金剛山 カヤンボ谷 お山歩記録〝50回目記念回〟

2020.09.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
1 時間 43
距離
9.7 km
のぼり / くだり
796 / 795 m
6
2 2
1 28
4
3

活動詳細

すべて見る

金剛山には回数登山の概念があります。 50回以上登りかつ錬成会員という、 金剛山有料会員になれば山頂の看板に 名前が掲載されるという特異なsystem。 回数は山頂でスタンプを押してもらって、 管理されております。 通算はおそらく70回くらいですが、 2018年10月より始めたスタンプ貯め活。 ついに記念すべき50回目になりました。 錬成会員になるかは検討中〜 …….……………….……………….…………… ✍️MEMO/備忘録 ♦︎コンセプト めっちゃゆっくりペースで ♦︎天候 ☁️(夕方より☔️予報) ♦︎DATA 距離 9.5km 獲得標高上り 768m 獲得標高下り 766m 活動時間(休憩込)6:04 ♦︎駐車場 水越峠下の駐車場(無料/🚽なし) ♦︎ルート カヤンボ谷右ルート↑ 県境尾根↓ ♦︎Time/めっちゃゆっくり 09:31 駐車場出発 09:45 ダイトレ合流 10:15 金剛の水 10:23 カヤンボ谷取り付き 10:36 名物グラグラ脚立の堰堤 11:17 サネ尾合流(3分岐点) 11:27 ダイトレ再合流 11:56 金剛山頂/休憩 13:45 金剛山頂/出発 13:54 大日岳 14:16 太尾塞跡 15:03 県境尾根取り付き 15:35 駐車場下山 ♦︎ざっくりルート概況感想。 ●カヤンボ谷右分岐ルート 沢沿いのルート/ルート一部不明瞭 危険箇所 4段脚立の堰堤超え(巻道有)⚠️ 沢沿いのためスリップ注意 序盤は水越峠〜ダイトレの林道区間。 もみじ谷の取り付きの手前で左へ。 2つの谷の交わる地点の左がカヤンボ谷。 基本は沢沿いの踏み跡を辿るルート。 上記で言及した堰堤を越えると2又分岐。 左又を詰めるとダイトレに合流する。 今回はサネ尾ルートと交わる右又へ。 右ルートの場合は「右→左→右」で。 最後は急な尾根道を上りサネ尾と合流。 サネ尾からダイトレを目指し山頂へ。 ●県境尾根(normal) 尾根の急登ルート/ルート一部不明瞭 危険箇所 全般的に急坂続くため転倒注意 レポほぼ省略ぎみ 太尾塞跡から10M程だけ右折し降ると、 やや踏み跡の薄い取り付きが左側に。 以降およそ大阪/奈良府県境沿いの尾根。 急登区間が続くのでスリップ要注意。 少し降ると西に降りる尾根があるが、 県境尾根以上の急登で危険な尾根に。 (廃林道ルートまたは県境西尾根) 今回はスタンダード県境尾根で下山。 GPSなども確認しつつ確実に降りる。 最後廃林道跡に着地しダイトレへ向かう。 …….……………….……………….…………… 私事ですが10月に転勤がありました。 全国転勤のあるサラリーマンですが、 幸運なことに大阪stayになりました。 東京転勤なら登山辞めますからね(笑) 札幌でも九州でも辞めますね。 とりあえず地元stayで安心。 2年かけてスタンプ50個貯めました。 目指すは金剛山スタンプ100個。 回数に囚われず目指そうかなと。 10月以降は大峰/台高ターンですね。

