して走れました👍🏻 明るいお月様🌝に見守られながら仮眠をとり、日の出🌞とともに目覚めました☀️ いつの間にかクルマも増えていて早くも出発していく登山者たち😮 自分も準備を整えてすっかり明るくなった朝の登山道を登り始めました🚶🏻‍♂️ 蓼科神社奥宮⛩の参道でもあるこの登山道はすっかり秋色に染まっていました🍂 シラカバやカラマツなどの目立つ森を気持ち良く進んでいきます🌲 ただ、足元は石や岩で埋め尽くされたガレ道なので気は抜けません😥 気温はおそらく10度も無い冷え込んだ朝でしたが、 岩の転がる急な斜面に取り付く頃にはじんわり汗ばんできて体もあったまってきました🥵 延々とつづく石コロの急登に嫌気がさしてきたころ、ようやくにして開けた場所に出ました😃 蓼科山荘のある将軍平と呼ばれる場所でした🏡 ここでレイヤリングや装備の調整をしながら山頂部を見上げると見事に色づいた紅葉が‼️ 蓼科山の紅葉は今が盛りと言わんばかりの鮮やかさで登山者を迎えてくれました🍁 さあ、山頂までもうひと頑張りです😤 ここからさっきまでの登山道とは雰囲気が一変します🤭 傾斜はよりキツくなり、もはや石とは呼べないような溶岩の塊をよじ登って行きました😠 『日本百名山』で深田御大が「大きな岩が累々と散乱している所」と表現した斜面です🙂 手も足も遊ぶことが許されないアスレチック要素満点なルートの登高を楽しみました💪🏻 岩塊のガラガラ道の先に小屋🏠が見えました😲蓼科山頂ヒュッテでした🙌🏻 やっとの思いで取り付いた蓼科山の山頂では驚くべき光景が待っていました😳 広大で平坦な山頂はすべて岩塊で埋め尽くされていました😬 一本の樹木も生えず少しの草原さえも無い、冷え固まった溶岩だけで出来たスタジアムです🏟 そう、これが見たかった〜😆  蓼科山の一等三角点🔺の脇に立ち、この世にも不思議な風景を目に焼き付けました😊 溶岩のブロックで覆われた蓼科山の頂からは四方八方360°を見渡すことが出来ます👀 大昔の火口の名残りなのでしょうか、山頂は奥宮のあたりを中心としてやや窪んでいます🌋 その分、外輪部は高くなっているため、そこに立つと素晴らしい眺望が得られました✨ 南に連なる八ヶ岳はもちろん、その隣には南アルプスの峰々がそびえ立っていました⛰ そこから西に目を向けると中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳そして北アのオンパレード🤩 山麓の様子も含めてこれだけのスケールのパノラマが楽しめる場所だとは知りませんでした👏🏻 蓼科山のてっぺんこそ中部山岳地帯を見渡す眺望絶佳の地ですね👍🏻 ヤマテン予報🌤がまたも的中し、高曇りでも見通しに恵まれた山行に感謝しつつ下山🥾 七合目登山口まで下ってきても登山計画より大幅に時間が余っていました😅 近くの御泉水自然園🌿に立ち寄りのんびりと蓼科山の原生林の秋景色を楽しみました🍁 帰り道の白樺湖⛵️のほとりでは「女の神山」の尊称がふさわしい蓼科山の優美な姿を愛でました😍 私の「登山の日」は目に映る何もかもが新鮮で驚きの秋の一日となりました💮 ありがとうございました😌

蓼科山・横岳・縞枯山 真夜中の中央道🛣諏訪湖SAからの眺め✨
湖畔を縁取る夜景が綺麗でしたが、蓼科山や霧ヶ峰のあると思われるあたりは厚い雲に覆われて残念😅
真夜中の中央道🛣諏訪湖SAからの眺め✨ 湖畔を縁取る夜景が綺麗でしたが、蓼科山や霧ヶ峰のあると思われるあたりは厚い雲に覆われて残念😅
蓼科山・横岳・縞枯山 R20、ビーナスライン、蓼科スカイラインと走り継いでようやくたどり着いた蓼科山七合目🅿️
遠かった〜😩
月明かりに浮かぶ山影を蓼科山だと思っていましたが前掛山だったようです😅
降り注ぐ月光の下、しばし仮眠します🌝
R20、ビーナスライン、蓼科スカイラインと走り継いでようやくたどり着いた蓼科山七合目🅿️ 遠かった〜😩 月明かりに浮かぶ山影を蓼科山だと思っていましたが前掛山だったようです😅 降り注ぐ月光の下、しばし仮眠します🌝
