三嶽・小金ヶ嶽

2020.09.29(火) 日帰り

季節はすっかり秋へと変化し、今日は秋晴れの中、職場登山部の隊長と職場後輩のご夫婦を引率し多紀連山へと秋探しに・・・🍁 いつもながら、途中はしんどさから、嫌になりそうになりますが、大きく展望が開けて来ると、コレコレと登山の醍醐味を思い出すのです❤️ それと、多紀連山御嶽は、登頂するまでの景色を飽きさせず、小金ヶ嶽に関してはロッククライミング的な場所もあり、凄く楽しめました。 強いて言うなれば、私は大の蛇🐍嫌いで、山に蛇が居なかったら言う事無いんだけど😭・・・今日は🐍が3ニョロニョロ居たらしく、山男達が追い払ってくれたので、現物は見ずでありがたや・・・💦 サンキュー❤️ 登山部にバンザーイとありがとう❤️😊

さぁ、いざ出陣‼️
登山口は民家の敷地内へ入り、民家の横からスタート⛰
1/57

さぁ、いざ出陣‼️ 登山口は民家の敷地内へ入り、民家の横からスタート⛰

さぁ、いざ出陣‼️ 登山口は民家の敷地内へ入り、民家の横からスタート⛰

三嶽まで2.8キロ、さぁ!張り切って行くぞ🚶‍♂️
2/57

三嶽まで2.8キロ、さぁ!張り切って行くぞ🚶‍♂️

三嶽まで2.8キロ、さぁ!張り切って行くぞ🚶‍♂️

凄く可愛い白い花💕
コレはアケボノソウ❣️
3/57

凄く可愛い白い花💕 コレはアケボノソウ❣️

凄く可愛い白い花💕 コレはアケボノソウ❣️

倒木ですが、木としてじゃ無く、華やかな色のグリーンの苔としてまた生き続ける‼️
自然って凄い❤️
4/57

倒木ですが、木としてじゃ無く、華やかな色のグリーンの苔としてまた生き続ける‼️ 自然って凄い❤️

倒木ですが、木としてじゃ無く、華やかな色のグリーンの苔としてまた生き続ける‼️ 自然って凄い❤️

鳥居堂跡⛩
昔はここにどんな神社が建っていたのでしょう・・・
5/57

鳥居堂跡⛩ 昔はここにどんな神社が建っていたのでしょう・・・

鳥居堂跡⛩ 昔はここにどんな神社が建っていたのでしょう・・・

Aポイント?
それは何なのか分からず💦
6/57

Aポイント? それは何なのか分からず💦

Aポイント? それは何なのか分からず💦

平安末期に栄えた?
時代がずっと前過ぎてイメージさえ出来ず💦でも礎石見たいな石があちこちに散らばってましたが、アレはそうなのか?
7/57

平安末期に栄えた? 時代がずっと前過ぎてイメージさえ出来ず💦でも礎石見たいな石があちこちに散らばってましたが、アレはそうなのか?

平安末期に栄えた? 時代がずっと前過ぎてイメージさえ出来ず💦でも礎石見たいな石があちこちに散らばってましたが、アレはそうなのか?

大きく展望が開けて来ると、周りの山々が見下ろせ、しんどさが吹っ飛ぶ❣️
8/57

大きく展望が開けて来ると、周りの山々が見下ろせ、しんどさが吹っ飛ぶ❣️

大きく展望が開けて来ると、周りの山々が見下ろせ、しんどさが吹っ飛ぶ❣️

コレを見る為に頑張ってるんだから‼️
9/57

コレを見る為に頑張ってるんだから‼️

コレを見る為に頑張ってるんだから‼️

バンザーイ‼️
この景色を見れる健康体に感謝❤️
10/57

バンザーイ‼️ この景色を見れる健康体に感謝❤️

バンザーイ‼️ この景色を見れる健康体に感謝❤️

この景色を見ると、テンション上げ上げで、こんなポーズもしたくなる(😁)
11/57

この景色を見ると、テンション上げ上げで、こんなポーズもしたくなる(😁)

この景色を見ると、テンション上げ上げで、こんなポーズもしたくなる(😁)

無事に皆が下山できますように・・・
12/57

無事に皆が下山できますように・・・

無事に皆が下山できますように・・・

綺麗なコケがいっぱい❣️
ナミガタタテゴケ。
13/57

綺麗なコケがいっぱい❣️ ナミガタタテゴケ。

綺麗なコケがいっぱい❣️ ナミガタタテゴケ。

キノコ🍄も色んな種類を見かけた。
14/57

キノコ🍄も色んな種類を見かけた。

キノコ🍄も色んな種類を見かけた。

コレもまた違う種類!
15/57

コレもまた違う種類!

