すっかり秋めいた、蛤岳 2020-9-22

2020.09.22(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 17
休憩時間
45
距離
5.2 km
のぼり / くだり
254 / 251 m
1 41
1 27

活動詳細

すべて見る

今日は原チャリでの活動予定日。 五ヶ山ダムから近くの低山を選んでいこうと思い、 背振ダム側から一の岳に行くことにしたのだが、 背振ダムへのゲートが閉まっていて通れなかった(>_<) それならばと第二候補に考えていた蛤岳へ向かいます。 昨年は昆虫達がたくさん飛んでいて賑やかで楽しかったので今年も期待! 山はもう秋です😊 長袖で歩いても暑くない。 「秋」の名の付く花があちこちに咲いてます。 とてもいい季節になりました。 蛤岳は嫌な虫はいないし、クモの巣一つない歩き易い所です。 東脊振トンネルも原チャリなら30円で通れます! また来たいと思います。ありがとうございました。

脊振山・金山 五ヶ山ダムからお豆腐屋さんを通って林道の終点まで来ました。
ここからスタート!左へ行きます。
五ヶ山ダムからお豆腐屋さんを通って林道の終点まで来ました。 ここからスタート!左へ行きます。
脊振山・金山 初めは林道の舗装路です。
初めは林道の舗装路です。
脊振山・金山 早速ツリフネソウが沢山。
昨年はホウホウジャクが団体で飛んでたけれど今年は全くいません😢
早速ツリフネソウが沢山。 昨年はホウホウジャクが団体で飛んでたけれど今年は全くいません😢
脊振山・金山 アキチョウジ。
もう秋のつく花が咲いてます。
アキチョウジ。 もう秋のつく花が咲いてます。
脊振山・金山 アザミにトラマルハナバチ。
アザミにトラマルハナバチ。
脊振山・金山 ススキ・・秋ですねぇ。
ここで車が4台通った!一般車両通行禁止なので林業関係者か?
ススキ・・秋ですねぇ。 ここで車が4台通った!一般車両通行禁止なので林業関係者か?
脊振山・金山 イヌタデ(犬蓼)
イヌタデ(犬蓼)
脊振山・金山 キンミズヒキ。
キンミズヒキ。
脊振山・金山 分岐を右へ。ここから水道沿いを歩きます。
分岐を右へ。ここから水道沿いを歩きます。
脊振山・金山 マダラカギバ
マダラカギバ
脊振山・金山 モミジガサ(紅葉傘)
モミジガサ(紅葉傘)
脊振山・金山 分岐。水道を渡って左へ行けば蛤岳へ登りますが、ここはスルーして水功碑の方へ直進します。
分岐。水道を渡って左へ行けば蛤岳へ登りますが、ここはスルーして水功碑の方へ直進します。
脊振山・金山 東屋があります。
東屋があります。
脊振山・金山 写真奥へ登っているように見えますが、水は奥へと流れていきます。
目の錯覚ですね😵
写真奥へ登っているように見えますが、水は奥へと流れていきます。 目の錯覚ですね😵
脊振山・金山 ここの水量が増すと右手(福岡県側)にも水が流れるようになっています。
ここの水量が増すと右手(福岡県側)にも水が流れるようになっています。
脊振山・金山 土木遺産の碑です。
ここの手前で倒木処理をされる方々にお会いした。チェーンソー持って大変そう。先ほど車ですれ違った方たちでした。ご苦労様です!
土木遺産の碑です。 ここの手前で倒木処理をされる方々にお会いした。チェーンソー持って大変そう。先ほど車ですれ違った方たちでした。ご苦労様です!
脊振山・金山 一杯咲いてるこれは?
一杯咲いてるこれは?
脊振山・金山 一見道ではなさそうですが、直進してこっちへ行きます。
一見道ではなさそうですが、直進してこっちへ行きます。
脊振山・金山 オタカラコウ(雄宝香)に来た!🤩
今年はヒメクロホウジャクだ!
オタカラコウ(雄宝香)に来た!🤩 今年はヒメクロホウジャクだ!
脊振山・金山 樫原湿原のより動きが単調で観察しやすい。
でもやはり撮影は難しかった(^^;)
樫原湿原のより動きが単調で観察しやすい。 でもやはり撮影は難しかった(^^;)
脊振山・金山 ミゾソバ(溝蕎麦)
ミゾソバ(溝蕎麦)
脊振山・金山 ナミアゲハ。
体色の薄い個体です。赤い紋が全く消えています。
ナミアゲハ。 体色の薄い個体です。赤い紋が全く消えています。
脊振山・金山 大きなアキノギンリョウソウ!
ここにも秋の名の付く植物が。
大きなアキノギンリョウソウ! ここにも秋の名の付く植物が。
脊振山・金山 サラシナショウマはまだ蕾。残念。
サラシナショウマはまだ蕾。残念。
脊振山・金山 奥の大きな岩が見えたら渡渉ポイントです。この辺赤テープが無いから分かりにくいです。
奥の大きな岩が見えたら渡渉ポイントです。この辺赤テープが無いから分かりにくいです。
脊振山・金山 タカクマヒキオコシ(高隈引起)