蓼科山・横岳・縞枯山 翌朝、空は高曇りでしたが雨の心配はなさそう🌤
かなり肌寒い中レインジャケットを防寒着にしていざ出発🥾
登山道は蓼科神社奥宮⛩への参道も兼ねています🙏🏻
翌朝、空は高曇りでしたが雨の心配はなさそう🌤 かなり肌寒い中レインジャケットを防寒着にしていざ出発🥾 登山道は蓼科神社奥宮⛩への参道も兼ねています🙏🏻
蓼科山・横岳・縞枯山 小鳥のさえずりしか音のしない静かな森を抜けて行きます🚶🏻‍♂️
森は色づきかけていて綺麗でした✨
小鳥のさえずりしか音のしない静かな森を抜けて行きます🚶🏻‍♂️ 森は色づきかけていて綺麗でした✨
蓼科山・横岳・縞枯山 八ヶ岳らしいコケの登山道かと思ったらクマザサの生い茂る道でした😅
しかも大きな石が転がっていて歩きにくい😵
八ヶ岳らしいコケの登山道かと思ったらクマザサの生い茂る道でした😅 しかも大きな石が転がっていて歩きにくい😵
蓼科山・横岳・縞枯山 だんだん高度を上げて行きますがガレガレなのは変わらず😭
ザレた所も多いので滑ったり足を挫かないように全集中😠
だんだん高度を上げて行きますがガレガレなのは変わらず😭 ザレた所も多いので滑ったり足を挫かないように全集中😠
蓼科山・横岳・縞枯山 こんな感じで坂を登って行きました😤
だんだん体が温まってきていい感じ🥴
発汗量がだいぶ減ったこともあって水2.5L背負って行きましたが、結局飲んだのは1L弱でした💧
こんな感じで坂を登って行きました😤 だんだん体が温まってきていい感じ🥴 発汗量がだいぶ減ったこともあって水2.5L背負って行きましたが、結局飲んだのは1L弱でした💧
蓼科山・横岳・縞枯山 いつまで続くねんという感じのガレた登山道🥵
足元がずーっと凸凹しているというのは嫌なもんですな😓
いつまで続くねんという感じのガレた登山道🥵 足元がずーっと凸凹しているというのは嫌なもんですな😓
蓼科山・横岳・縞枯山 「天狗の露地」というポイントに到着🚩
地名で「天狗」というのが出てくるとそれなりに険しくなってきそうな予感…👺

ちなみにこの登山道にはあと何メートルとか何合目とかの案内表示は一切ありません😅
また水場もないです😥
頂上まで比較的短時間で登れるし山荘もあるので要らないのかもしれませんね😑
「天狗の露地」というポイントに到着🚩 地名で「天狗」というのが出てくるとそれなりに険しくなってきそうな予感…👺 ちなみにこの登山道にはあと何メートルとか何合目とかの案内表示は一切ありません😅 また水場もないです😥 頂上まで比較的短時間で登れるし山荘もあるので要らないのかもしれませんね😑
蓼科山・横岳・縞枯山 果たして急傾斜のガレ道になりました😱
でも天狗は出そうにも無いけど…😰
道幅は広いし石の少ない踏み跡をたどれば危険はごく少ないと思います🙂
果たして急傾斜のガレ道になりました😱 でも天狗は出そうにも無いけど…😰 道幅は広いし石の少ない踏み跡をたどれば危険はごく少ないと思います🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 地面の岩と石に飽きてきた頃にモフモフの道になる🦠
やっと八ヶ岳っぽい感じになったような気がします😀
地面の岩と石に飽きてきた頃にモフモフの道になる🦠 やっと八ヶ岳っぽい感じになったような気がします😀
蓼科山・横岳・縞枯山 程なくして将軍平という場所に出ました🚩
蓼科山荘はもう営業していましたが訪れる人はまだ少ない☹️
程なくして将軍平という場所に出ました🚩 蓼科山荘はもう営業していましたが訪れる人はまだ少ない☹️
蓼科山・横岳・縞枯山 蓼科山山頂を見上げると見事に紅葉していました🤩
快晴で空がもっと青かったらどんなに綺麗だったことかと贅沢なことを考えてしまった😅
蓼科山山頂を見上げると見事に紅葉していました🤩 快晴で空がもっと青かったらどんなに綺麗だったことかと贅沢なことを考えてしまった😅
