眺めヨシ!風ヨシ!青空ヨシ!八幡山

2020.09.24(木) 日帰り

活動データ

タイム

01:11

距離

648m

のぼり

51m

くだり

51m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 11
休憩時間
49
距離
648 m
のぼり / くだり
51 / 51 m
18
5

活動詳細

すべて見る

天気予報が良い方に外れ、あれ?これならどこか行けたねぇ・・・でももう遠くへ行ける時間じゃないし・・・でも家にいるのは勿体ないね。っていうことで、市内の超低山へ行ってみることに。 まず1座目は静岡市駿河区八幡の八幡山(やはたやま)、標高63m。 低いわりに眺望がとても良く、吹きわたる風が心地良く、行って良かった~。

谷津山 地名と山名は『八幡(やはた)』。
神社は『八幡(はちまん)神社』。
ここからスタートです。
地名と山名は『八幡(やはた)』。 神社は『八幡(はちまん)神社』。 ここからスタートです。
谷津山 登山の無事を祈願(笑)
登山の無事を祈願(笑)
谷津山 拝殿脇の階段を登ります。
ツクツクボウシの鳴き声。街中ではもう蝉の声を聴くことは少なくなったけど、山ではまだいっぱい鳴いてますね。
拝殿脇の階段を登ります。 ツクツクボウシの鳴き声。街中ではもう蝉の声を聴くことは少なくなったけど、山ではまだいっぱい鳴いてますね。
谷津山 中腹の本殿。
中腹の本殿。
谷津山 摂社。
摂社。
谷津山 摂社の前を通って
摂社の前を通って
谷津山 広場。山頂はもう少し先です。
広場。山頂はもう少し先です。
谷津山 分岐。どっちに行っても同じ所に出ます。右が新しい石段、左が古い石段。左に行ってみました。
分岐。どっちに行っても同じ所に出ます。右が新しい石段、左が古い石段。左に行ってみました。
谷津山 登った先は広々。
登った先は広々。
谷津山 良い感じの森です。
ここはまだ山頂ではありません。
良い感じの森です。 ここはまだ山頂ではありません。
谷津山 ここでランチにしました。
ここでランチにしました。
谷津山 かつてはお城が有ったそうです。
『やはたやまじょう』と読むようです。
ややこしいですね。
かつてはお城が有ったそうです。 『やはたやまじょう』と読むようです。 ややこしいですね。
谷津山 風がとっても気持ちよく、木々の葉のざわめきも贅沢なBGMです。
風がとっても気持ちよく、木々の葉のざわめきも贅沢なBGMです。
谷津山 眺望は有りませんが、天窓を見上げるとスッキリとした青空。
眺望は有りませんが、天窓を見上げるとスッキリとした青空。
谷津山 ランチを終えて、山頂へ向かいます。
ランチを終えて、山頂へ向かいます。
谷津山 すぐに山頂到着。広々してます。
すぐに山頂到着。広々してます。
谷津山 ご近所の方々の団欒の場かな。
素敵な場所ですもんね。
ご近所の方々の団欒の場かな。 素敵な場所ですもんね。
谷津山 静岡市中心街。
その後方に富士山。今日の富士山も美しいですね!(笑)
静岡市中心街。 その後方に富士山。今日の富士山も美しいですね!(笑)
谷津山 愛鷹山
愛鷹山
谷津山 日本平
日本平
谷津山 伊豆半島と駿河湾
伊豆半島と駿河湾
谷津山 左が竜爪山、右が高山。
どちらも登った山です。
左が竜爪山、右が高山。 どちらも登った山です。
谷津山 ここで毎日ラジオ体操してるのね。
良い眺めの中、健康的。
ここで毎日ラジオ体操してるのね。 良い眺めの中、健康的。
谷津山 三角点発見。
三角点発見。
谷津山 見飽きません。風も気持ち良いし、空は綺麗だし。
見飽きません。風も気持ち良いし、空は綺麗だし。
谷津山 下山します。
下山します。
谷津山 空がきれい!✨
空がきれい!✨
谷津山 階段のすぐ横にはちょっとだけワイルドな道も有ります。
階段のすぐ横にはちょっとだけワイルドな道も有ります。
谷津山 彼岸花群生地。
彼岸花群生地。
谷津山 下りて来ました。
下りて来ました。
谷津山 八幡山全貌。
このあと登る有東山から撮影。
ジッと見てたらサンショウウオに見えてきた(笑)
八幡山全貌。 このあと登る有東山から撮影。 ジッと見てたらサンショウウオに見えてきた(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。