ランドマーク巡りin行橋③

2020.09.28(月) 日帰り

行橋市内のランドマーク巡りの3回目です。 今回は平成筑豊鉄道を利用して美夜古泉駅からスタートで宝山→矢留山→八景山→宮山の4座を巡り今川河童駅にゴールします。 八景山は本当は行橋市ではなく隣接するみやこ町ですが そんな細かい事に捕らわれないで下さい。みんな大人なんですから...

行橋駅5番ホームからへいちく405号車「なのはな号」で出発進行‼️

行橋駅5番ホームからへいちく405号車「なのはな号」で出発進行‼️

行橋駅5番ホームからへいちく405号車「なのはな号」で出発進行‼️

美夜古泉駅到着。ここからスタート!

美夜古泉駅到着。ここからスタート!

美夜古泉駅到着。ここからスタート!

一座目の宝山

一座目の宝山

一座目の宝山

王埜八幡神社です

王埜八幡神社です

王埜八幡神社です

今川河川敷を歩いて次を目指します。この時期あちらこちらでお見掛けするツユクサとヤブランがここにも。

今川河川敷を歩いて次を目指します。この時期あちらこちらでお見掛けするツユクサとヤブランがここにも。

今川河川敷を歩いて次を目指します。この時期あちらこちらでお見掛けするツユクサとヤブランがここにも。

こちらもこの時期ならではの赤と白

こちらもこの時期ならではの赤と白

こちらもこの時期ならではの赤と白

へいちくの線路越しの馬ケ岳

へいちくの線路越しの馬ケ岳

へいちくの線路越しの馬ケ岳

列車の音に振り返ると407号「マクセル号」がやって来ました

列車の音に振り返ると407号「マクセル号」がやって来ました

列車の音に振り返ると407号「マクセル号」がやって来ました

二座目の矢留山入口

二座目の矢留山入口

二座目の矢留山入口

矢留山中腹の清地(すがち)神社。
行橋市内に六座鎮座している清地神社のうちの一座らしいです。
向かって左側から矢留山を目指します。

矢留山中腹の清地(すがち)神社。 行橋市内に六座鎮座している清地神社のうちの一座らしいです。 向かって左側から矢留山を目指します。

矢留山中腹の清地(すがち)神社。 行橋市内に六座鎮座している清地神社のうちの一座らしいです。 向かって左側から矢留山を目指します。

最初 踏み跡の不明確なところを藪こぎ気味に登って行くといたわりのお言葉が...ハイ!気をつけます!

最初 踏み跡の不明確なところを藪こぎ気味に登って行くといたわりのお言葉が...ハイ!気をつけます!

最初 踏み跡の不明確なところを藪こぎ気味に登って行くといたわりのお言葉が...ハイ!気をつけます!

山頂プレートです。
黄色は以前からあったようです。
赤い見覚えのある方は匠と呼ばれるプレート職人の手によるものですね。

山頂プレートです。 黄色は以前からあったようです。 赤い見覚えのある方は匠と呼ばれるプレート職人の手によるものですね。

山頂プレートです。 黄色は以前からあったようです。 赤い見覚えのある方は匠と呼ばれるプレート職人の手によるものですね。

三角点もありました

三角点もありました

三角点もありました

次は三座目の八景山。
護国神社です。

次は三座目の八景山。 護国神社です。

次は三座目の八景山。 護国神社です。

山頂は自然公園になっていて地元出身の著名な文学者の碑があります

山頂は自然公園になっていて地元出身の著名な文学者の碑があります

山頂は自然公園になっていて地元出身の著名な文学者の碑があります

この人も

この人も

この人も

あの人も

あの人も

あの人も

更に上にはどんと巨石が。この他にも巨石群がゴロゴロしていました。

更に上にはどんと巨石が。この他にも巨石群がゴロゴロしていました。

更に上にはどんと巨石が。この他にも巨石群がゴロゴロしていました。

本日最後の宮山。

本日最後の宮山。

本日最後の宮山。

ここも数ある清地神社の内の一座です

ここも数ある清地神社の内の一座です

ここも数ある清地神社の内の一座です

最近多くの神社の手水舎が水が止まってますよね。コロナのせい?

最近多くの神社の手水舎が水が止まってますよね。コロナのせい?

最近多くの神社の手水舎が水が止まってますよね。コロナのせい?

ゴール地点の今川河童駅に戻って来ました。駅名ウス~!

ゴール地点の今川河童駅に戻って来ました。駅名ウス~!

ゴール地点の今川河童駅に戻って来ました。駅名ウス~!

今川河童駅はカッパさんが雨ニモマケズ風ニモマケズお見送りしてくれてます

今川河童駅はカッパさんが雨ニモマケズ風ニモマケズお見送りしてくれてます

今川河童駅はカッパさんが雨ニモマケズ風ニモマケズお見送りしてくれてます

409号車がやって来ました。この列車で帰りま~す。お疲れ!

409号車がやって来ました。この列車で帰りま~す。お疲れ!

409号車がやって来ました。この列車で帰りま~す。お疲れ!

行橋駅5番ホームからへいちく405号車「なのはな号」で出発進行‼️

美夜古泉駅到着。ここからスタート!

一座目の宝山

王埜八幡神社です

今川河川敷を歩いて次を目指します。この時期あちらこちらでお見掛けするツユクサとヤブランがここにも。

こちらもこの時期ならではの赤と白

へいちくの線路越しの馬ケ岳

列車の音に振り返ると407号「マクセル号」がやって来ました

二座目の矢留山入口

矢留山中腹の清地(すがち)神社。 行橋市内に六座鎮座している清地神社のうちの一座らしいです。 向かって左側から矢留山を目指します。

最初 踏み跡の不明確なところを藪こぎ気味に登って行くといたわりのお言葉が...ハイ!気をつけます!

山頂プレートです。 黄色は以前からあったようです。 赤い見覚えのある方は匠と呼ばれるプレート職人の手によるものですね。

三角点もありました

次は三座目の八景山。 護国神社です。

山頂は自然公園になっていて地元出身の著名な文学者の碑があります

この人も

あの人も

更に上にはどんと巨石が。この他にも巨石群がゴロゴロしていました。

本日最後の宮山。

ここも数ある清地神社の内の一座です

最近多くの神社の手水舎が水が止まってますよね。コロナのせい?

ゴール地点の今川河童駅に戻って来ました。駅名ウス~!

今川河童駅はカッパさんが雨ニモマケズ風ニモマケズお見送りしてくれてます

409号車がやって来ました。この列車で帰りま~す。お疲れ!