福智山(鱒渕公園~七重の滝ルート~)

2020.09.29(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 37
休憩時間
31
距離
13.4 km
のぼり / くだり
975 / 978 m
33
48
34
4
8
1 12

活動詳細

すべて見る

福智山に行ってきた。 福智山は、3年前に山旅日記をみて、いつかは行きたいと思っていた山だ。 <山旅日記>https://www.youtube.com/watch?v=692ou_mB0-w 夏はアブの攻撃が激しいらしく、なかなか行ける日がなかったのだが、ようやく平日に休みをとって登れることになった。 コースは山旅日記と同じく鱒渕ダムからスタートし、七重の滝を経由するルートである。 スタート地点の鱒渕ダムはなかなか大きくて立派だった。 登山口まで30分以上舗装路を歩くが、まあ雰囲気は悪くはない。 七重の滝コースにはいると、、若干ハードだった。道は整備されているのだが、油断するとすぐに道を見失う。初心者向けではないなあ、と感じた。 しかしながら、滝はなかなか荘厳であった。特に七の滝では虹もかかっており、得をした。 しばらくは川を渡ったりしてちょっとスリリングな道を行き、徐々に山の雰囲気が変わっていく。 その後、九州自然歩道に合流すると一気に歩きやすくなった。 急登はほとんどなく、気持ちのいい道が多いが、結構距離がある。 スタートから3時間、ようやく山頂に到着した。 山頂は360度の雄大な景色が広がっており、平日というのに登山者が多かった。 今回は長時間だったので重たいお湯はもってこず、おにぎりだけの昼食だったが、周りの人のカップラーメンは美味しそうであった。 帰りは自然歩道からのんびり帰還。鈴ケ岩屋というのがどれなのか分からなかったが、帰り道はおおむね安定して快適であった。 久しぶりの長時間登山、疲れたが心地よい山であった。 なお、今回自己記録(登頂した最高峰の山)を0.5m更新した! ■更新履歴 目配山(403)<高祖山(415)<高地山(419)<笠置山(425)<金敷城山(425.5m)<障子ヶ岳(427.3m)<土器山(429.9m)<三市町山(452m)<王丸山(453m)<岩石山(454m)<星塚山(455m)<湯川山(471m)<蔵持山(472m)<帆柱山(488m)<砥上岳(496m)<孔大寺山(499m)<金立山(501m)<間夫(508m)<腰巻山(514m)<黒髪山(516m)<戸ノ上山(517m)<安満岳(534m)<十坊山(535m)<竹の尾山(540m)<三ツ頭山(553m)<偽水晶山(566m)<飯岳山(572m)<成竹山(580m)<犬鳴山(583m)<米ノ山(593m)<雌岳(595m)<油山(597m)<足立山(597.8m)<尺岳(608m)<龍王山(615m)<御別館岳(616m)<権現山(617m)<青螺山(618m)<鷹取山(619m)<皿倉山(622m)<権現山(626m)<グライダー山(640m)<城山(642m)<西山(644m)<大根地山(651m)<隆岳(660m)<鉾立山(663m)<金峰山(665m)<畝原山(666m)<白山(677m)<発心山(697m)<二丈岳(711m)<貫山(711.6m)<石谷山(754m)<鷹取山(801m)<浮嶽(805m)<砥石山(828m)<宝満山(829m)<九千部山(847m)<古処山(860m)<作礼山(887m)<羽金山(900.3m)<福智山(900.8m)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。