蓼科山・横岳・縞枯山 何やら視線を感じてその先を見ると山荘の窓からテルテル坊主が😳
今日晴れてくれたのも君のおかげだったか😚
ありがとう✨
何やら視線を感じてその先を見ると山荘の窓からテルテル坊主が😳 今日晴れてくれたのも君のおかげだったか😚 ありがとう✨
蓼科山・横岳・縞枯山 頂上アタックの前に装備のチェック✔️
今日は新しく相棒を連れて来ましたよ😁
名前はまだ無い😑
仮にくまごろうとでもしておこう🧸
頂上アタックの前に装備のチェック✔️ 今日は新しく相棒を連れて来ましたよ😁 名前はまだ無い😑 仮にくまごろうとでもしておこう🧸
蓼科山・横岳・縞枯山 さあ山頂までもうひと登り😤
うへぇ😰さっきまでより岩がデカくなってるよ😵
しかも急登だし🤮
さあ山頂までもうひと登り😤 うへぇ😰さっきまでより岩がデカくなってるよ😵 しかも急登だし🤮
蓼科山・横岳・縞枯山 鎖場もありますが、使わなくても全然行けます🤗
子どもや足腰が不安な人用でしょうか😒
それにしても大小様々な岩石の直登なんてオラ、ワクワクすっぞ😝
鎖場もありますが、使わなくても全然行けます🤗 子どもや足腰が不安な人用でしょうか😒 それにしても大小様々な岩石の直登なんてオラ、ワクワクすっぞ😝
蓼科山・横岳・縞枯山 転がった溶岩を乗り越え攀じ登るため三点支持を駆使するような場面は少ないですが、それでも不安定な形をした岩を越えていくので足元やホールドをしっかり確保して行きました😠
転がった溶岩を乗り越え攀じ登るため三点支持を駆使するような場面は少ないですが、それでも不安定な形をした岩を越えていくので足元やホールドをしっかり確保して行きました😠
蓼科山・横岳・縞枯山 下から見たらこんな感じです🙄
落石の心配はまず無いです🙂
自撮りとはいえ、尻のデカさに赤面するアングル💦
下から見たらこんな感じです🙄 落石の心配はまず無いです🙂 自撮りとはいえ、尻のデカさに赤面するアングル💦
蓼科山・横岳・縞枯山 森林限界を超えて来た😀
灌木が多いですがそれらも紅葉しています🍂
森林限界を超えて来た😀 灌木が多いですがそれらも紅葉しています🍂
蓼科山・横岳・縞枯山 来た道を振り返るとこれまた絶景がーッ🤩
なだらかな稜線と紅葉が綺麗ですね🥰
向こうに浅間山が見えました👀
来た道を振り返るとこれまた絶景がーッ🤩 なだらかな稜線と紅葉が綺麗ですね🥰 向こうに浅間山が見えました👀
蓼科山・横岳・縞枯山 頂上まであと5分らしいです😅
ほんまかいな〜とボヤキながら登って行きます😫
頂上まであと5分らしいです😅 ほんまかいな〜とボヤキながら登って行きます😫
蓼科山・横岳・縞枯山 もうすぐで山頂に着くはずと信じてヨイショヨイショと登り続けます😠
暑くもなく寒くも無い絶好のコンディションで良かった😅
もうすぐで山頂に着くはずと信じてヨイショヨイショと登り続けます😠 暑くもなく寒くも無い絶好のコンディションで良かった😅
蓼科山・横岳・縞枯山 そして山小屋が見えて来ました👀
蓼科山頂ヒュッテでした🏠
「ヒュッテ」というところがいかにも八ヶ岳っぽい✨(←個人の感想です😅)
そして山小屋が見えて来ました👀 蓼科山頂ヒュッテでした🏠 「ヒュッテ」というところがいかにも八ヶ岳っぽい✨(←個人の感想です😅)
蓼科山・横岳・縞枯山 おお〜山頂だー😃
実はいろんなルートから登れる山なんですね🤔
おお〜山頂だー😃 実はいろんなルートから登れる山なんですね🤔
蓼科山・横岳・縞枯山 ヒュッテのそばから南を眺める🤩
もしかしてあれが八ヶ岳の主要部かな🤔
素晴らしい眺めだとしばし感動に浸る😭
ヒュッテのそばから南を眺める🤩 もしかしてあれが八ヶ岳の主要部かな🤔 素晴らしい眺めだとしばし感動に浸る😭
蓼科山・横岳・縞枯山 それにしても岩がすごいな😳
今まで登った山にはなかったタイプの山🤔
人のいるあそこが三角点らしいけど行ってみよう😤