タカクマヒキオコシ(高隈引起)
脊振山・金山 ミゾソバ(溝蕎麦)かな?
がくが赤くて花が少なくて白い。
ミゾソバ(溝蕎麦)かな? がくが赤くて花が少なくて白い。
脊振山・金山 コチヂミザサ(小縮笹)
コチヂミザサ(小縮笹)
脊振山・金山 強風に煽られた気が隣の木に引っかかって戻れなくなっているようだ(*_*)
強風に煽られた気が隣の木に引っかかって戻れなくなっているようだ(*_*)
脊振山・金山 分岐。川に沿って左へ。
ここから沢を離れ、山道らしくなっていきます。
分岐。川に沿って左へ。 ここから沢を離れ、山道らしくなっていきます。
脊振山・金山 犬井谷への分岐。このあたりの道はすこぶる歩き易い道だが、犬井谷方面は倒木が沢山見受けられます。
犬井谷への分岐。このあたりの道はすこぶる歩き易い道だが、犬井谷方面は倒木が沢山見受けられます。
脊振山・金山 イイ感じの森。
イイ感じの森。
脊振山・金山 この大きな岩を過ぎると山頂も近い。
この大きな岩を過ぎると山頂も近い。
脊振山・金山 突然山頂😃
突然山頂😃
脊振山・金山 三角点タッチ!
これが無かったらピークに気が付きません。
三角点タッチ! これが無かったらピークに気が付きません。
脊振山・金山 ちょっと行くと蛤岩です。
数日前の日記では梯子は折れてなかったよな。(^^;)
ちょっと行くと蛤岩です。 数日前の日記では梯子は折れてなかったよな。(^^;)
脊振山・金山 ぱっくり割れた岩!
ぱっくり割れた岩!
脊振山・金山 曇ってますが、まあまあの眺めです。
曇ってますが、まあまあの眺めです。
脊振山・金山 大川方面。有明海見えてます。
大川方面。有明海見えてます。
脊振山・金山 久留米市内方面。
我が家から双眼鏡で良ーく見れば蛤岩も見えるはず!?
久留米市内方面。 我が家から双眼鏡で良ーく見れば蛤岩も見えるはず!?
脊振山・金山 案内板。
温度計は18度でした!
とても気持ちいい季節になりました😃
案内板。 温度計は18度でした! とても気持ちいい季節になりました😃
脊振山・金山 一気に下って水道まで。
一気に下って水道まで。
脊振山・金山 ここでお昼ご飯していたら、トレイルランニングの方が2名通って行かれました。
ここでお昼ご飯していたら、トレイルランニングの方が2名通って行かれました。
脊振山・金山 ノダケにコアオハナムグリ。
いつも花に顔突っ込んでばかりなので正面から見るの初めてかも。
そもそも顔が下向きになってるんですね(^^♪
ノダケにコアオハナムグリ。 いつも花に顔突っ込んでばかりなので正面から見るの初めてかも。 そもそも顔が下向きになってるんですね(^^♪
脊振山・金山 クルマバナ(車花)
クルマバナ(車花)
脊振山・金山 イシガケチョウ。
イシガケチョウ。
脊振山・金山 イシガケチョウ。
なかなか翅を立てないのでやっと横からの撮影ができました(^^♪
イシガケチョウ。 なかなか翅を立てないのでやっと横からの撮影ができました(^^♪
脊振山・金山 アキノタムラソウ
アキノタムラソウ
脊振山・金山 キタキチョウ
キタキチョウ
脊振山・金山 ウド(独活)はまだ蕾。
ウド(独活)はまだ蕾。
脊振山・金山 オオヒヨドリバナ(大鵯花)
オオヒヨドリバナ(大鵯花)
脊振山・金山 シロバナのツリフネソウが所々にさいていました。
シロバナのツリフネソウが所々にさいていました。
脊振山・金山 ツマグロオオヨコバイ。
目がどこにあるか分からん(^^;)
その色合いからバナナ虫と呼ばれるそう。
ツマグロオオヨコバイ。 目がどこにあるか分からん(^^;) その色合いからバナナ虫と呼ばれるそう。
脊振山・金山 ツリフネソウって不思議な形ですよね。
ツリフネソウって不思議な形ですよね。
脊振山・金山 ヤマトシリアゲ♀
ヤマトシリアゲ♀
脊振山・金山 ユウマダラエダシャク。
鳥の糞に擬態していると言われる。本当?
ユウマダラエダシャク。 鳥の糞に擬態していると言われる。本当?
脊振山・金山 ヒトツメカギバ
ヒトツメカギバ
脊振山・金山 マルバハギでしょうか?
マルバハギでしょうか?
脊振山・金山 でた!オオヘリカメムシ!でかいな。
でた!オオヘリカメムシ!でかいな。
脊振山・金山 スタート地点に帰って来ました。
今日も十分ウロウロいたしました。
ありがとうございます😃
スタート地点に帰って来ました。 今日も十分ウロウロいたしました。 ありがとうございます😃
脊振山・金山 帰りに五ヶ山ダムを眺めます。
向こうに見えるのはモンベル五ヶ山店。
帰りに五ヶ山ダムを眺めます。 向こうに見えるのはモンベル五ヶ山店。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。