地元の最高峰~水晶岳~

2020.10.02(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
16 時間 21
休憩時間
26
距離
46.5 km
のぼり / くだり
3495 / 3493 m
1 14
44
1 1
1 1
8
15
44
33
21
27
1 31
50
46
11
58

活動詳細

すべて見る

※長文です。スルーしてください。 富山県ならもちろん立山(大汝山)だが、自分の住む富山市の最高点は水晶岳(2986m) いつか行ってみたいと思いつつ、僅か数か月前までは、挑戦を宣言することすら憚られる、そんな遠い存在だった。 だが、フォロワーさんから体力的には大丈夫とのお墨付きをいただき、調べて見ると、確かに累積標高差はそんなにない。長いアプローチと高瀬川沿いの林道対策は、先週のアルペンルートでバッチリ。初めての裏銀座の眺めに期待を膨らませて出発した。 まずは暗闇の中を7kmほど歩いてからブナ立尾根へと向かう。最後のトンネルで車道を歩いていると出口の歩道横にある吊り橋に気づかず、河川敷を彷徨った後、軌道修正し登山口へ。 ブナ立尾根は、ヤマレコの分析によると平均勾配は約37度で、日本・北アルプス三大急登の中でも最もきついらしい。相当登り上げたと思ったときに、「10」の看板を目にしたときは、絶望的な気分になった。それでもめげずに歩みを進めるが、「6」を過ぎたところで、寝不足続きがたたったのか、脹脛を攣り、思わず叫び声をあげる。序盤から早くも不安に襲われるが、最近感銘を受けた言葉「行けるかどうかじゃなくて、行くしかない。」を思い出す。こんな快晴の中、撤退なんてあり得ない。 看板1つごとに小休止をとり、烏帽子小屋に到着。遥か遠くで赤牛岳や薬師岳が歓迎してくれる。脹脛の痛みは完全に消えていた。朝食を食べ、次の三ツ岳へ。紅葉の始まった斜面が美しい。高度を上げるにつれ、立山・後立山連峰の山々が姿を現し、何度も何度も振り返って撮影タイム。特に立山の存在感がすごい。前方には槍の姿も見えてきた。もはやワクワクが止まらない。 3つのピークの1つ目が三ツ岳山頂。それまで隠れていた野口五郎岳や目的地水晶岳が姿を現すが、まだまだ先は長い。次の野口五郎岳まではアップダウンもほとんどなく快適な道が続く。尾根道では終始絶景が広がり、写真撮影でなかなか前に進めないが、労せずして山頂に到着。山頂からは、遮るもののない槍ヶ岳の眺め。笠ヶ岳も頭を出し、遠くには乗鞍や御嶽山まで見える。初めての景色にさらにテンションが上がるが、水晶岳へと続く長い稜線もはっきりと見える。水晶小屋への登りが本日最後の正念場か。 野口五郎岳からほどなく真砂岳のピークを踏み、水晶小屋へと向かう。東沢乗越から見る東沢谷の眺めを堪能した後は、いよいよ水晶小屋への登り。岩稜帯で好きな道だが、細かなアップダウンが多く、なかなかきつい。最後は少しバテながら小屋に到着し、小屋裏の赤岳で大休憩。ここもやはり絶景で、シャッターが止まらない。そして、荷物をデポして近くに見える水晶岳へ。山頂へは歩きやすい道が続いており、ビクトリーロードを満喫しながら進む。 そして、ついに水晶岳山頂へ到着。言葉にならない素晴らしい景色が360度広がる。いつもなら、山頂到着後早めに下山するところだが、この景色はゆっくりと味わわないと勿体ない。他の登山者とまったり喋りながら、感動を共有した。皆下山したくないというが、本当にそんな気持ちになる眺めだった。こんな最高の天気の日に、ここまでの絶景を拝めるなんて、人生で数えるくらいしかないだろう。 名残惜しいが、時間がやばくなってきたので、下山開始。復路は竹村新道から湯俣温泉経由。竹村新道は手入れはされているものの、笹薮が少々五月蠅い。南真砂岳と湯俣岳を経て晴嵐荘に着いたのは5時半だった。心配していた高瀬川の水量は少なく、難なく渡渉。そしてここから15kmの平坦な登山道と林道歩きを経て無事ゴール。心に残る長い長い1日が幕を閉じた。 とまあ、大変充実した山行だったわけですが、いくつか失敗もあったので自戒の念も込めて記載。 【失敗①】  今まで山小屋を利用したことはなかったけれど、今回は軽量化のため飲料・食料はある程度山小屋での調達を想定し、少な目の用意。水晶小屋についた時点で飲料はペットボトル1本とウイダー、食料はおにぎり1個とカロリーメイト半分のみ。水晶岳を往復して小屋に戻り、閉鎖を知った時には血の気が引きました。その後は極力汗をかかないように体への負担を減らして歩き、どうにかなりましたが、気温の高い時期なら危なかったです。 