活動データ 日記 活動データ タイム 02:31 距離 5.6km 上り 801m 下り 796m 平均ペース 表示 地図 恐山(大尽山)・釜臥山 タグ 登山・山登り 軌跡データ GPXダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 2 時間 31 分 休憩時間 10 分 距離 5.6 km 上り / 下り 801 / 796 m 10:24 10:24 10:26 1 35 登山口 12:01 12:11 43 釜臥山 12:55 登山口 12:55 活動詳細 すべて見る 久々に下北半島最高峰 釜臥山に登りました。 微妙な時間で、すでに8台くらい車いました。 いざ、スキーリフトを横目に出発! ペアリフトの支柱の比較的整備されたゲレンデを歩きます。 第1リフト乗り物です。 乗り場から見上げたゲレンデ。ここもゲレンデを登っていきます。途中、少し斜度あります。 ゲレンデ上部から、むつ市とむつ湾を撮りました。夜の夜景は、アゲハ蝶の形で見えます。 頂上が見えます。雲行きが怪しくなり、途中、雨宿りしました。晴れたり雨降ったり、秋の空 なんでしょう。 中に登山者が書き留めた、ノートがあります。 このガレ場を登ると、少しで頂上です。 見えました、レーダーサイト 通称ガメラ!です! 帰って来ました。第2リフト乗り場です。 お疲れ山でした。 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告