稜線に出ました。 戻る 次へ

(Day2)アルペンルートから立山縦走(19th百名山・立山)の写真

2020.09.22(火) 09:59

稜線に出ました。

この写真を含む活動日記

47
0

05:17

9.6 km

1005 m

(Day2)アルペンルートから立山縦走(19th百名山・立山)

立山・雄山・浄土山 (富山)

2020.09.22(火) 日帰り

Day2(9/22, Tue)  朝4:30頃起床。3時くらいから表は少し騒がしく、結構な人が剱岳に向かうのだなあと思ってました。剱岳の方を見てみると別山尾根にヘッデンのライトが数珠つなぎになってました。まだ暗かったのでまずは朝食を食べそれからテントの撤収を行います。6時ごろスタート。今日はメインイベントの立山三山+αの縦走です。まずは別山(南峰)を目指します。稜線に出るまで急登です。やや風が強かったですが晴れていて剱岳、後立山の峰々がよく見えます。荷物を別山(南峰)にデポして北峰にも行ってみます。なだらかな頂上からも素晴らしい眺望でした。南峰に戻ってから本格的に立山の稜線歩きです。真砂岳を経ていわゆる立山の富士ノ折立、大汝山、雄山を踏破していきます。最高峰の大汝山からは黒部ダムが見下ろせ、後立山の峰々も美しかった。雄山はやはり眺望がよく、立派な雄山神社、一等三角点があります。そこから一の越山荘のコルまで300mほど標高を落とされます。ちょうど本日の始発が室堂に到着した時間とあったのか、一の越山荘から雄山へ沢山の登山者が登ってきます。でもこちらも上りと下りの経路が分かれているので渋滞はありません。一の越山荘からまた登り返してます。斜度はそれほどでないのですが結構だらだら長い。。。浄土山南峰について行く予定のなかった龍王岳を見たら登っている人がいたので、登りたくなってしまいましたwだって地図に道がないんだもん。空身で岩峰を登って頂上へ。五色ヶ原がよく見えます。折立から薬師岳を経て、五色ヶ原へ抜けるルートもいつか。。。浄土山南峰から浄土山にはすぐに到着。これで立山三山(別山、立山、浄土山)を訪れるという今回の目標をクリアできました。そこから室堂に下山して、11:45発のバスで扇沢に向けて帰途につきます。連休を立山で過ごした方々でバスもほどほど混んでましたが、反対方向のバスを見ても結構混んでいたのはビックリ。今回アルペンルートをはじめて使ってみていい経験でした。室堂の駅で地上に出たときのワープ気分は感動です。これからも裏銀座や読売新道を歩くことがあればまた来ることもあると思うので様子が分かりました。  大町の薬師の湯は良かったですが、やや施設が古いので帰りは8月に寄った中房のしゃくなげの湯で汗を流してから帰宅しました。長野の街道沿いの畑はコスモスと白く可憐なそばの花が美しかった。新そば喰いに来たいですねえ。連休の最終日でしたが、夜の9時前には帰宅できました。お疲れ様でした。