活動データ
タイム
01:27
距離
2.9km
上り
54m
下り
326m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る《その①+その②の総計》 2:11 4.7km ↑↓330m 消費カロリー920kcal 〈伽藍岳〜伽藍岳西峰ルート〉 沢山の踏跡がありどれが正規ルートか分からない 地図に記載されたルートよりも歩きやすい道もあった 道があるようで無いので基本は藪漕ぎ 危険な場所は無いので安心してススキをかき分けて進めばOK( º∀º )b 基本藪漕ぎなのでグローブしてた方がガンガン藪漕ぎできて良い✨ 西峰山頂は特に標識無いススキの中みたい。 ウロウロしてみたけど標識は無かった。 帰り道もダミー?の踏跡ばかりなのでコンパス機能で大凡の方向さえ掴めたら下山できる🗻 シューシューとガスが噴出される音が印象的な伽藍岳🗻 「登山したぞ!」って気持ちより「ルーファイ楽しかった!」って気持ちの方が強かった。 緩傾斜なので登りやすい。 ただただ西峰目指すと道が分かりにくい。
活動の装備
- wind river hoody / ash blue / TB181-180304 /ティートンブロス(Teton Bros.)
- CW-X レディース ジェネレーターモデル2.0 HZY399ワコール(Wacoal)
- ULTIMATE DIRECTION RUNNERS VEST 3.0その他
- A400 ウィメンズ ロングスリーブトップ(コーラル)B41054005Dスキンズ(SKINS)
- 登山靴キャラバン(caravan)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。