それにしても岩がすごいな😳 今まで登った山にはなかったタイプの山🤔 人のいるあそこが三角点らしいけど行ってみよう😤
蓼科山・横岳・縞枯山 着きました三角点🔺
全体的に平らに見える山頂ですがこのあたりが最高地点になるんでしょうか🧐
着きました三角点🔺 全体的に平らに見える山頂ですがこのあたりが最高地点になるんでしょうか🧐
蓼科山・横岳・縞枯山 大切にしましょう三角点🔺岩ゴロゴロでたまげタッチ🤚🏻

一等三角点ですね🔺
点の記によれば、選点は館潔彦測量官が明治25年11月22日に、設置は古田盛作測量官が明治27年6月5日に行っています✨
岩の中に岩の標石を打ち込むのはどんな気分だったんでしょうね😅
大切にしましょう三角点🔺岩ゴロゴロでたまげタッチ🤚🏻 一等三角点ですね🔺 点の記によれば、選点は館潔彦測量官が明治25年11月22日に、設置は古田盛作測量官が明治27年6月5日に行っています✨ 岩の中に岩の標石を打ち込むのはどんな気分だったんでしょうね😅
蓼科山・横岳・縞枯山 それにしても凄い場所ですね〜🤨
木も草も生えてない転石だけの山頂なんてありえるのか🤯
中央部はやや凹んでいてその真ん中に奥宮⛩がありますので行ってみましょう🚶🏻‍♂️
それにしても凄い場所ですね〜🤨 木も草も生えてない転石だけの山頂なんてありえるのか🤯 中央部はやや凹んでいてその真ん中に奥宮⛩がありますので行ってみましょう🚶🏻‍♂️
蓼科山・横岳・縞枯山 蓼科神社奥宮です⛩
登山道の鳥居をくぐったことを考えればここが真のゴールですね🙂
「登山の日」に蓼科山を登れたご縁に深く御礼申し上げました🙏🏻
蓼科神社奥宮です⛩ 登山道の鳥居をくぐったことを考えればここが真のゴールですね🙂 「登山の日」に蓼科山を登れたご縁に深く御礼申し上げました🙏🏻
蓼科山・横岳・縞枯山 山頂には三角点🔺と奥宮⛩以外にもう一か所人の集まる場所があります🤨
方位盤が設置してある高台でした😮
まわりより少し高いだけなので、展望台として目を見張るような機能は無いです😐
山頂には三角点🔺と奥宮⛩以外にもう一か所人の集まる場所があります🤨 方位盤が設置してある高台でした😮 まわりより少し高いだけなので、展望台として目を見張るような機能は無いです😐
蓼科山・横岳・縞枯山 本当にとんでもない光景です😳
かつては赤く煮えたぎった溶岩で埋め尽くされていたってことなのでしょうね🌋
やっぱり火山ってすごいんだな🤭
ガイドブックや皆さんのレポで知識としては知ってはいたけど、実際にこの目にしてぶったまげました😵
今日はこれが見たかったので大満足です✌🏻
本当にとんでもない光景です😳 かつては赤く煮えたぎった溶岩で埋め尽くされていたってことなのでしょうね🌋 やっぱり火山ってすごいんだな🤭 ガイドブックや皆さんのレポで知識としては知ってはいたけど、実際にこの目にしてぶったまげました😵 今日はこれが見たかったので大満足です✌🏻
蓼科山・横岳・縞枯山 山頂の外輪部は少し高くなっているので眺望がすこぶる良いです✨
麓の白樺湖や霧ヶ峰、さらには中央アルプスや御嶽や乗鞍も見えました👀
山頂の外輪部は少し高くなっているので眺望がすこぶる良いです✨ 麓の白樺湖や霧ヶ峰、さらには中央アルプスや御嶽や乗鞍も見えました👀
蓼科山・横岳・縞枯山 やはり山が近い南側の眺望が特に目を惹きますね🙂
八ヶ岳と南アルプスが見えています👀
やはり山が近い南側の眺望が特に目を惹きますね🙂 八ヶ岳と南アルプスが見えています👀
蓼科山・横岳・縞枯山 八ヶ岳連峰の面々⛰
特に南八ヶ岳がよく見えました👍🏻
この前登った主峰の赤岳もくっきり✨
こんなの見たら縦走したくなりますよね😆
その主稜線から山麓へと幾重にもなだらかな尾根が伸びますが、その美しさは噴火と侵食によって出来上がった芸術品のようです✨
八ヶ岳連峰の面々⛰ 特に南八ヶ岳がよく見えました👍🏻 この前登った主峰の赤岳もくっきり✨ こんなの見たら縦走したくなりますよね😆 その主稜線から山麓へと幾重にもなだらかな尾根が伸びますが、その美しさは噴火と侵食によって出来上がった芸術品のようです✨