【失敗②】  竹村新道に入り、真砂岳のトラバース道をすぎてしばらくすると、尾根を外れ、巻き道をたどりますが、ぼーっとしていたのか巻き道への入口を完全に見落とし、僅かな踏み跡のある尾根の岩場を進んでしまいました。正規ルートではないと気付いた時にはリカバリー不能で、そのまま岩に掴まりながら尾根を降りましたが、とにかく岩が脆くてホールドを保てない。大きな落石が膝を直撃したりと、山歩きを始めてから、初めて身の危険を感じました。 【失敗③】  眺望を楽しみすぎて、到着予定時間を大幅に遅れましたが、遅れる旨を連絡しようにも竹村新道に入ってからは、全く携帯が通じない。結局、山の神隧道まで戻った時にようやく電波が繋がりましたが、家族からは何度も着信が入っており、「もう少しでココヘリを呼ぶとこだった。」とのこと。当然のごとく当面の禁山を言い渡されました。あと1回、北アルプスに行きたいんだけどなぁ。 【コースについて】  日帰り最難関の100名山とも言われる水晶岳ですが、今回のルートでは、実際山を歩いたのは20kmあまり。時間はかかりますが、疲労は大したことありません。新穂高からならまた違うのかな。早めに歩けば時間的には、もう2時間ほどは短縮できそうですが、平地歩きが長すぎて面白みにかけるので、このコースで行くことはもうないかな。

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 長い1日の始まり
長い1日の始まり
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ケルンって誰が積んでるんだろう?上手だなぁ。
ケルンって誰が積んでるんだろう?上手だなぁ。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ブナ立尾根に入ります
ブナ立尾根に入ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 足をかばいながら、
4/12三角点まで
足をかばいながら、 4/12三角点まで
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ついに1/12
主稜線まであと少し
ついに1/12 主稜線まであと少し
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 七倉ダムと大町の眺め
七倉ダムと大町の眺め
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 烏帽子小屋到着
烏帽子小屋到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 赤牛岳と薬師岳
コマクサは五竜高山植物園以外では見たことがないんだよね
赤牛岳と薬師岳 コマクサは五竜高山植物園以外では見たことがないんだよね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 朝日を映すひょうたん池🌞
朝日を映すひょうたん池🌞
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 紅葉の始まった三ツ岳斜面🍁
紅葉の始まった三ツ岳斜面🍁
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳の圏谷群
薬師岳の圏谷群
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 先週行ったスゴの頭と越中沢岳
先週行ったスゴの頭と越中沢岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 烏帽子岳
来年は周回コースの立入禁止が解除されているといいな
烏帽子岳 来年は周回コースの立入禁止が解除されているといいな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 針ノ木岳かっこいいなぁ
針ノ木岳かっこいいなぁ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 エメラルドブルーの高瀬ダムと七倉ダム
エメラルドブルーの高瀬ダムと七倉ダム
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 何度も振り返ってしまう立山・後立山連峰⛰️
何度も振り返ってしまう立山・後立山連峰⛰️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 槍が見えた!