金剛山・二上山・大和葛城山 水越峠手前の駐車場に無事停めれました。
よく出るおばさんを記念回の見届け人に。
どちらかというと飲酒時の運転要因。
水越峠手前の駐車場に無事停めれました。 よく出るおばさんを記念回の見届け人に。 どちらかというと飲酒時の運転要因。
金剛山・二上山・大和葛城山 駐車場→旧309号の車道を歩きダイトレへ。
とりあえずコンクリート舗装林道を歩く。
今日はダラダラ写真撮りながら行くよー
駐車場→旧309号の車道を歩きダイトレへ。 とりあえずコンクリート舗装林道を歩く。 今日はダラダラ写真撮りながら行くよー
金剛山・二上山・大和葛城山 初秋の空と雲は美しい。息を呑む。
身近にも素晴らしい景色があるやんと。
初秋の空と雲は美しい。息を呑む。 身近にも素晴らしい景色があるやんと。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレの舗装路区間が苦痛で飽きる…
なんて記載もよく見るのですが、
僕はダイトレの林道嫌いじゃないです。
路肩の山野草とか林の雰囲気を感じて。
ダイトレの舗装路区間が苦痛で飽きる… なんて記載もよく見るのですが、 僕はダイトレの林道嫌いじゃないです。 路肩の山野草とか林の雰囲気を感じて。
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛の水。いつもお世話になります。
山頂lunchタイムで使用する水を確保。
金剛の水。いつもお世話になります。 山頂lunchタイムで使用する水を確保。
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛の水から1〜2分程でダイトレ分岐。
ダイトレは目の前の立派な橋を左へ。
ダイトレもしばらく歩いてないな。
今回はもう少し林道を奥まで進みます。
金剛の水から1〜2分程でダイトレ分岐。 ダイトレは目の前の立派な橋を左へ。 ダイトレもしばらく歩いてないな。 今回はもう少し林道を奥まで進みます。
金剛山・二上山・大和葛城山 初見では分かりにくいですが…
もみじ谷の取り付きの少し手前の右カーブ。
今回は右カーブせずここで沢を左へ渡る。
カヤンボ谷とサネ尾ルートの開始地点。
初見では分かりにくいですが… もみじ谷の取り付きの少し手前の右カーブ。 今回は右カーブせずここで沢を左へ渡る。 カヤンボ谷とサネ尾ルートの開始地点。
金剛山・二上山・大和葛城山 小さな流れの沢を渡る。
カヤンボ谷とモミジ谷と分かれるので、
左側のカヤンボ谷沿いの踏み跡を続く。
小さな流れの沢を渡る。 カヤンボ谷とモミジ谷と分かれるので、 左側のカヤンボ谷沿いの踏み跡を続く。
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根に上がっていく踏み跡はサネ尾。
ここは↖︎の沢沿いを歩いて行くことに。
2年近くぶりのカヤンボ谷へ。
前回の感想はク●ルート。今回は…?
尾根に上がっていく踏み跡はサネ尾。 ここは↖︎の沢沿いを歩いて行くことに。 2年近くぶりのカヤンボ谷へ。 前回の感想はク●ルート。今回は…?
金剛山・二上山・大和葛城山 序盤は緑に囲まれた独特の雰囲気。
序盤は緑に囲まれた独特の雰囲気。
金剛山・二上山・大和葛城山 信州のシラカバ林を彷彿とさせる雰囲気。
2人揃って同じ感想を抱いたみたい(笑)
こんな綺麗な場所ありましたかな?
信州のシラカバ林を彷彿とさせる雰囲気。 2人揃って同じ感想を抱いたみたい(笑) こんな綺麗な場所ありましたかな?
金剛山・二上山・大和葛城山 しばらく沢沿いの踏み跡を歩いて…
カヤンボ谷名物の堰堤越えですよ。
禍々しいオーラを放っている模様w