蓼科山・横岳・縞枯山 そして南アルプス赤石山脈の面々⛰
最初はこの山並みが何の山塊か分からなくてオタオタしてしまいました😅
普段接する機会がない山域で馴染みが薄いのですが、火山が一つもないのに3000m峰の宝庫で興味はあります🧐
今年は山小屋が休業していて踏み込めませんでしたが来年あたりデビューしたい😆
そして南アルプス赤石山脈の面々⛰ 最初はこの山並みが何の山塊か分からなくてオタオタしてしまいました😅 普段接する機会がない山域で馴染みが薄いのですが、火山が一つもないのに3000m峰の宝庫で興味はあります🧐 今年は山小屋が休業していて踏み込めませんでしたが来年あたりデビューしたい😆
蓼科山・横岳・縞枯山 そんな峰々が見渡せる蓼科山、最高ーッ🙌🏻と思わずポーズ撮りをしていまいました📸
深田久弥は同じく秋のこの山頂で1時間あまり孤独を味わったそうですが、今日はそんな気分にはなりませんでした🙂
そんな峰々が見渡せる蓼科山、最高ーッ🙌🏻と思わずポーズ撮りをしていまいました📸 深田久弥は同じく秋のこの山頂で1時間あまり孤独を味わったそうですが、今日はそんな気分にはなりませんでした🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 くまごろう(仮)にも活躍してもらおう😏
登頂ご苦労さま💮
手書きの扇子がダサいのは飼い主のせいです😑
ハチマキの某カメラメーカーのロゴはスルーしてください😅
くまごろう(仮)にも活躍してもらおう😏 登頂ご苦労さま💮 手書きの扇子がダサいのは飼い主のせいです😑 ハチマキの某カメラメーカーのロゴはスルーしてください😅
蓼科山・横岳・縞枯山 蓼科山、気に入ったぜ😚
キナコ的奇山珍山⛰の第1号に認定させていただきます🏅(←ナニソレ😅)
蓼科山、気に入ったぜ😚 キナコ的奇山珍山⛰の第1号に認定させていただきます🏅(←ナニソレ😅)
蓼科山・横岳・縞枯山 おいおい、何か見忘れていやしないか⁉️
そう問いかけるもう一人の自分😑
そうだ❗️
北アルプス⛰は見えないはずはないぞ🤔
おいおい、何か見忘れていやしないか⁉️ そう問いかけるもう一人の自分😑 そうだ❗️ 北アルプス⛰は見えないはずはないぞ🤔
蓼科山・横岳・縞枯山 ハイ、ちゃんと見えてました🙌🏻
モヤがかかってはいましたが、槍穂高はじめ有名どころの多くが見えていました🙂
涸沢の紅葉🍁もそろそろ見頃でしょうか☺️
ハイ、ちゃんと見えてました🙌🏻 モヤがかかってはいましたが、槍穂高はじめ有名どころの多くが見えていました🙂 涸沢の紅葉🍁もそろそろ見頃でしょうか☺️
蓼科山・横岳・縞枯山 東は浅間山くらいしか分からないのが悲しい😢
ここから東は馴染みが無い山域だけど、素晴らしい山が多い印象🙂
浅間山は”かほなん”も行ったことだしそのうち行ってみたい山😚
東は浅間山くらいしか分からないのが悲しい😢 ここから東は馴染みが無い山域だけど、素晴らしい山が多い印象🙂 浅間山は”かほなん”も行ったことだしそのうち行ってみたい山😚
蓼科山・横岳・縞枯山 ぐるっと回って来て再び三角点🔺
くまごろう🧸を乗っけてパシャリ📸

下山時はザックに付けて歩いていましたが、思いがけず多くの山ガール👱🏻‍♀️から「かわええ💕」とお声かけしていただき恐縮でした🙇🏻‍♂️(←モチロンくまごろうへのラブコールね😑)
ぐるっと回って来て再び三角点🔺 くまごろう🧸を乗っけてパシャリ📸 下山時はザックに付けて歩いていましたが、思いがけず多くの山ガール👱🏻‍♀️から「かわええ💕」とお声かけしていただき恐縮でした🙇🏻‍♂️(←モチロンくまごろうへのラブコールね😑)
蓼科山・横岳・縞枯山 三角点🔺での記念撮影の列に並び直して前後で撮りあいっこ📸
綺麗に撮ってくれた方、どうもありがとうございました🙇🏻‍♂️
