活動データ
タイム
06:29
距離
12.7km
上り
1292m
下り
926m
活動詳細
もっと見る先週まさかの撤退のリベンジ戦 芦屋川駅からロックガーデン地獄谷コースからの岩登りと、六甲山頂〜有馬温泉♨️を目指すハイキングのダブルヘッダーです 今日は北から爽やかな風が吹き下ろし(六甲おろし?荒くはないけど)お天気☀️に恵まれるベストコンディション 午前中はロックガーデン地獄谷でのミニ沢登り、ついで自然造形の岩登りを充分に楽しみました 詳細は写真でと言いたいところですが、行ってみないと、やってみないと臨場感伝えにくいので、ご自身のその目で確かめてください おなかがすくので食料チャージは必須です 今回行程上、まともに全て岩登りをすると身体がもたないので、岩登りはまいて(エスケープルートにて)ピラーロックは行ってません 午後からは先週未踏の雨ヶ峠前からリスタートです 1.雨ヶ峠まで少し急登 2.雨ヶ峠 ベンチあり木陰の休憩ポイント 3.雨ヶ峠〜お多福山 階段登り切ると草原的なのんびり散歩モード、お天気☀️の日は最高、ちと暑い🥵 4.お多福山〜蛇谷北山〜観音様 急下、急登、熊笹細道、観音様まで我慢な感じ 5.一軒茶屋〜六甲山頂 観光客の方々多いです、一軒茶屋にはトイレや自販機3台、もう一息、山頂はパノラマ 6.六甲山頂〜有馬温泉 石畳で始まり、いきなりちょっとした沢下り10mほど、その後は緩やか1時間ほどで♨️へ ママ👩はロックで完全燃焼、ダブルヘッダーもよく耐え付いてきてもらいました おつかれ岩でした🙌
活動の装備
- GEL-FUJITRABUCO 8アシックス(asics)
- バークマウンテンブルー30コロンビア(Columbia)
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。