コレもまた違う種類!

なめ茸に似てるけど、違うのかな❓
16/57

なめ茸に似てるけど、違うのかな❓

なめ茸に似てるけど、違うのかな❓

コロナ禍が嘘の様な感じさえする心地よい秋風が・・・
17/57

コロナ禍が嘘の様な感じさえする心地よい秋風が・・・

コロナ禍が嘘の様な感じさえする心地よい秋風が・・・

ナミガタタテゴケ❣️
コレは見事❤️
18/57

ナミガタタテゴケ❣️ コレは見事❤️

ナミガタタテゴケ❣️ コレは見事❤️

三嶽に山男あり・・・
19/57

三嶽に山男あり・・・

三嶽に山男あり・・・

この景色を見れる足腰に感謝‼️
20/57

この景色を見れる足腰に感謝‼️

この景色を見れる足腰に感謝‼️

次目指すは、小金ヶ嶽‼️
21/57

次目指すは、小金ヶ嶽‼️

次目指すは、小金ヶ嶽‼️

三嶽登頂✌️
ハイ皆んなで、ハイチーズ🧀
22/57

三嶽登頂✌️ ハイ皆んなで、ハイチーズ🧀

三嶽登頂✌️ ハイ皆んなで、ハイチーズ🧀

三嶽頂上から見る360度の位置が表示され、方角確認👀
23/57

三嶽頂上から見る360度の位置が表示され、方角確認👀

三嶽頂上から見る360度の位置が表示され、方角確認👀

ここで昼食‼️
燃料注入で目指すは小金ヶ嶽⛽️
24/57

ここで昼食‼️ 燃料注入で目指すは小金ヶ嶽⛽️

ここで昼食‼️ 燃料注入で目指すは小金ヶ嶽⛽️

25/57
昔の修験道の名残があちこちと・・・
26/57

昔の修験道の名残があちこちと・・・

昔の修験道の名残があちこちと・・・

ハイオシリ(笑)
27/57

ハイオシリ(笑)

ハイオシリ(笑)

