叡山でリハビリを兼ねてトレーニング

2020.09.21(月) 日帰り

 2020年9月21日(月祝)に,比叡山まで往復してみた。2020年7月31日に左尿管の結石を除去する内視鏡手術を受けたので,その前後,特に術後はしばらくまともな運動ができなかった。術後3週間ほどは左尿管にステント(樹脂の細いホース)が入れてあったため,30分ほど散歩するだけで尿が真っ赤になっていたので…。術後3週間でステントは抜いてもらったが,その後,前立腺が炎症を起こしたみたいで38℃を越える発熱があり,なんだかんだで1ヶ月以上運動できなかった。しかし,そろそろ動けそう,ということで,様子見を兼ねてリハビリトレーニングと称して比叡山に登ってみた。  ルートは京都一周トレイルに沿って,北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から入り,瓜生山,石の鳥居を経由して,水飲対陣跡碑で雲母坂から比叡山に登るメインルートに合流するコースにした。水飲対陣跡碑からの道もほとんど京都一周トレイルなんだけどね…。今回は久しぶりということで,いざとなれば途中でやめるつもりで歩き始めた。バプテスト病院横から登山道が始まるが,大山祇神社まではほぼ水平であり,その先で徐々に高度をあげる。その辺りでは足が慣れてないのか,思ったよりもしんどかった。それでも,まだ序盤なのでそれなりのペースで進むと,すぐに瓜生山の山頂を通過できた。その先も歩き方に気をつけながら歩いていると,思ったほどしんどくなく石の鳥居までたどり着くことができた。それでもいつもに比べるとすごく時間がかかった印象だったが…。  石の鳥居から水飲対陣跡碑までは少々アップダウンがあるが,まだ前半だったし,ゆっくりめに歩いたのでそこまで疲れずにたどり着くことができた。水飲対陣跡碑まで来ると雲母坂からのルートに合流するため,急に人が増えた。それでも山の中だし,渋滞するほどではなかったので,あまり問題ではなかった。  今日の目標として,まず比叡山まで(大比叡まで)行くこと,さらに,できれば途中写真を撮るのと水分補給以外で休憩しないこと,そして,ある程度の時間で登ること,最後に,できれば歩いて帰り着くこと,をあげてみた。その目標達成のため,途中,基本的に休憩はいれないで歩いた。特に水飲対陣跡碑からは傾斜が急になるが,そこもピッチを一定に保つように心がけ,ペースを落とす時にはステップを狭くして対応した。かつ,歩き方はナンバ歩きを心がけて,できるだけ止まらずに登れるように努力した。途中,ケーブル比叡駅への分岐点から先の辺りの勾配がきつい区間では心が折れそうになったが,ピッチを少し落としてステップを短くし,なんとか止まらずに登ることができた。結果的に東一条から比叡山まで3時間で登れたので,ほぼ目標は達成できたと思う。  大比叡で証拠写真を撮り,500ccのペットボトル2本に 2L のペットボトルからアクエリアスを移してから下山を開始した。途中,ガーデンミュージアム比叡の駐車場そばの売店でフランクフルトを買って食べた。とうもろこしも欲しかったが,今日はないということだった。残念。その後,ガーデンミュージアム比叡横のトイレに寄ってから下山した。下山時は上りとは違う筋肉に負担があるが,水飲対陣跡碑まではなんとかそれっぽいペースで下ることができた。そこから雲母坂を下ってもよかったが,できれば歩いて帰りたいと思ったので,木陰を歩けるという理由で京都一周トレイルでバプテスト病院を目指すことにした。  しかし,そこからが修行だった。水飲対陣跡碑まではほぼ下りばかりだが,水飲対陣跡碑から石の鳥居まではかなりアップダウンがある。元気なときには言うほどしんどくないアップダウンだが,ブランク後の体にはこたえた。大比叡への上りで疲れきった筋肉を再び使う感じで,すごく疲労感を感じた。さらに下りで使う筋肉にもどっと疲れを感じだしてしまった。そのため,水飲対陣跡碑から石の鳥居までがかなりしんどかった。そして,その疲れを引きずったまま歩かないといけなかったので,ほぼ水平なバプテスト病院までの区間を歩くのもとてもしんどかった。水飲対陣跡碑まではそこまでしんどいと思わなかったのだが…。  最終的に,登山道に入ってから約5時間後にバプテスト病院横まで戻ってこれた。登山道の最後に,大山祇神社の辺りの水路で靴とストックの泥を洗っておいた。バプテスト病院横からはトボトボと志賀越道を歩いて帰った。途中,大きなお地蔵さんのあるところでお地蔵さんの写真を撮っておいた。  今日はリハビリトレーニングと称して比叡山に登った。思ったよりは登れたが,それでも1ヶ月以上のブランクの影響は大きく,すごく疲れた1日だった。そのせいか,夜中に足のだるさで目が覚めてしまった…。やはり急に20kmはやりすぎたかな?

