活動データ
行動時間
10:30
距離
26.5km
上り
3099m
下り
3099m
活動詳細
もっと見る今回はお猿の単独行。 単独行でガンガン進めるので、皇海山のロングルートに挑戦! 栃木県側のこのルートは深田久弥氏も登った道で、庚申山から鋸山までの展望が素晴らしい! 遠くには日光の山々と武尊・谷川連峰が望め、近くには見る角度によって刻々と表情を変える皇海山が。 百名山に入るのも納得の美しさでした .ヽ(^Д^*)/. ゜ 一転して下山路の六林班峠経由の巻道は見所乏しい! 森は美しいので、紅葉の季節は期待できそうだが、そうでない場合は細い笹薮の道を延々と歩き通すだけに。 下草を刈って下さっているので感謝だが、道が細く谷側に向かって傾斜している為歩き難い。 また、往路で寄り道したお山巡りは、岩壁奇岩が楽しめる。 体力と時間に余裕があるならオススメ! 下山後は駅に併設された「水沼駅温泉センター」で汗を流し、ファミレスでご飯を食べ、仮眠を取ってから帰宅。 前後が仕事の一日休みだったので忙しなかったですが、結果大満足の山旅でした!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。