この苔も変わってるな💦
28/57

この苔も変わってるな💦

この苔も変わってるな💦

現在地・・・フムフム‼️
29/57

現在地・・・フムフム‼️

現在地・・・フムフム‼️

ここは大たわ。
30/57

ここは大たわ。

ここは大たわ。

今日は営業して無さそうなアスレチック‼️
やってみたい遊び道具を横目に、気合いを入れ直す💦
31/57

今日は営業して無さそうなアスレチック‼️ やってみたい遊び道具を横目に、気合いを入れ直す💦

今日は営業して無さそうなアスレチック‼️ やってみたい遊び道具を横目に、気合いを入れ直す💦

アスレチックを見守る猪🐗、お疲れ様‼️
32/57

アスレチックを見守る猪🐗、お疲れ様‼️

アスレチックを見守る猪🐗、お疲れ様‼️

ここから、小金ヶ嶽を目指します。
神秘的な空気感に包まれ、宮崎駿の世界へ・・・❤️
33/57

ここから、小金ヶ嶽を目指します。 神秘的な空気感に包まれ、宮崎駿の世界へ・・・❤️

ここから、小金ヶ嶽を目指します。 神秘的な空気感に包まれ、宮崎駿の世界へ・・・❤️

小金ヶ嶽はコッチ→
34/57

小金ヶ嶽はコッチ→

小金ヶ嶽はコッチ→

小金ヶ嶽は岩場むき出しが多く、スリルとワクワクで飽きさせない山です。
35/57

小金ヶ嶽は岩場むき出しが多く、スリルとワクワクで飽きさせない山です。

小金ヶ嶽は岩場むき出しが多く、スリルとワクワクで飽きさせない山です。

ヤッホー‼️早くコロナ禍が終息します様に・・・
36/57

ヤッホー‼️早くコロナ禍が終息します様に・・・

ヤッホー‼️早くコロナ禍が終息します様に・・・

コレも平安末期か・・・凄い‼️
37/57

コレも平安末期か・・・凄い‼️

コレも平安末期か・・・凄い‼️

ここはお寺があったのですね・・…
昔の人は、普通にこの道を生活道として歩いていたのかと思うと頭が下がります💦
38/57

ここはお寺があったのですね・・… 昔の人は、普通にこの道を生活道として歩いていたのかと思うと頭が下がります💦

ここはお寺があったのですね・・… 昔の人は、普通にこの道を生活道として歩いていたのかと思うと頭が下がります💦

39/57
長くこんな景色を歩く🚶‍♀️
40/57

長くこんな景色を歩く🚶‍♀️

長くこんな景色を歩く🚶‍♀️

コレもアケボノソウ❤️
41/57

コレもアケボノソウ❤️

コレもアケボノソウ❤️

こんな所にひっそりと咲いてる健気なお花、可愛らしい❤️
42/57

こんな所にひっそりと咲いてる健気なお花、可愛らしい❤️

こんな所にひっそりと咲いてる健気なお花、可愛らしい❤️

43/57
44/57
ココで一息💦
岩、岩、岩だらけ・・・(T_T)
45/57

ココで一息💦 岩、岩、岩だらけ・・・(T_T)

ココで一息💦 岩、岩、岩だらけ・・・(T_T)

身体はボロボロだけど、カメラを向けりゃ笑顔でハイチーズ❣️
46/57

身体はボロボロだけど、カメラを向けりゃ笑顔でハイチーズ❣️

身体はボロボロだけど、カメラを向けりゃ笑顔でハイチーズ❣️

岩、岩、岩場を登ります💦
鎖場の鎖が意外と重い💦
次は何処に足を掛けよう🦵
47/57

岩、岩、岩場を登ります💦 鎖場の鎖が意外と重い💦 次は何処に足を掛けよう🦵

岩、岩、岩場を登ります💦 鎖場の鎖が意外と重い💦 次は何処に足を掛けよう🦵

登頂の前の岩場のテッペンから、素晴らしく壮大な景色が見下ろせました❤️
48/57

登頂の前の岩場のテッペンから、素晴らしく壮大な景色が見下ろせました❤️

登頂の前の岩場のテッペンから、素晴らしく壮大な景色が見下ろせました❤️

49/57
この登山の隊長は、まだまだ余裕ある表情(笑)
50/57

この登山の隊長は、まだまだ余裕ある表情(笑)

この登山の隊長は、まだまだ余裕ある表情(笑)

ようやく小金ヶ嶽山頂‼️
登頂した時に吹く風は秋風心地よい❣️

皆のテンションは又々上げ上げ(😁)
51/57

ようやく小金ヶ嶽山頂‼️ 登頂した時に吹く風は秋風心地よい❣️ 皆のテンションは又々上げ上げ(😁)

ようやく小金ヶ嶽山頂‼️ 登頂した時に吹く風は秋風心地よい❣️ 皆のテンションは又々上げ上げ(😁)

