B29慰霊碑 不忘山(御前岳)

2020.09.28(月) 日帰り

たまたま、司令官と休みが合う。 「明日、山でも行きますか❓」「不忘山に行こう❗」 話しはまとまり予想「C」ではあるが午後から「B」~「A]と回復とのテンクラ判定を信じ向かいました。🚙💨 白石スキー場駐車場9:20着。 先客8台程の🚗。 小雨降る中いざ「不忘山」へ。 雨具を着るほどでもなくゲレンデをテクテク。 途中、野草やキノコなどの写真撮りで司令官と距離が開く。🙇‍♂️ 「白石女子校山小屋あと」から登山道に入る。 刈払いをしたばかりの道をテクテク。 司令官は、刈払いの草木を片づけながら(お手伝い?)テクテク。 直前まで雨が降ったのだろう。 コースが滑りやすい。😅 「弘法清水」看板の場所で小中止。(清水はどこにあるのかな❓) そこに刈払いのお兄さん。 しばし歓談。 「私もヤマップやってます。」との話しをしコースの案内をしていただいたのに名前も聞かずその場を離れました。😅 途中、「カエル岩」が見え山頂が近いことに安堵しまたテクテク。 今日、初ガレ場。 登りきると「カエル岩」の南に「B29」の墜落場所があり75年たった今でも草木の生えない場所に🙏。 戻って慰霊碑を見ると「不忘山」のいわれが。 そして頂上を目指し15分後に登頂。 記念の写真を撮り先の祠に無事下山の祈念をし頂上で食事と思ったのだが風が強く「カエル岩」まで戻り「カエル岩」の陰で遅めの食事。😋 ノンアルで乾杯後バーナーでお湯を沸かすが風向きが変わり消えそうに❗😅 ようやく食事が終わりそうな時に小雨が。😂 慌てて撤収。🤣 その10分後には快晴。🤷‍♂️ 下山は、滑りに注意しながら無事駐車場に到着。👍 帰りに「鎌先温泉の最上屋旅館」(日本秘湯を守る会会員)さんで疲れを癒やし17時過ぎには、帰宅できました。 理想の山行でした。😊

山頂見えません

山頂見えません

山頂見えません

案内板を見てコース確認

案内板を見てコース確認

案内板を見てコース確認

登山届け受付所

登山届け受付所

登山届け受付所

動いていれば楽ちんなのに

動いていれば楽ちんなのに

動いていれば楽ちんなのに

センブリ かわいい顔して苦いのね!

センブリ かわいい顔して苦いのね!

センブリ かわいい顔して苦いのね!

振り返れば太平洋

振り返れば太平洋

振り返れば太平洋

テングダケ

テングダケ

テングダケ

司令官の後をテクテク

司令官の後をテクテク

司令官の後をテクテク

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

アキノキリンソウ

ここから2.8km ファイト

ここから2.8km ファイト

ここから2.8km ファイト

歩きやすい

歩きやすい

歩きやすい

箒茸

箒茸

箒茸

20cm位ありましまた ムキタケかな〜?

20cm位ありましまた ムキタケかな〜?

20cm位ありましまた ムキタケかな〜?

司令官が眩しい

司令官が眩しい

司令官が眩しい

2/5位の地点かな?

2/5位の地点かな?

2/5位の地点かな?

初めての「沢」

初めての「沢」

初めての「沢」

お待たせしてます

お待たせしてます

お待たせしてます

トリカブト お土産にどうかな?😅

トリカブト お土産にどうかな?😅

トリカブト お土産にどうかな?😅

タマゴタケさんですか?

タマゴタケさんですか?

タマゴタケさんですか?

水切りも工夫されてます

水切りも工夫されてます

水切りも工夫されてます

整備されてます

整備されてます

整備されてます

水が流れてますが大丈夫です

水が流れてますが大丈夫です

水が流れてますが大丈夫です

あと1.5km

あと1.5km

あと1.5km

水分補給

水分補給

水分補給

何撮り?

何撮り?

何撮り?

周りが掘れてしまったのね

周りが掘れてしまったのね

周りが掘れてしまったのね

滑りそう

滑りそう

滑りそう

咲いてくださいね

咲いてくださいね

咲いてくださいね

カエル岩見えた

カエル岩見えた

カエル岩見えた

ズーム

ズーム

ズーム

初ガレ場

初ガレ場

初ガレ場

いい感じ

いい感じ

いい感じ

少し秋の気配

少し秋の気配

少し秋の気配

アザミ

アザミ

アザミ

僕を撮影?

僕を撮影?

僕を撮影?

