大峯の釈迦ヶ岳まで 朝3時半出発で頑張って行ったけど 残念ながらガスで展望なし。 時折、台風かと思うほどの強風で寒かった。 下山後、近くの谷瀬の吊り橋に寄り道。 日本一の吊り橋は揺れて揺れて怖すぎた。
1/18
2020.09.22(火) 06:59
いいね! 0
峠の駐車場
峠の駐車場
2/18
2020.09.22(火) 07:03
いいね! 0
登山口
登山口
3/18
2020.09.22(火) 07:41
いいね! 1
曇天
曇天
4/18
2020.09.22(火) 07:50
いいね! 1
5/18
2020.09.22(火) 07:50
いいね! 2
雲海が
雲海が
6/18
2020.09.22(火) 08:04
いいね! 1
7/18
2020.09.22(火) 08:14
いいね! 0
8/18
2020.09.22(火) 09:25
いいね! 0
立ち枯れが大峯らしい
立ち枯れが大峯らしい
9/18
2020.09.22(火) 09:29
いいね! 1
山頂の錫杖
山頂の錫杖
10/18
2020.09.22(火) 09:29
いいね! 0
お馴染みのアングル
お馴染みのアングル
11/18
2020.09.22(火) 09:29
いいね! 1
12/18
2020.09.22(火) 09:50
いいね! 0
13/18
2020.09.22(火) 09:50
いいね! 0
14/18
2020.09.22(火) 10:16
いいね! 0
15/18
2020.09.22(火) 10:59
いいね! 0
ルリセンチコガネ 奈良に多い瑠璃色のセンチコガネ
ルリセンチコガネ 奈良に多い瑠璃色のセンチコガネ
16/18
2020.09.22(火) 11:04
いいね! 1
登山道でいっぱい踏まれてる。 日光で身体を温めてる所を踏まれてる?
登山道でいっぱい踏まれてる。 日光で身体を温めてる所を踏まれてる?
17/18
2020.09.22(火) 12:27
いいね! 2
谷瀬の吊り橋
谷瀬の吊り橋
18/18
2020.09.22(火) 12:30
いいね! 0
揺れすぎで怖かった
揺れすぎで怖かった
峠の駐車場
登山口
曇天
雲海が
立ち枯れが大峯らしい
山頂の錫杖
お馴染みのアングル
ルリセンチコガネ 奈良に多い瑠璃色のセンチコガネ
登山道でいっぱい踏まれてる。 日光で身体を温めてる所を踏まれてる?
谷瀬の吊り橋
揺れすぎで怖かった