なんじゃこりゃ💦

ロッククライミング🧗‍♂️の逆バージョン😭
52/57

なんじゃこりゃ💦 ロッククライミング🧗‍♂️の逆バージョン😭

なんじゃこりゃ💦 ロッククライミング🧗‍♂️の逆バージョン😭

クタクタだけど、カメラを向けられるとハイ笑顔😀
53/57

クタクタだけど、カメラを向けられるとハイ笑顔😀

クタクタだけど、カメラを向けられるとハイ笑顔😀

長い下りの地獄階段😭
ココで脚がパンパンに・・。
54/57

長い下りの地獄階段😭 ココで脚がパンパンに・・。

長い下りの地獄階段😭 ココで脚がパンパンに・・。

道無き道を下山💦
下山の沢沿いは木々が倒れ荒れ放題だった💦
少し恐怖さえも・・・
55/57

道無き道を下山💦 下山の沢沿いは木々が倒れ荒れ放題だった💦 少し恐怖さえも・・・

道無き道を下山💦 下山の沢沿いは木々が倒れ荒れ放題だった💦 少し恐怖さえも・・・

下山‼️
無事に帰って来れました。

バンザーイ❣️
56/57

下山‼️ 無事に帰って来れました。 バンザーイ❣️

下山‼️ 無事に帰って来れました。 バンザーイ❣️

さぁ、駐車場に戻ろう‼️

お疲れ様!
楽しい一日をありがとう❤️
57/57

さぁ、駐車場に戻ろう‼️ お疲れ様! 楽しい一日をありがとう❤️

さぁ、駐車場に戻ろう‼️ お疲れ様! 楽しい一日をありがとう❤️

さぁ、いざ出陣‼️ 登山口は民家の敷地内へ入り、民家の横からスタート⛰

三嶽まで2.8キロ、さぁ!張り切って行くぞ🚶‍♂️

凄く可愛い白い花💕 コレはアケボノソウ❣️

倒木ですが、木としてじゃ無く、華やかな色のグリーンの苔としてまた生き続ける‼️ 自然って凄い❤️

鳥居堂跡⛩ 昔はここにどんな神社が建っていたのでしょう・・・

Aポイント? それは何なのか分からず💦

平安末期に栄えた? 時代がずっと前過ぎてイメージさえ出来ず💦でも礎石見たいな石があちこちに散らばってましたが、アレはそうなのか?

大きく展望が開けて来ると、周りの山々が見下ろせ、しんどさが吹っ飛ぶ❣️

コレを見る為に頑張ってるんだから‼️

バンザーイ‼️ この景色を見れる健康体に感謝❤️

この景色を見ると、テンション上げ上げで、こんなポーズもしたくなる(😁)

無事に皆が下山できますように・・・

綺麗なコケがいっぱい❣️ ナミガタタテゴケ。

キノコ🍄も色んな種類を見かけた。

コレもまた違う種類!

なめ茸に似てるけど、違うのかな❓

コロナ禍が嘘の様な感じさえする心地よい秋風が・・・

ナミガタタテゴケ❣️ コレは見事❤️

三嶽に山男あり・・・

この景色を見れる足腰に感謝‼️

次目指すは、小金ヶ嶽‼️

三嶽登頂✌️ ハイ皆んなで、ハイチーズ🧀

三嶽頂上から見る360度の位置が表示され、方角確認👀

ここで昼食‼️ 燃料注入で目指すは小金ヶ嶽⛽️

昔の修験道の名残があちこちと・・・

ハイオシリ(笑)

この苔も変わってるな💦

現在地・・・フムフム‼️

ここは大たわ。

今日は営業して無さそうなアスレチック‼️ やってみたい遊び道具を横目に、気合いを入れ直す💦

アスレチックを見守る猪🐗、お疲れ様‼️

ここから、小金ヶ嶽を目指します。 神秘的な空気感に包まれ、宮崎駿の世界へ・・・❤️

小金ヶ嶽はコッチ→

小金ヶ嶽は岩場むき出しが多く、スリルとワクワクで飽きさせない山です。

ヤッホー‼️早くコロナ禍が終息します様に・・・

コレも平安末期か・・・凄い‼️

ここはお寺があったのですね・・… 昔の人は、普通にこの道を生活道として歩いていたのかと思うと頭が下がります💦

長くこんな景色を歩く🚶‍♀️

コレもアケボノソウ❤️

こんな所にひっそりと咲いてる健気なお花、可愛らしい❤️

ココで一息💦 岩、岩、岩だらけ・・・(T_T)

身体はボロボロだけど、カメラを向けりゃ笑顔でハイチーズ❣️

岩、岩、岩場を登ります💦 鎖場の鎖が意外と重い💦 次は何処に足を掛けよう🦵

登頂の前の岩場のテッペンから、素晴らしく壮大な景色が見下ろせました❤️

この登山の隊長は、まだまだ余裕ある表情(笑)

ようやく小金ヶ嶽山頂‼️ 登頂した時に吹く風は秋風心地よい❣️ 皆のテンションは又々上げ上げ(😁)

なんじゃこりゃ💦 ロッククライミング🧗‍♂️の逆バージョン😭

クタクタだけど、カメラを向けられるとハイ笑顔😀

長い下りの地獄階段😭 ココで脚がパンパンに・・。

道無き道を下山💦 下山の沢沿いは木々が倒れ荒れ放題だった💦 少し恐怖さえも・・・

下山‼️ 無事に帰って来れました。 バンザーイ❣️

さぁ、駐車場に戻ろう‼️ お疲れ様! 楽しい一日をありがとう❤️

この活動日記で通ったコース

御嶽道登山口-御嶽-小金ヶ嶽 周回コース

  • 05:27
  • 9.2 km
  • 832 m
  • コース定数 21