ちなみに左岸(右サイド)から、
堰堤を巻いていくズルズルの巻道有り。
しばらく沢沿いの踏み跡を歩いて… カヤンボ谷名物の堰堤越えですよ。 禍々しいオーラを放っている模様w ちなみに左岸(右サイド)から、 堰堤を巻いていくズルズルの巻道有り。
金剛山・二上山・大和葛城山 巻道には案内板とトラロープ設置有。
巻道には案内板とトラロープ設置有。
金剛山・二上山・大和葛城山 堰堤の左サイドに…揺れる4段脚立越え。
堰堤の左サイドに…揺れる4段脚立越え。
金剛山・二上山・大和葛城山 堰堤サイドの段差に立て掛けられてるだけ。
上側はグラグラと揺れるので慎重に。
脚立もアルミ製なのかすごく軽かった。
堰堤サイドの段差に立て掛けられてるだけ。 上側はグラグラと揺れるので慎重に。 脚立もアルミ製なのかすごく軽かった。
金剛山・二上山・大和葛城山 堰堤から下を覗く。下りはやめとこ…
堰堤から下を覗く。下りはやめとこ…
金剛山・二上山・大和葛城山 堰堤を越えれば沢の2又分岐までもう少し。
過去の印象とは裏腹に雰囲気は…悪くない。
堰堤を越えれば沢の2又分岐までもう少し。 過去の印象とは裏腹に雰囲気は…悪くない。
金剛山・二上山・大和葛城山 カヤンボ谷の分岐点。
前回は左ルートでダイトレへ早めに合流。
今回は右ルートでサネ尾3分岐を目指す。
ということでここからサネ尾までは…
「右・左・右」を合言葉に。
カヤンボ谷の分岐点。 前回は左ルートでダイトレへ早めに合流。 今回は右ルートでサネ尾3分岐を目指す。 ということでここからサネ尾までは… 「右・左・右」を合言葉に。
金剛山・二上山・大和葛城山 分岐点には分かりやすい案内版が。
この案内で記載の3分岐を目指していく。
分岐点には分かりやすい案内版が。 この案内で記載の3分岐を目指していく。
金剛山・二上山・大和葛城山 お隣のモミジ谷と似ている雰囲気かも…
お隣のモミジ谷と似ている雰囲気かも…
金剛山・二上山・大和葛城山 足場が悪い箇所にはトラロープ補助あり。
足場が悪い箇所にはトラロープ補助あり。
金剛山・二上山・大和葛城山 木の階段もありました。
探検している感じでおもしろい。
こんなルートでも整備されてるんですね。
木の階段もありました。 探検している感じでおもしろい。 こんなルートでも整備されてるんですね。
金剛山・二上山・大和葛城山 先ほどの分岐から歩くこと10分弱。
2回目の分岐点(右・左・右)の左折。
右で詰めると危険を伴いそうな傾斜かな。
先ほどの分岐から歩くこと10分弱。 2回目の分岐点(右・左・右)の左折。 右で詰めると危険を伴いそうな傾斜かな。
金剛山・二上山・大和葛城山 きちんと左ルートを誘導するテープ有。
きちんと左ルートを誘導するテープ有。
金剛山・二上山・大和葛城山 なかなかに良い雰囲気…
カヤンボ谷を見直しましたよ✨
なかなかに良い雰囲気… カヤンボ谷を見直しましたよ✨
金剛山・二上山・大和葛城山 最後はジャングルな雰囲気に…
近くの狼谷ルートと似ていますね。
最後はジャングルな雰囲気に… 近くの狼谷ルートと似ていますね。
金剛山・二上山・大和葛城山 最後の斜面を登ると尾根に合流。
ここは右の急登の尾根へ乗り換える。
「右・左・右」の最後の右への分岐。
乗り越えて再び反対側の沢へ降りると、
また最初の分岐のpic18へ戻ってしまう。
最後の斜面を登ると尾根に合流。 ここは右の急登の尾根へ乗り換える。 「右・左・右」の最後の右への分岐。 乗り越えて再び反対側の沢へ降りると、 また最初の分岐のpic18へ戻ってしまう。
金剛山・二上山・大和葛城山 サネ尾を目指して圧倒的急登。
サネ尾を目指して圧倒的急登。
金剛山・二上山・大和葛城山 疲れながらサネ尾3分岐ポイントへ。
サネ尾分岐左ルートから合流。
ダイトレのラストの急な階段の上側に
アクセスする3分岐中ルートをチョイス。
疲れながらサネ尾3分岐ポイントへ。 サネ尾分岐左ルートから合流。 ダイトレのラストの急な階段の上側に アクセスする3分岐中ルートをチョイス。
金剛山・二上山・大和葛城山 比較的緩やかなサネ尾のラスト。
pic9の地点から入るとめっちゃ急です。
比較的緩やかなサネ尾のラスト。 pic9の地点から入るとめっちゃ急です。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレに合流。
ダイトレに合流。
金剛山・二上山・大和葛城山 また来ましたよー。。
また来ましたよー。。
金剛山・二上山・大和葛城山 ご挨拶をして…
ご挨拶をして…
金剛山・二上山・大和葛城山 運転要因がいてるので心置きなく。
50回スタンプの記念に奢ってもらう。
金剛山の看板に乾杯🍻
運転要因がいてるので心置きなく。 50回スタンプの記念に奢ってもらう。 金剛山の看板に乾杯🍻
金剛山・二上山・大和葛城山 スタンプ50回目も通過点の1つやから、
なんて言ってましたが実際揃うと、
嬉しい気持ちになりました(笑)
色んな楽しみ方でこれからも宜しく。
スタンプ50回目も通過点の1つやから、 なんて言ってましたが実際揃うと、 嬉しい気持ちになりました(笑) 色んな楽しみ方でこれからも宜しく。
金剛山・二上山・大和葛城山 50回目を記念してまたまた焼肉ランチ。
フライパンで肉焼くくらいなら煙も
匂いもほぼ出ないので少しの贅沢で、
おすすめプランになります🍺
50回目を記念してまたまた焼肉ランチ。 フライパンで肉焼くくらいなら煙も 匂いもほぼ出ないので少しの贅沢で、 おすすめプランになります🍺
金剛山・二上山・大和葛城山 頑張って登った後はなお美味しい。
頑張って登った後はなお美味しい。
金剛山・二上山・大和葛城山 ソフトクリーム🍦も奢ってもらいました
ソフトクリーム🍦も奢ってもらいました
金剛山・二上山・大和葛城山 大日岳もススキが(意外に)綺麗。
大日岳もススキが(意外に)綺麗。
金剛山・二上山・大和葛城山 帰りはかなり急な県境尾根で。
レポはめんどくさいので省略📝
OBASANの山下りは時間がかかる。
帰りはかなり急な県境尾根で。 レポはめんどくさいので省略📝 OBASANの山下りは時間がかかる。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレに合流致しました。
ありがとう、これからも金剛山よろしくね。
ダイトレに合流致しました。 ありがとう、これからも金剛山よろしくね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。