三角点🔺での記念撮影の列に並び直して前後で撮りあいっこ📸 綺麗に撮ってくれた方、どうもありがとうございました🙇🏻‍♂️
蓼科山・横岳・縞枯山 日が陰ると少し寒くなります🥶
気温と風速はこんな感じでした🌡
ほぼ風が無かったので山頂で長居できました🎒
日が陰ると少し寒くなります🥶 気温と風速はこんな感じでした🌡 ほぼ風が無かったので山頂で長居できました🎒
蓼科山・横岳・縞枯山 ここで朝ごはん🍚
久しぶりに五平餅を焼く😙
松尾山の時の“ほうばみそ”と言い、味噌系が好きなのは大名古屋食文化圏🍤に属す住人の悲しい性なのです😅
ここで朝ごはん🍚 久しぶりに五平餅を焼く😙 松尾山の時の“ほうばみそ”と言い、味噌系が好きなのは大名古屋食文化圏🍤に属す住人の悲しい性なのです😅
蓼科山・横岳・縞枯山 ダバダ〜♪とモーニングコーヒーも楽しみましたよ☕️

ちなみに山頂には土壌が一切ないので何をするにもゴロゴロ岩の上です😅
極端に言えば海岸の護岸ブロックの上にいるようなもの
なので登山装備やスマホやカメラ等の落下には細心の注意が必要です⚠️
一度落ちたら取れないほど深いところもあります😱
実際、真新しいカトラリー🍴や錆びた空き缶など登山者が落としてしまった物をいくつも見ました😥
ダバダ〜♪とモーニングコーヒーも楽しみましたよ☕️ ちなみに山頂には土壌が一切ないので何をするにもゴロゴロ岩の上です😅 極端に言えば海岸の護岸ブロックの上にいるようなもの なので登山装備やスマホやカメラ等の落下には細心の注意が必要です⚠️ 一度落ちたら取れないほど深いところもあります😱 実際、真新しいカトラリー🍴や錆びた空き缶など登山者が落としてしまった物をいくつも見ました😥
蓼科山・横岳・縞枯山 山頂での朝ごはん休憩も済ませて下山に取りかかります🙂
ヒュッテで何か買おうかな🤔
山頂での朝ごはん休憩も済ませて下山に取りかかります🙂 ヒュッテで何か買おうかな🤔
蓼科山・横岳・縞枯山 いろんなグッズがありました🎁
オコジョがいるらしくモチーフにしたグッズも多かったです🐱
いろんなグッズがありました🎁 オコジョがいるらしくモチーフにしたグッズも多かったです🐱
蓼科山・横岳・縞枯山 下山も見晴らしが良いです✨
下山も見晴らしが良いです✨
蓼科山・横岳・縞枯山 まだまだたくさんの人が登ってくるな〜と思いましたが、まだ午前中早い時間帯でした😅
七合目からなら比較的短時間で登れるのであえて早朝から登る山ではないのかもしれません🤔
まだまだたくさんの人が登ってくるな〜と思いましたが、まだ午前中早い時間帯でした😅 七合目からなら比較的短時間で登れるのであえて早朝から登る山ではないのかもしれません🤔
蓼科山・横岳・縞枯山 しんどい登りでしたが下りはアスレチック気分で楽しく下れました💪🏻
でもスライドが多いので譲り合って下りました🙂
しんどい登りでしたが下りはアスレチック気分で楽しく下れました💪🏻 でもスライドが多いので譲り合って下りました🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 行きではほとんど人の気配がなかった山荘前も今は蜜密です😅
以前に比べるとコロナ🦠への危機意識が低くなってきていると感じます😞
行きではほとんど人の気配がなかった山荘前も今は蜜密です😅 以前に比べるとコロナ🦠への危機意識が低くなってきていると感じます😞
蓼科山・横岳・縞枯山 八ヶ岳っぽい雰囲気を探すとどうしてもモフモフ🦠主体になってしまうという…😅
八ヶ岳っぽい雰囲気を探すとどうしてもモフモフ🦠主体になってしまうという…😅
蓼科山・横岳・縞枯山 行きの急斜面は帰りの激下りになる訳で…😭
見晴らしにとらわれて足元が疎かにならないように気をつけました👣
行きの急斜面は帰りの激下りになる訳で…😭 見晴らしにとらわれて足元が疎かにならないように気をつけました👣
蓼科山・横岳・縞枯山 そして登山口に帰還🏁
観光バスが止まっていました🚌
これもGoToトラベルの効果か😅
