猫岩から里山歩き

2020.09.28(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:55

距離

3.9km

のぼり

427m

くだり

389m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
1 時間 6
距離
3.9 km
のぼり / くだり
427 / 389 m
5
4 46

活動詳細

すべて見る

山中温泉の猫岩の上まで登って景色を堪能してから稜線に上がり山友と写真を撮りながらのんびり歩いた。大黒部幹線の巡視路で四十九院川に下山 鉄塔巡視路とテレビ中継局への階段以外は登山道なし

水無山 大岩不動の駐車場にクサギ
大岩不動の駐車場にクサギ
水無山 大岩不動への案内看板
今まで何度か来たことがあるが人と出会ったことはない
大岩不動への案内看板 今まで何度か来たことがあるが人と出会ったことはない
水無山 途中の不動岩
岩の上に観音様
途中の不動岩 岩の上に観音様
水無山 ここが大岩不動の参拝所
本当に大きい岩でここから道なき斜面を登っていく
この岩は地図には猫岩と記載されているため私は勝手に猫岩とよんでいる
ここが大岩不動の参拝所 本当に大きい岩でここから道なき斜面を登っていく この岩は地図には猫岩と記載されているため私は勝手に猫岩とよんでいる
水無山 足場を上手く探しながらの急登
足場を上手く探しながらの急登
水無山 猫岩の上部が見えてきた
猫岩の上部が見えてきた
水無山 きれいなオレンジ色
きれいなオレンジ色
水無山 もうすぐもうすぐ
もうすぐもうすぐ
水無山 着いた!標高約90m
水無山がこんもり丸い
着いた!標高約90m 水無山がこんもり丸い
水無山 先端まで行ってみる
水無山と富士写ヶ岳のコラボと山中温泉街
先端まで行ってみる 水無山と富士写ヶ岳のコラボと山中温泉街
水無山 山中の郊外
山中の郊外
水無山 富士写ヶ岳と小富士のコラボ
富士写ヶ岳と小富士のコラボ
水無山 稜線まで上がろう
すぐに大岩
稜線まで上がろう すぐに大岩
水無山 日が当たっていい感じ
日が当たっていい感じ
水無山 木々に影が映り緑に癒される
木々に影が映り緑に癒される
水無山 同じ木でも見る方向によって全然印象が変わる
同じ木でも見る方向によって全然印象が変わる
水無山 猫岩の上部から標高差40mくらいで尾根に乗った
尾根の向こうの谷間から林道が上がってきており
猫岩の上部から標高差40mくらいで尾根に乗った 尾根の向こうの谷間から林道が上がってきており
水無山 峠に着く
桂谷町方面と山中をつないでいたのかなあ
峠に着く 桂谷町方面と山中をつないでいたのかなあ
水無山 ここから標高差40mほどプラスチック階段の登りでテレビ中継局の建物がある所へ登って行ける
ここから標高差40mほどプラスチック階段の登りでテレビ中継局の建物がある所へ登って行ける
水無山 到着!
到着!
水無山 少しだけ展望が開ける
ここからあまりアップダウンのない快適な稜線歩きの始まり~
少しだけ展望が開ける ここからあまりアップダウンのない快適な稜線歩きの始まり~
水無山 少し藪っぽいところもあるがこんなきれいなところもあり割りと歩きやすい
少し藪っぽいところもあるがこんなきれいなところもあり割りと歩きやすい
水無山 朽ち果てた大木
朽ち果てた大木
水無山 木々の向こうに富士写ヶ岳と水無山
木々の向こうに富士写ヶ岳と水無山
水無山 こぶこぶの木
秋風が通り抜ける
こぶこぶの木 秋風が通り抜ける
水無山 歩きやすくていい感じ!
歩きやすくていい感じ!
水無山 234mpが見えてきた
少し下って登りかえそう
234mpが見えてきた 少し下って登りかえそう
水無山 熊さんですか?
この下あたりを四十九院トンネルが通っている
熊さんですか? この下あたりを四十九院トンネルが通っている
水無山 キラキラ緑にいやされながら登っていく
キラキラ緑にいやされながら登っていく
水無山 もう少しで234mpだ
もう少しで234mpだ
水無山 234mpに到着!
加賀平野が少しだけ見える
234mpに到着! 加賀平野が少しだけ見える
水無山 反対側は小富士
ここでランチタイム
反対側は小富士 ここでランチタイム
水無山 きれいたまご岩
きれいたまご岩
水無山 根っこが張り出してる
根っこが張り出してる
水無山 きのこの木
きのこの木
水無山 うわぁー広い
うわぁー広い
水無山 北陸幹線237番鉄塔から鞍掛山
北陸幹線237番鉄塔から鞍掛山
水無山 ミニ鞍掛山も
ミニ鞍掛山も
水無山 北陸幹線の巡視路を離れて尾根に沿って登っていく
小さな水溜まり
北陸幹線の巡視路を離れて尾根に沿って登っていく 小さな水溜まり
水無山 ウスタビガのまゆかと思ったが形が違うようでよくわからない
ウスタビガのまゆかと思ったが形が違うようでよくわからない
水無山 大黒部幹線の巡視路に出たので176番鉄塔に寄り道
蟹ノ目山が目の前
ここは282mpで本日の最高地点
大黒部幹線の巡視路に出たので176番鉄塔に寄り道 蟹ノ目山が目の前 ここは282mpで本日の最高地点
水無山 鉄塔と青空と白い雲
鉄塔と青空と白い雲
水無山 鞍掛山も
鞍掛山も
水無山 下山途中に鉄塔を振り返る
ばいばーい
下山途中に鉄塔を振り返る ばいばーい
水無山 鉄塔は続くよどこまでも
野を越え山越え谷越えて🎵
鉄塔は続くよどこまでも 野を越え山越え谷越えて🎵
水無山 川の中にツリフネソウ
川の中にツリフネソウ
水無山 ここを渡るために今日は長靴の一日
楽しい里山歩き終了
ここを渡るために今日は長靴の一日 楽しい里山歩き終了
水無山 帰り道の途中猫岩が見えてた
またね🙋
帰り道の途中猫岩が見えてた またね🙋

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。