ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 45件
以前のコメントを見る
こんこんちき
PREMIUM
2020.09.29(火) 21:55
コメント編集
ケンティー
2020.09.30(水) 01:08
コメント編集
ガク
PREMIUM
おはようございます! いい感じ🍁になってきましたね(^^♪
2020.09.29(火) 22:34
コメント編集
ケンティー
おはようございます! 紅葉の🍁時期ですね❗️ 週末頃は盛りではないかと思います‼️ どこに行こうか迷っちゃいますね😅
2020.09.30(水) 01:12
コメント編集
やまり
PREMIUM
おぉ!美しき万太郎の稜線😍 谷川方面🏔行きたいと思いながらなかなか行けないでます😢紅葉もイイ感じになってますね🍁季節の移ろいは速いなぁ〜💦
2020.09.30(水) 00:25
コメント編集
ケンティー
予想以上に色付いていて、良い景色が見れました😁 スマホでは限界がありますが、実際はもっと綺麗でした🤩 あの暑かった夏から一気に寒くなりましたので、体調が少し変です💧 短い秋ですが、楽しんで行きましょう〜🙋♂️
2020.09.30(水) 01:24
コメント編集
こんひゃん
PREMIUM
スゴーい❗紅葉🍁も滝雲も😊ぐるぐる🌀回ってる雲なんて見たことないです❗ もう、秋本番ですね✨このいい時期を逃さぬよう、計画立てなきゃ!問題は天気ですね🎵
2020.09.30(水) 02:15
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 05:49
コメント編集
こんひゃん
PREMIUM
2020.10.01(木) 00:48
コメント編集
ケンティー
友人が思わずぐるぐる回る雲の動画を撮っていました😁滝雲は近くで見ると厚さがあって大迫力でしたー‼️ 登りやすい時期ですけど天気が変わりやすくて、あれ?予報が変わってるってことが多くて困りますね😅いつでも行ける準備はしておきます!
2020.10.01(木) 00:47
コメント編集
かしやん
PREMIUM
2020.09.30(水) 03:03
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 00:47
コメント編集
カツスケ
PREMIUM
お疲れ山です 今日、うちにきたお客さんが 肩の小屋→平標山まで紅葉はじまってますよ万太郎辺りは綺麗でしたよ と、言ってましたね 行かなきゃ!
2020.09.30(水) 07:57
コメント編集
ケンティー
ありがとうございます😊 万太郎山でも谷川から平標に向かう方に会いました😁万太郎山辺りが綺麗とのことでしたが、何にも考えずにピンポイントで綺麗なところに登れたということでラッキーです😆ぜひ❗️
2020.10.01(木) 00:50
コメント編集
きーちゃん
PREMIUM
2020.09.30(水) 11:28
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 00:51
コメント編集
みみ
PREMIUM
平標山から万太郎山を見て、気になっていた山&ルートです。登りは急ですか?
2020.09.30(水) 15:38
コメント編集
ケンティー
みみさんなら大丈夫です🙆♂️
2020.10.02(金) 00:44
コメント編集
みみ
PREMIUM
ありがとうございます。大丈夫なイメージが湧きました。
2020.10.01(木) 11:28
コメント編集
ケンティー
高低差1200mくらいで途中に50mほど下ってからの登り返しがあります。越後の山の登りはみんなこのくらいの急登はありますよね程度です!
2020.10.01(木) 00:54
コメント編集
しったかぶりこ
PREMIUM
ケン様、 滝雲、すご〜い😍 これから、日に日に 秋めいて、、一度は🍁愛でに行きたいです😍
2020.09.30(水) 23:19
コメント編集
ケンティー
しったかぶりこさん、ありがとうございます😊 近くで見ると分厚い滝雲でした😁 紅葉は🍁始まると速いですよね❗️ 朝晩は冷えるし🥶進みますね❗️ もう一回くらい紅葉🍁を見に行きたいです😆 最後のはヤマアカガエルかなと思います!
2020.10.01(木) 01:02
コメント編集
しったかぶりこ
PREMIUM
最後のは アズマヒキガエル⁉️ でかすきですぇ😵
2020.09.30(水) 23:20
コメント編集
あおちゃんママ
ケンティーさんこんにちわ😊 山の写真が素敵過ぎます😆 メッチャきれいですね~雑誌の表紙にでも使って欲しいくらい❗ 滝雲も見てみたいです😆 紅葉もいいですね~🍁 赤いきのこもかわいいですね🍄
2020.10.01(木) 03:20
コメント編集
ケンティー
あおちゃんママさん、こんにちは🤗 紅葉が始まっているかわからないまま登ってみたらなかなか良い紅葉が見れて🍁大満足でした😁 群馬県側はもくもくしていて登った頃にはガスかなぁと思っていましたが、滝雲が見れてこれまたラッキーでした😆群馬県側の雲が谷川連峰に堰き止められていて溢れ出す瞬間がこれまたお見事でした‼️ タマゴダケは美味しいらしいですが、キノコ🍄は詳しくないので獲りません😅笑いが止まらないくらいなら良いですが重症化したら大変ですもんね😁
2020.10.01(木) 06:10
コメント編集
コッシー
PREMIUM
2020.10.01(木) 10:08
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 11:38
コメント編集
yamarashi
PREMIUM
2020.10.01(木) 12:00
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 12:43
コメント編集
いなかもん
PREMIUM
2020.10.01(木) 12:50
コメント編集
ケンティー
2020.10.01(木) 13:52
コメント編集
ふるふる
PREMIUM
ケンティーさん、こんにちは。 さすが、ぐんま県境トレイル・・・稜線綺麗ですね! 登山口が・・・こんなところに有るんですね・・!! 湯沢ICから南に下るんですか・・?
2020.10.04(日) 04:50
コメント編集
ケンティー
ふるふるさん、こんにちは! 最高の稜線でした😆 土樽駅を目指して行きます❗️そこから少し奥に登山口があります😁この辺は良い山がたくさんたります⛰
2020.10.06(火) 03:06
コメント編集
のり
PREMIUM
2020.12.10(木) 05:20
コメント編集
ケンティー
2020.12.10(木) 08:51
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験