そして登山口に帰還🏁 観光バスが止まっていました🚌 これもGoToトラベルの効果か😅
蓼科山・横岳・縞枯山 無事下山できました🙌🏻
蓼科山の女神さまに御礼申し上げました🙏🏻
無事下山できました🙌🏻 蓼科山の女神さまに御礼申し上げました🙏🏻
蓼科山・横岳・縞枯山 下山すると🅿️は満車🈵
駐められなかったクルマは路駐になります😅
関東ナンバーが多いですが東京🗼のナンバーも数多く見かけました😶
蓼科自体が観光地ですしGoToトラベル解禁になったばかりで待ちに待っていた方も多いのでしょうね🙂
下山すると🅿️は満車🈵 駐められなかったクルマは路駐になります😅 関東ナンバーが多いですが東京🗼のナンバーも数多く見かけました😶 蓼科自体が観光地ですしGoToトラベル解禁になったばかりで待ちに待っていた方も多いのでしょうね🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 スカイライン途中の🅿️から見上げる蓼科山✨
あのてっぺんにあんな岩のスタジアムがあるなんて想像もつきませんでした😅
スカイライン途中の🅿️から見上げる蓼科山✨ あのてっぺんにあんな岩のスタジアムがあるなんて想像もつきませんでした😅
蓼科山・横岳・縞枯山 時間も残っているので同じく日本百名山の霧ヶ峰🏕にでも行こうかなと思いましたが、ただのピークハントに終わらせるのも気が進まず考え直しました🤨
この日は蓼科山の自然にどっぷり浸ろうということで御泉水自然園🏡に立ち寄ってみることにしました👣
時間も残っているので同じく日本百名山の霧ヶ峰🏕にでも行こうかなと思いましたが、ただのピークハントに終わらせるのも気が進まず考え直しました🤨 この日は蓼科山の自然にどっぷり浸ろうということで御泉水自然園🏡に立ち寄ってみることにしました👣
蓼科山・横岳・縞枯山 蓼科山の山腹にある自然公園ですが、蓼科山の今をリアルタイムで観察できます😆
カラマツの色づいた黄葉が綺麗でした🍂
蓼科山の山腹にある自然公園ですが、蓼科山の今をリアルタイムで観察できます😆 カラマツの色づいた黄葉が綺麗でした🍂
蓼科山・横岳・縞枯山 登山道でも見かけたトロロコンブのオバケみたいな植物👻
自然園には群生地があってサルオガセという地衣類だと知りました🧐
木に寄生はしてもその養分を奪うことは無く、水分と光合成だけで生きる仙人みたいなヤツです😅
登山道でも見かけたトロロコンブのオバケみたいな植物👻 自然園には群生地があってサルオガセという地衣類だと知りました🧐 木に寄生はしてもその養分を奪うことは無く、水分と光合成だけで生きる仙人みたいなヤツです😅
蓼科山・横岳・縞枯山 色づく秋の森の中に巡らされた木橋を行きます👣
何だか気分は物語の主人公😙
色づく秋の森の中に巡らされた木橋を行きます👣 何だか気分は物語の主人公😙
蓼科山・横岳・縞枯山 シダって黄葉するんだ😳
枯れているのとはまた違うんですよ🧐
初めて見ました👀
シダって黄葉するんだ😳 枯れているのとはまた違うんですよ🧐 初めて見ました👀
蓼科山・横岳・縞枯山 こういう姿こそありのままの自然の姿✨
人生いろいろ、紅葉黄葉もいろいろ🍂
こういう姿こそありのままの自然の姿✨ 人生いろいろ、紅葉黄葉もいろいろ🍂
蓼科山・横岳・縞枯山 御泉水と呼ばれる清明な水をたたえた池💧
こんな自然の情景が胸に染みいるお年頃☺️
御泉水と呼ばれる清明な水をたたえた池💧 こんな自然の情景が胸に染みいるお年頃☺️
蓼科山・横岳・縞枯山 円錐形の蓼科山の頂上からここまでずっと紅葉黄葉が続いています🍂
八ヶ岳はコケのイメージで緑の森という先入観が強かったけど、秋の風景も素敵でした✨
御泉水自然園で蓼科山の秋を存分に満喫できました😊
円錐形の蓼科山の頂上からここまでずっと紅葉黄葉が続いています🍂 八ヶ岳はコケのイメージで緑の森という先入観が強かったけど、秋の風景も素敵でした✨ 御泉水自然園で蓼科山の秋を存分に満喫できました😊