北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から登山道へ

北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から登山道へ

北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から登山道へ

大山祇神社前を通る

大山祇神社前を通る

大山祇神社前を通る

ちゃんと白幽子の住居跡にも寄った

ちゃんと白幽子の住居跡にも寄った

ちゃんと白幽子の住居跡にも寄った

瓜生山通過

瓜生山通過

瓜生山通過

四明岳が見えた。あの辺りに向かう

四明岳が見えた。あの辺りに向かう

四明岳が見えた。あの辺りに向かう

快晴の北山付近

快晴の北山付近

快晴の北山付近

角度を変えて

角度を変えて

角度を変えて

ちょっと拡大してみた

ちょっと拡大してみた

ちょっと拡大してみた

木の根〜

木の根〜

木の根〜

やっと石の鳥居を通過

やっと石の鳥居を通過

やっと石の鳥居を通過

水飲対陣跡碑のすぐ上の展望スポットから

水飲対陣跡碑のすぐ上の展望スポットから

水飲対陣跡碑のすぐ上の展望スポットから

首なし地蔵さんはおめかししてあった

首なし地蔵さんはおめかししてあった

首なし地蔵さんはおめかししてあった

ガーデンミュージアム比叡駐車場から見た横高山,水井山,そして遠くに蓬莱山

ガーデンミュージアム比叡駐車場から見た横高山,水井山,そして遠くに蓬莱山

ガーデンミュージアム比叡駐車場から見た横高山,水井山,そして遠くに蓬莱山

最後の登り

最後の登り

最後の登り

そして展望のない大比叡

そして展望のない大比叡

そして展望のない大比叡

ガーデンミュージアム比叡の駐車場から大津も見てみた

ガーデンミュージアム比叡の駐車場から大津も見てみた

ガーデンミュージアム比叡の駐車場から大津も見てみた

つつじヶ丘そばの大原の見える展望所

つつじヶ丘そばの大原の見える展望所

つつじヶ丘そばの大原の見える展望所

京都の市街地の北のはずれ辺り

京都の市街地の北のはずれ辺り

京都の市街地の北のはずれ辺り

緑のトンネル〜

緑のトンネル〜

緑のトンネル〜

雲母坂への下りにある休憩スポット。知らないカップル越しの京都の市街地

雲母坂への下りにある休憩スポット。知らないカップル越しの京都の市街地

雲母坂への下りにある休憩スポット。知らないカップル越しの京都の市街地

水飲対陣跡碑通過

水飲対陣跡碑通過

水飲対陣跡碑通過

下山後は志賀越道を歩いた。途中にある大きなお地蔵さん

下山後は志賀越道を歩いた。途中にある大きなお地蔵さん

下山後は志賀越道を歩いた。途中にある大きなお地蔵さん

そして最近はまっているタバスコ3兄弟

そして最近はまっているタバスコ3兄弟

そして最近はまっているタバスコ3兄弟

北白川仕伏町の日本バプテスト病院横から登山道へ

大山祇神社前を通る

ちゃんと白幽子の住居跡にも寄った

瓜生山通過

四明岳が見えた。あの辺りに向かう

快晴の北山付近

角度を変えて

ちょっと拡大してみた

木の根〜

やっと石の鳥居を通過

水飲対陣跡碑のすぐ上の展望スポットから

首なし地蔵さんはおめかししてあった

ガーデンミュージアム比叡駐車場から見た横高山,水井山,そして遠くに蓬莱山

最後の登り

そして展望のない大比叡

ガーデンミュージアム比叡の駐車場から大津も見てみた

つつじヶ丘そばの大原の見える展望所

京都の市街地の北のはずれ辺り

緑のトンネル〜

雲母坂への下りにある休憩スポット。知らないカップル越しの京都の市街地

水飲対陣跡碑通過

下山後は志賀越道を歩いた。途中にある大きなお地蔵さん

そして最近はまっているタバスコ3兄弟