活動データ
タイム
09:04
距離
16.0km
上り
1628m
下り
1625m
活動詳細
もっと見る月曜日の登山指数Aを信じ大井沢温泉近くの橋本荘さんで前泊。3時に起き古寺鉱泉登山口へ。 04:30よりヘッドライトを点灯し大朝日岳へ。一服清水まではなだらかな登山道、古寺山までもやや勾配はきつくなるが歩き易い道、小朝日岳手前まで行きトラバースルートで大朝日岳を目指す。この辺りから時折りガスも流れ山頂を確認。銀玉水を過ぎた稜線からは右手に中岳、西朝日岳へ続く美しい稜線を確認。大朝日小屋を過ぎ山頂ではガスも晴れるが遠方眺望はなかったが雄大な稜線を感じ次回の縦走を夢見て下山。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。