槍が見えた!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 すげー!
こんな近いの初めて😆
すげー! こんな近いの初めて😆
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 3つのピークの三ツ岳
3つのピークの三ツ岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 烏帽子小屋を見下ろす
烏帽子小屋を見下ろす
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 烏帽子岳の背後に巨大な立山が聳える
烏帽子岳の背後に巨大な立山が聳える
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三ツ岳への登り
踏み跡もあり👣
三ツ岳への登り 踏み跡もあり👣
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 高瀬ダムと唐沢岳~餓鬼岳
高瀬ダムと唐沢岳~餓鬼岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三ツ岳山頂
本日の目的地水晶岳が姿を現す
三ツ岳山頂 本日の目的地水晶岳が姿を現す
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 特徴的な双耳峰
特徴的な双耳峰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 中央奥はこちらも双耳峰の鹿島槍ヶ岳。今シーズンの締めに行きたいのだが、果たして許しがおりるのか…
中央奥はこちらも双耳峰の鹿島槍ヶ岳。今シーズンの締めに行きたいのだが、果たして許しがおりるのか…
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 たおやかな野口五郎岳
たおやかな野口五郎岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 最近大好きな赤牛岳
最近大好きな赤牛岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 お花畑の時期じゃないので、もちろん稜線コースへ💃
お花畑の時期じゃないので、もちろん稜線コースへ💃
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 稜線からの眺め
稜線からの眺め
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 野口五郎の後ろに3つの100名山
野口五郎の後ろに3つの100名山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂まで300mかと思ったら、野口五郎小屋まででした😅
山頂まで300mかと思ったら、野口五郎小屋まででした😅
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 小屋真上に緩やかな野口五郎のピーク
小屋真上に緩やかな野口五郎のピーク
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 トラバース道もいいアクセント
トラバース道もいいアクセント
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 笠ヶ岳も頭を出した
笠ヶ岳も頭を出した
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 野口五郎岳到着
野口五郎岳到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 正面には乗鞍岳と御嶽山
正面には乗鞍岳と御嶽山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶岳から赤牛岳へと続く稜線
いつか歩きたいな
水晶岳から赤牛岳へと続く稜線 いつか歩きたいな
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 写真ばかりでなかなか前に進めない。本日は400枚あまり📸
写真ばかりでなかなか前に進めない。本日は400枚あまり📸
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 たぶん行けるんだろうけど、まだ少し畏れを感じる。
たぶん行けるんだろうけど、まだ少し畏れを感じる。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 鷲羽岳カッコイイ🦅
来年にとっておきます。
鷲羽岳カッコイイ🦅 来年にとっておきます。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 色づきはじめですが、惚れ惚れする景色😍
色づきはじめですが、惚れ惚れする景色😍
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 凛々しい水晶岳
黒岳とも言われるだけあるね
凛々しい水晶岳 黒岳とも言われるだけあるね
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 何枚撮っても飽きない眺め😌
何枚撮っても飽きない眺め😌
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 真砂岳山頂直下
真砂岳山頂直下
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 真砂岳到着
立山の真砂岳とは1m違い
真砂岳到着 立山の真砂岳とは1m違い
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 帰路で使う竹村新道と南真砂岳
帰路で使う竹村新道と南真砂岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 すごい迫力😲
すごい迫力😲
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶小屋へと向かう稜線
水晶小屋へと向かう稜線
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 真砂岳から見る野口五郎岳
よっぽどこっちの方が砂っぽい気がしますが🤔
真砂岳から見る野口五郎岳 よっぽどこっちの方が砂っぽい気がしますが🤔
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ワリモ岳から水晶小屋へ続く稜線の背後に黒部五郎。水晶小屋のあるピークは赤岳と言われるだけあって赤い。
ワリモ岳から水晶小屋へ続く稜線の背後に黒部五郎。水晶小屋のあるピークは赤岳と言われるだけあって赤い。
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ワリモ沢の奥は硫黄岳でしょうか
ワリモ沢の奥は硫黄岳でしょうか
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部湖へと続く東沢谷の眺め
たまらん🤩
黒部湖へと続く東沢谷の眺め たまらん🤩
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 いよいよ水晶岳が近くなってきた
いよいよ水晶岳が近くなってきた
