先月親が屋久島行った際の写真に苔だらけの景色を見て、圧倒された❗️ 関西でも見れないか探した結果、今回の山がヒット❗️ 苔は見れば見るほど神秘的で魅了されました☺️ もしこの山に行く機会があるなら溝のないスニーカーは気をつけてくださいね👟 石畳が悪さしますよ🤣 山頂は15°くらいで休憩時は肌寒く防寒着は必要な季節になりました。 動いてる時は丁度いい気温で体力の消費量が少なく水分も夏の半分で済みました👍
駐車場到着👍
駐車場到着👍
舗装路を歩いて
舗装路を歩いて
夜桜広場を横目に
夜桜広場を横目に
茅葺き屋根も横目に
茅葺き屋根も横目に
⛩まで
⛩まで
トイレも横目に
トイレも横目に
上の駐車場到着
上の駐車場到着
ここから山へ
ここから山へ
カリン塔か⁉️
カリン塔か⁉️
🍄
🍄
5分ほど🐍と遊んでしまった💦
5分ほど🐍と遊んでしまった💦
道路に出て再び山へ
道路に出て再び山へ
💦えげつない階段😓
💦えげつない階段😓
まだまだ続くと共に苔が
まだまだ続くと共に苔が
増えとるやないか😂
増えとるやないか😂
🍄🍄
🍄🍄
🍄🍄🍄
🍄🍄🍄
開けたー
開けたー
雌岳👍
雌岳👍
ガスガス
ガスガス
難なく雄岳👍
難なく雄岳👍
四ノ峰って書いてる
四ノ峰って書いてる
ここにも駐車場
ここにも駐車場
道路渡って尼ヶ岳へ
道路渡って尼ヶ岳へ
🥝キゥイの断面違いますよ🤣 🍵堂島抹茶ロール違いますよ🤣
🥝キゥイの断面違いますよ🤣 🍵堂島抹茶ロール違いますよ🤣
藪漕ぎかよ😅
藪漕ぎかよ😅
尼着いたー
尼着いたー
広々と風もあって気持ちいいけど
広々と風もあって気持ちいいけど
休憩
休憩
四日市方面が若干見えた
四日市方面が若干見えた
それ以外モクモクや😱
それ以外モクモクや😱
あきまへん 帰ります
あきまへん 帰ります
下山中に一瞬山々が
下山中に一瞬山々が
苔が増えてきた
苔が増えてきた
苔の石畳は滑るよ💦
苔の石畳は滑るよ💦
一面苔🦠
一面苔🦠
栗🌰落ち過ぎ
栗🌰落ち過ぎ
これが滑る滑る
これが滑る滑る
滑りながら帰るしかない
滑りながら帰るしかない
展望台⁉️
展望台⁉️
無事苔だけに転けることはなかった🤣
無事苔だけに転けることはなかった🤣
ガンガン下山していきます👍
ガンガン下山していきます👍
後は舗装路で帰ります
後は舗装路で帰ります
左へ下る
左へ下る
神社へ⛩
神社へ⛩
立派で綺麗にしてます😌
立派で綺麗にしてます😌
茅葺き屋根まで帰ってきたー
茅葺き屋根まで帰ってきたー
駐車場まできました👍
駐車場まできました👍
🌸桜の時期に期待 お疲れ様でした😉
🌸桜の時期に期待 お疲れ様でした😉
駐車場到着👍
舗装路を歩いて
夜桜広場を横目に
茅葺き屋根も横目に
⛩まで
トイレも横目に
上の駐車場到着
ここから山へ
カリン塔か⁉️
🍄
5分ほど🐍と遊んでしまった💦
道路に出て再び山へ
💦えげつない階段😓
まだまだ続くと共に苔が
増えとるやないか😂
🍄🍄
🍄🍄🍄
開けたー
雌岳👍
ガスガス
難なく雄岳👍
四ノ峰って書いてる
ここにも駐車場
道路渡って尼ヶ岳へ
🥝キゥイの断面違いますよ🤣 🍵堂島抹茶ロール違いますよ🤣
藪漕ぎかよ😅
尼着いたー
広々と風もあって気持ちいいけど
休憩
四日市方面が若干見えた
それ以外モクモクや😱
あきまへん 帰ります
下山中に一瞬山々が
苔が増えてきた
苔の石畳は滑るよ💦
一面苔🦠
栗🌰落ち過ぎ
これが滑る滑る
滑りながら帰るしかない
展望台⁉️
無事苔だけに転けることはなかった🤣
ガンガン下山していきます👍
後は舗装路で帰ります
左へ下る
神社へ⛩
立派で綺麗にしてます😌
茅葺き屋根まで帰ってきたー
駐車場まできました👍
🌸桜の時期に期待 お疲れ様でした😉