碑を読んでます

碑を読んでます

碑を読んでます

B29墜落地

B29墜落地

B29墜落地

カエル岩

カエル岩

カエル岩

墜落地 75 年前のできごとなのに草木無し

墜落地 75 年前のできごとなのに草木無し

墜落地 75 年前のできごとなのに草木無し

中央が頂上

中央が頂上

中央が頂上

墜落地頂上

墜落地頂上

墜落地頂上

硯石登山口(七ケ宿)からの合流点

硯石登山口(七ケ宿)からの合流点

硯石登山口(七ケ宿)からの合流点

不忘の碑

不忘の碑

不忘の碑

あと15分

あと15分

あと15分

指先がてっぺん

指先がてっぺん

指先がてっぺん

てっぺんです

てっぺんです

てっぺんです

祠に無事下山を祈念

祠に無事下山を祈念

祠に無事下山を祈念

お決まりの三角点撮影

お決まりの三角点撮影

お決まりの三角点撮影

大切な道標

大切な道標

大切な道標

また、お待たせしてます

また、お待たせしてます

また、お待たせしてます

フウリンガマズミ

フウリンガマズミ

フウリンガマズミ

晴天で帰り足もスムーズ

晴天で帰り足もスムーズ

晴天で帰り足もスムーズ

下りは、慎重に

下りは、慎重に

下りは、慎重に

いい天気 ちょっと寄り道

いい天気 ちょっと寄り道

いい天気 ちょっと寄り道

滑りそう

滑りそう

滑りそう

安心の橋

安心の橋

安心の橋

君は、なんて名だ

君は、なんて名だ

君は、なんて名だ

コシアブラが大きくなっていた

コシアブラが大きくなっていた

コシアブラが大きくなっていた

山葡萄 ちょっと「酸っぱい」

山葡萄 ちょっと「酸っぱい」

山葡萄 ちょっと「酸っぱい」

穏やかな日差し

穏やかな日差し

穏やかな日差し

咲けるかな〜

咲けるかな〜

咲けるかな〜

中央のちょこんとあるのが「カエル岩」

中央のちょこんとあるのが「カエル岩」

中央のちょこんとあるのが「カエル岩」

靴底洗いたいな〜

靴底洗いたいな〜

靴底洗いたいな〜

大きな箒茸

大きな箒茸

大きな箒茸

木漏れ日いい感じ

木漏れ日いい感じ

木漏れ日いい感じ

2/3戻りましたよ

2/3戻りましたよ

2/3戻りましたよ

残り1/3

残り1/3

残り1/3

戻り足

戻り足

戻り足

奥に太平洋

奥に太平洋

奥に太平洋

お疲れ様でした

お疲れ様でした

お疲れ様でした

戻りました

戻りました

戻りました

山頂見えません

案内板を見てコース確認

登山届け受付所

動いていれば楽ちんなのに

センブリ かわいい顔して苦いのね!

振り返れば太平洋

テングダケ

司令官の後をテクテク

アキノキリンソウ

ここから2.8km ファイト

歩きやすい

箒茸

20cm位ありましまた ムキタケかな〜?

司令官が眩しい

2/5位の地点かな?

初めての「沢」

お待たせしてます

トリカブト お土産にどうかな?😅

タマゴタケさんですか?

水切りも工夫されてます

整備されてます

水が流れてますが大丈夫です

あと1.5km

水分補給

何撮り?

周りが掘れてしまったのね

滑りそう

咲いてくださいね

カエル岩見えた

ズーム

初ガレ場

いい感じ

少し秋の気配

アザミ

僕を撮影?

碑を読んでます

B29墜落地

カエル岩

墜落地 75 年前のできごとなのに草木無し

中央が頂上

墜落地頂上

硯石登山口(七ケ宿)からの合流点

不忘の碑

あと15分

指先がてっぺん

てっぺんです

祠に無事下山を祈念

お決まりの三角点撮影

大切な道標

また、お待たせしてます

フウリンガマズミ

晴天で帰り足もスムーズ

下りは、慎重に

いい天気 ちょっと寄り道

滑りそう

安心の橋

君は、なんて名だ

コシアブラが大きくなっていた

山葡萄 ちょっと「酸っぱい」

穏やかな日差し

咲けるかな〜

中央のちょこんとあるのが「カエル岩」

靴底洗いたいな〜

大きな箒茸

木漏れ日いい感じ

2/3戻りましたよ

残り1/3

戻り足

奥に太平洋

お疲れ様でした

戻りました

この活動日記で通ったコース

白石女子校小屋跡-不忘山 往復コース

  • 05:12
  • 8.2 km
  • 877 m
  • コース定数 21