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶小屋まではまだ結構な登り💦
水晶小屋まではまだ結構な登り💦
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶小屋到着🏁
小屋裏の赤岳から
水晶小屋到着🏁 小屋裏の赤岳から
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 大迫力の黒部五郎カール
大迫力の黒部五郎カール
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 この時点では、まさか営業していないとはつゆも知らず
この時点では、まさか営業していないとはつゆも知らず
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶岳へ延びるビクトリーロード
水晶岳へ延びるビクトリーロード
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂に人が見える
山頂に人が見える
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 到着。
言葉では言い表せない感動
到着。 言葉では言い表せない感動
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 孤高の名峰、笠ヶ岳
孤高の名峰、笠ヶ岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶岳北峰と赤牛岳
水晶岳北峰と赤牛岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 立山でっかい
ますます好きになりました。
劔岳もチラリズム😊
立山でっかい ますます好きになりました。 劔岳もチラリズム😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 三角点のある北峰から南峰を見返す
三角点のある北峰から南峰を見返す
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 先週とは反対側からの眺め
先週とは反対側からの眺め
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部湖と後立山連峰
黒部湖と後立山連峰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 歩いてきた三ツ岳~真砂岳の稜線
歩いてきた三ツ岳~真砂岳の稜線
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 表と裏の稜線が並ぶ
表と裏の稜線が並ぶ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雄大な薬師岳と高天ヶ原
雄大な薬師岳と高天ヶ原
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雲の平
雲の平
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ここはいつかのんびりと…⛺
ここはいつかのんびりと…⛺
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 まだ足を踏み入れたことのない憧れの地、槍・穂高連峰
まだ足を踏み入れたことのない憧れの地、槍・穂高連峰
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 大天井岳・常念岳もかなりの迫力
大天井岳・常念岳もかなりの迫力
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 生きてて良かった
心の底からそう思える光景
生きてて良かった 心の底からそう思える光景
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 名残惜しいが帰ります
名残惜しいが帰ります
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 どこを撮っても絵になる
どこを撮っても絵になる
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 帰りは緩やかなアップダウン
帰りは緩やかなアップダウン
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 帰路の安全を祈る
帰路の安全を祈る
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 水晶岳に別れを告げる👋
水晶岳に別れを告げる👋
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雄姿を目に焼き付ける
雄姿を目に焼き付ける
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 真砂岳をトラバースし、湯俣方面へ
真砂岳をトラバースし、湯俣方面へ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 燕岳も来年行けるかなぁ
燕岳も来年行けるかなぁ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 誤って下った稜線
遥か右に正規ルートの梯子が見える
誤って下った稜線 遥か右に正規ルートの梯子が見える
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 南真砂岳と槍・大天井
南真砂岳と槍・大天井
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 南真砂岳山頂からの眺め
槍ヶ岳とはここでお別れ✋
南真砂岳山頂からの眺め 槍ヶ岳とはここでお別れ✋
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 笹がうるさい箇所もありますが、足下ははっきりしています
笹がうるさい箇所もありますが、足下ははっきりしています
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 湯俣岳山頂
眺望なし
湯俣岳山頂 眺望なし
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 湯俣岳からかなり下ったと思っていたが、まだ1/2
湯俣岳からかなり下ったと思っていたが、まだ1/2
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 高瀬渓谷の眺め
高瀬渓谷の眺め
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 淡い期待を胸に到着したがやはりここも営業終了
淡い期待を胸に到着したがやはりここも営業終了
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 渡渉地点
水は少なく濡れずに渡れます
渡渉地点 水は少なく濡れずに渡れます
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 七倉山荘手前の橋から
今日も素晴らしい1日でした
七倉山荘手前の橋から 今日も素晴らしい1日でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。