岩湧山 満開の秋海棠(シュウカイドウ)

2020.09.21(月) 日帰り

初めて岩湧山に登りました。 登山道に覆いかぶさるように咲く満開の秋海棠をはじめ多くの花々、青空に映える山頂のカヤ(花ススキ)原越しに見る大阪湾一帯の市街地、東側には金剛山地が盾のように連なりとても良い景色でした。

雨乞地蔵 ここの冷たくておいしい湧水を飲みました

雨乞地蔵 ここの冷たくておいしい湧水を飲みました

雨乞地蔵 ここの冷たくておいしい湧水を飲みました

行者の滝

行者の滝

行者の滝

秋海棠の群生

秋海棠の群生

秋海棠の群生

雄花

雄花

雄花

雌花

雌花

雌花

岩湧寺に向います

岩湧寺に向います

岩湧寺に向います

岩湧寺

岩湧寺

岩湧寺

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

町を見渡せる展望台

町を見渡せる展望台

町を見渡せる展望台

テイショウソウ

テイショウソウ

テイショウソウ

ノササゲ

ノササゲ

ノササゲ

ミズヒキ

ミズヒキ

ミズヒキ

テイショウソウ

テイショウソウ

テイショウソウ

テイショウソウ

テイショウソウ

テイショウソウ

東峰頂上

東峰頂上

東峰頂上

9合目の分岐点

9合目の分岐点

9合目の分岐点

分岐点の寒暖計 カラッとして涼しいです

分岐点の寒暖計 カラッとして涼しいです

分岐点の寒暖計 カラッとして涼しいです

オトコエシ

オトコエシ

オトコエシ

マルバハギ

マルバハギ

マルバハギ

山林から急に開けた所に出ました
このススキ原を進み山頂に向います

山林から急に開けた所に出ました このススキ原を進み山頂に向います

山林から急に開けた所に出ました このススキ原を進み山頂に向います

オトコエシ

オトコエシ

オトコエシ

ツユクサ

ツユクサ

ツユクサ

金剛山

金剛山

金剛山

いい天気です

いい天気です

いい天気です

コオニユリ

コオニユリ

コオニユリ

山頂

山頂

山頂

和泉葛城山方面

和泉葛城山方面

和泉葛城山方面

大阪湾と市街地

大阪湾と市街地

大阪湾と市街地

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

キキョウ

キキョウ

キキョウ

ワレモコウ

ワレモコウ

ワレモコウ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

黄色いヒガンバナ

黄色いヒガンバナ

黄色いヒガンバナ

四季彩館に下山してきました

四季彩館に下山してきました

四季彩館に下山してきました

岩湧寺の塔が見えます

岩湧寺の塔が見えます

岩湧寺の塔が見えます

並んだ雌花

並んだ雌花

並んだ雌花

雨乞地蔵 ここの冷たくておいしい湧水を飲みました

行者の滝

秋海棠の群生

雄花

雌花

岩湧寺に向います

岩湧寺

ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス

町を見渡せる展望台

テイショウソウ

ノササゲ

ミズヒキ

テイショウソウ

テイショウソウ

東峰頂上

9合目の分岐点

分岐点の寒暖計 カラッとして涼しいです

オトコエシ

マルバハギ

山林から急に開けた所に出ました このススキ原を進み山頂に向います

オトコエシ

ツユクサ

金剛山

いい天気です

コオニユリ

山頂

和泉葛城山方面

大阪湾と市街地

ハバヤマボクチ

ハバヤマボクチ

キキョウ

ワレモコウ

ハバヤマボクチ

黄色いヒガンバナ

四季彩館に下山してきました

岩湧寺の塔が見えます

並んだ雌花

この活動日記で通ったコース