富士見岳・朝日岳・蚕玉岳・乗鞍岳(剣ヶ峰)・大黒岳・魔王岳-20200927

2020.09.27(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:09

距離

9.9km

のぼり

724m

くだり

720m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 9
休憩時間
1 時間 14
距離
9.9 km
のぼり / くだり
724 / 720 m
2
2
11
19
1
1
16
53
34
5

活動詳細

すべて見る

登り雨。頂上で晴、下り時々雨。 HPでは1時間毎にバスが出ていることになっていたがコロナの影響で2時間毎。客数を見てバス台数を決めるので始点で乗れば乗れないことはないらしい。今回はバスの時間が合わず急遽タクシー相乗りとした。なお片道総額で9040円(通行料含む)。 道は歩きやすく高低差が小さい為、体力的に楽だが物足りないと感じた。 すれ違いはたくさん

乗鞍岳 スタート。
のりくら高原観光案内所に駐車。
タクシー相乗りで畳平バスターミナルへ移動しスタート
スタート。 のりくら高原観光案内所に駐車。 タクシー相乗りで畳平バスターミナルへ移動しスタート
乗鞍岳 道は締った砂、石、階段
道は締った砂、石、階段
乗鞍岳 鉄パイプを木槌で打つだけなので音は思ったよりしょぼい。フルスイングしたらいい音になるかもしれないが変な人に思われそうなのでやめる
鉄パイプを木槌で打つだけなので音は思ったよりしょぼい。フルスイングしたらいい音になるかもしれないが変な人に思われそうなのでやめる
乗鞍岳 富士見岳。白いことがわかる
富士見岳。白いことがわかる
乗鞍岳 摩利支天行き分岐。通行禁止になっている
摩利支天行き分岐。通行禁止になっている
乗鞍岳 肩の小屋。写真のトイレは工事現場にあるタイプ。他にあるのか不明
肩の小屋。写真のトイレは工事現場にあるタイプ。他にあるのか不明
乗鞍岳 ここまで車道、ここから登山道
ここまで車道、ここから登山道
乗鞍岳 蚕玉岳。白いことがわかる
蚕玉岳。白いことがわかる
乗鞍岳 何かいる。霊獣?
何かいる。霊獣?
乗鞍岳 頂上小屋。この辺から晴れて青空が見え始める
頂上小屋。この辺から晴れて青空が見え始める
乗鞍岳 碑
乗鞍岳 何かいる。無職のクマ?
何かいる。無職のクマ?
乗鞍岳 朝日神社。御奉仕箱あり
朝日神社。御奉仕箱あり
乗鞍岳 乗鞍本宮。御奉仕箱あり
乗鞍本宮。御奉仕箱あり
乗鞍岳 山頂標識。人が多い
山頂標識。人が多い
乗鞍岳 虹
乗鞍岳 三角点
三角点
乗鞍岳 頂上展望。右が奥の院
頂上展望。右が奥の院
乗鞍岳 頂上展望。バスターミナル側
頂上展望。バスターミナル側
乗鞍岳 この辺展望
この辺展望
乗鞍岳 何かの施設。観測所?
何かの施設。観測所?
乗鞍岳 立入禁止
立入禁止
乗鞍岳 舗装路に出る
舗装路に出る
乗鞍岳 トイレ
トイレ
乗鞍岳 この辺展望。紅葉が始まっている
この辺展望。紅葉が始まっている
乗鞍岳 エコーライン側ゲート。エコーラインは長野県側だがゲートは岐阜県管轄の為岐阜県が開閉を決めるとタクシーの運転手が言っていた。微妙なニュアンス、石川富山的な関係があるのでしょうか・・・
エコーライン側ゲート。エコーラインは長野県側だがゲートは岐阜県管轄の為岐阜県が開閉を決めるとタクシーの運転手が言っていた。微妙なニュアンス、石川富山的な関係があるのでしょうか・・・
乗鞍岳 大黒岳へ
大黒岳へ
乗鞍岳 大黒岳休憩所
大黒岳休憩所
乗鞍岳 この方向に白山が見えることになっている。確かに白くなってる山は見える
この方向に白山が見えることになっている。確かに白くなってる山は見える
乗鞍岳 何かの装置
何かの装置
乗鞍岳 舗装路へ出る
舗装路へ出る
乗鞍岳 スカイライン側は通行止め。復旧は来秋の噂だそうです
スカイライン側は通行止め。復旧は来秋の噂だそうです
乗鞍岳 鶴ヶ池。亀ヶ池側は侵入禁止で見れなかった。高所からなら見れるかも
鶴ヶ池。亀ヶ池側は侵入禁止で見れなかった。高所からなら見れるかも
乗鞍岳 魔王岳へ
魔王岳へ
乗鞍岳 魔王園地。墓標多数。ガスががってきた
魔王園地。墓標多数。ガスががってきた
乗鞍岳 魔王岳頂上。頂上目前で降雨、できすぎである
魔王岳頂上。頂上目前で降雨、できすぎである
乗鞍岳 魔王岳頂上展望。白いことがわかる
魔王岳頂上展望。白いことがわかる
乗鞍岳 ゴール。帰りはバス
ゴール。帰りはバス

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。