お泊りデート沢 「ナルミズ沢」

2020.09.22(火) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 6
休憩時間
3 時間 34
距離
17.1 km
のぼり / くだり
1593 / 1025 m
1
34
DAY 2
合計時間
7 時間 59
休憩時間
4 時間 8
距離
10.1 km
のぼり / くだり
258 / 820 m

活動詳細

すべて見る

1日目 宝川温泉前駐車スペース(5:21)→ウツボキ沢出合(8:30)→大石沢出合(10:20)→稜線(12:40)→ジャンクションピーク(14:00-14:20昼食)→朝日岳(14:50)→大石沢出合付近幕営地(16:10) 2日目 大石沢出合(9:30)→ウツボキ沢出合(10:30)→宝川温泉前駐車スペース(14:10) 一日目が長いので、5時半発。登山道をウツボキ沢出会いまで歩きます。この登山道がなかなか気を遣う登山道で、宝川側は切り立っており、砂が浮いていてスリップに気を使いました。そして想像以上に時間がかかる。 入渓してからはおおむね歩く沢で、泳ぎや難しい登攀が必要な場所には、明瞭な巻道があります。これが明瞭すぎて、もう少し自分で考えさせてほしい、というか、初心者向けの沢だな~という印象ではあります。てん場に泊り装備をデポして(ビバーク適地がたくさんあります)、軽身で稜線を目指します。ロープは未使用。渓相は噂通りすばらしく、とくに稜線への草原は、雄たけびがあがるほど素晴らしかった! しかし、稜線からジャンクションピークまではおおよそ登山道と言えるものではなく、ほとんど藪漕ぎなので、覚悟した方が良いです。。 朝日岳のピーク手前の宝川温泉方面への分岐から下山。高度感のある登山道で、楽しい下山でした。 テン場は下が湿っており、焚火に火は付かず。持って来たテントは先輩に使ってもらい、私はタープの下にハンモックで初就寝。 あとは下山だけなので、気が楽です。翌朝9時半に出発で、ゆっくり4時間かけて下山しました。 いくつかつめられそうな沢がほかにもあり、魅力的なスラブもあったので、次行くとしたら、様々なルートにチャレンジし、自分だけの周回ルートなんか探せたら面白いかな、と思いました。そんなことをしたい気になるくらい、美しい山域でした。

活動の装備

  • オスプレイ(OSPREY)
    イーサープロ70
  • その他(Other)
    GENTOS GT-101D ヘッドライト
  • ソニー(SONY)
    ミラーレス一眼α6000ボディブラックILCE-6000-B
  • ソニー(SONY)
    デジタルスチルカメラ DSC-RX0
  • その他(Other)
    アライテント スーパーライト・ツェルト1 370100
  • その他(Other)
    スリーエム(3M) コンフォートグリップグローブ
  • その他(Other)
    べアール アイスラインユニコア 8.1mm
  • モンベル(mont-bell)
    L.W.アルパインヘルメット
  • その他(Other)
    ダンロップ VS20-T
  • スカルパ(SCARPA)
    メスカリート
  • モンベル(mont-bell)
    サワートレッカー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。