蓼科山・横岳・縞枯山 帰り道、蓼科牧場の手前でシカの群れに遭遇😳
ここは奈良公園かよ❗️というくらいに全然逃げる気配がない😅
前夜もキランキラン目を光らせてうろつくシカやタヌキを見かけていました🦌
ホテルやペンションもすぐ近いのにすごい自然環境です🤨
帰り道、蓼科牧場の手前でシカの群れに遭遇😳 ここは奈良公園かよ❗️というくらいに全然逃げる気配がない😅 前夜もキランキラン目を光らせてうろつくシカやタヌキを見かけていました🦌 ホテルやペンションもすぐ近いのにすごい自然環境です🤨
蓼科山・横岳・縞枯山 白樺湖まで降ってきて湖畔から蓼科山を愛でました🥰
地元では「女の神山」という別称で呼ばれる山だそうですが、女神さまが居らっしゃるとはあの登山道と山頂の様子からはなかなか想像し難いです😅
麓からみるたおやかな山容がそう思わせるのですかね🙂
白樺湖まで降ってきて湖畔から蓼科山を愛でました🥰 地元では「女の神山」という別称で呼ばれる山だそうですが、女神さまが居らっしゃるとはあの登山道と山頂の様子からはなかなか想像し難いです😅 麓からみるたおやかな山容がそう思わせるのですかね🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 旅の締めくくりに諏訪大社上社本宮⛩を参拝しました🙏🏻
前から一度行ってみたいお社で今日叶いました😌
旅の締めくくりに諏訪大社上社本宮⛩を参拝しました🙏🏻 前から一度行ってみたいお社で今日叶いました😌
蓼科山・横岳・縞枯山 諏訪大社といえば御柱大祭で有名ですが、その御柱が境内に立ててありました😲
大迫力です❗️
諏訪湖の全面凍結といい、この土地の風土はダイナミックですよね🙂
諏訪大社といえば御柱大祭で有名ですが、その御柱が境内に立ててありました😲 大迫力です❗️ 諏訪湖の全面凍結といい、この土地の風土はダイナミックですよね🙂
蓼科山・横岳・縞枯山 日々の御礼と八ヶ岳とのご縁が長く続くことを祈りました🙏🏻
今日はどうもありがとうございました😌
日々の御礼と八ヶ岳とのご縁が長く続くことを祈りました🙏🏻 今日はどうもありがとうございました😌
蓼科山・横岳・縞枯山 御朱印もいただきました💮
信濃国一宮になるんですね😃
諏訪大社は上社下社がそれぞれ二社あり計四社あるそうですが、その全てに参拝して御朱印を集めると記念品🎁がいただけるそうですよ✨
御朱印もいただきました💮 信濃国一宮になるんですね😃 諏訪大社は上社下社がそれぞれ二社あり計四社あるそうですが、その全てに参拝して御朱印を集めると記念品🎁がいただけるそうですよ✨
蓼科山・横岳・縞枯山 今回の山行のお土産は自分用に山バッジ🏅家族用にリンゴ🍎です🤗
リンゴは秋映という品種で農家の産直で初物を買いました✨
試食してみたら味香り歯触り全てが気に入りました😋
リンゴ好きな私の娘はこれでアップルパイ🧇を作るとはりきっていました😁
今回の山行のお土産は自分用に山バッジ🏅家族用にリンゴ🍎です🤗 リンゴは秋映という品種で農家の産直で初物を買いました✨ 試食してみたら味香り歯触り全てが気に入りました😋 リンゴ好きな私の娘はこれでアップルパイ🧇を作るとはりきっていました😁
蓼科山・横岳・縞枯山 「登山の日」に蓼科山を登りました🤗
いろんな山が呼んでいましたが、この日は蓼科山に登って大正解でした💯
素晴らしい秋の山行になりました😁
今度は家族とGoToトラベルでも利用して行きたい山だなと思います😚
ありがとうございました😌
「登山の日」に蓼科山を登りました🤗 いろんな山が呼んでいましたが、この日は蓼科山に登って大正解でした💯 素晴らしい秋の山行になりました😁 今度は家族とGoToトラベルでも利用して行きたい山だなと思います😚 ありがとうございました😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。