活動データ
タイム
03:03
距離
7.5km
のぼり
527m
くだり
518m
活動詳細
すべて見るこの4連休は東京の自宅に戻り山はお休みして富山での疲れをとる事に。連休前仕事も壮絶だったし、マジで疲れてます。天気も最近イマイチが多いのでテンションも上がらず、なんか山登りをする気も起きないっす〜。 てな感じで自宅では家族も優しいし、新しく家に来たウサギのライ君をいじり倒しながら、朝から都会をダラダラとランニングするのもなかなかいいもんです〜。昔はとてもそんな気にもなれませんでしたけど。日本海を見ながらのランニングも良いですが、これはこれで楽しい。東京の良さを再認識です〜。 夕ご飯を食べていると、ウチの奥さんから突然明日高尾山に行こうとの提案が。なんか最近友達と高尾山を登ってその魅力を再認識した様で。私はもちろんオッケー!でも登山装備ないですが。 そしてその提案に箸が止まる娘…。私が転勤でいなくなる事で、山から完全に解放され、山の事を記憶から消し去っていたのか、高尾山と言うワードですらアレルギー反応を起こして絶句。これまでの登山魂は何処に行ったんだ!と泣きたくなります。スマホとアニメしか見てない毎日らしいので、反省強制的に高尾山引きずり出して、山登りの楽しさを思い出してもらう事にしました。汗 それにしてこの連休は東京はどこも激混み。高尾山も例に漏れずもちろん激混み。コロナ禍はいったいどこに行ってしまったのでしょうか…。富山で静かに暮らしてる私には、渋滞も人混みもウンザリでしたが、でもやっぱ高尾山は楽しい山でした! また来れて良かったです! 【詳しい山のレポートはコチラも】 https://www.kyouyama.com/entry/2020/09/23/212511
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。