燧ヶ岳 沼山峠~御池

2020.09.21(月) 日帰り

初・尾瀬です! 尾瀬の草紅葉が見たくてずっとこの季節に行きたいと思っていたのです。 お天気は、ずっと曇っててちょっと小雨。 展望はナシでしたが、途中で尾瀬沼も見えたので満足♪ 今回のコースタイム。 往復に利用した毎日あるぺん号(夜行バス)HPによると、7時間。 が、山と高原地図は、8時間45分。 尾瀬ハイキング情報HPのマップは、7時間30分。YAMAPは、7時間10分だ。 山と高原地図、長すぎじゃね?! とはいうものの、帰りのバスまで現地滞在時間は、8時間。乗り遅れたら帰れないことは必至だ。 で、一か月ぶりだし、コースタイム通りに歩けるという自信もないので、登りはめっちゃまいて、全体に休憩少なめ。 結果、休憩込で7時間10分でしたが、体感ではハイキング情報のHPがいい線ついてるんではないかと。 「尾瀬ハイクはこの程度の地図で十分」と豪語しているシンプルだけど、わかりやすいこれ↓ https://www.oze-hiking.com/map/ 俎グラから御池までの下りは、ゴツゴツの道と木道が交互に出てくる。いずれも濡れていたので慎重に行ったんだけど、木道ですってんっといってしまいました。翌日の本日もおしりが痛い… ※俎嵓・柴安嵓の「嵓」ってナニ?と調べてみたら、「嵓しい」で「けわしい」と読むらしい。確かに!  燧はわかるけど、書けない…

5:20尾瀬山の駅前に到着。
ココからシャトルバスに乗換で、始発1時間待ちです…

5:20尾瀬山の駅前に到着。 ココからシャトルバスに乗換で、始発1時間待ちです…

5:20尾瀬山の駅前に到着。 ココからシャトルバスに乗換で、始発1時間待ちです…

今回は時間がない(かもしれない)ので、ガツガツ歩き始めますが、いきなり登りがつづく。

今回は時間がない(かもしれない)ので、ガツガツ歩き始めますが、いきなり登りがつづく。

今回は時間がない(かもしれない)ので、ガツガツ歩き始めますが、いきなり登りがつづく。

木道整備中

木道整備中

木道整備中

ををっ!「尾瀬」って感じです。

ををっ!「尾瀬」って感じです。

ををっ!「尾瀬」って感じです。

尾瀬沼、見えてきました

尾瀬沼、見えてきました

尾瀬沼、見えてきました

そして燧ケ岳、見えました!
この時はガスってなかったんだな

そして燧ケ岳、見えました! この時はガスってなかったんだな

そして燧ケ岳、見えました! この時はガスってなかったんだな

鹿よけゲート。
でも掛け金もなく、押せば簡単に開くので、鹿も通れそう。

鹿よけゲート。 でも掛け金もなく、押せば簡単に開くので、鹿も通れそう。

鹿よけゲート。 でも掛け金もなく、押せば簡単に開くので、鹿も通れそう。

ビジターセンターからくる道と合流。

ビジターセンターからくる道と合流。

ビジターセンターからくる道と合流。

長英新道へ

長英新道へ

長英新道へ

尾瀬沼、見えた♪
うれしいので、ここでおやつ。

尾瀬沼、見えた♪ うれしいので、ここでおやつ。

尾瀬沼、見えた♪ うれしいので、ここでおやつ。

白くなってきた…

白くなってきた…

白くなってきた…

ミノブチ岳到着。
日光連山の展望がよい、らしい。

ミノブチ岳到着。 日光連山の展望がよい、らしい。

ミノブチ岳到着。 日光連山の展望がよい、らしい。

俎グラ山頂~

俎グラ山頂~

俎グラ山頂~

その展望…

その展望…

その展望…

柴安グラ山頂~

柴安グラ山頂~

柴安グラ山頂~

尾瀬を一望できるらしい方向。

尾瀬を一望できるらしい方向。

尾瀬を一望できるらしい方向。

俎グラに戻るぞ。
この往復の道幅が狭くて、しばしば渋滞。

俎グラに戻るぞ。 この往復の道幅が狭くて、しばしば渋滞。

俎グラに戻るぞ。 この往復の道幅が狭くて、しばしば渋滞。

俎グラに戻ってきました。混んでます。

俎グラに戻ってきました。混んでます。

俎グラに戻ってきました。混んでます。

さて、あとは下るのみ。

さて、あとは下るのみ。

さて、あとは下るのみ。

ここまで頑張ったので、CT通りに歩いても時間には余裕ができました。

ここまで頑張ったので、CT通りに歩いても時間には余裕ができました。

ここまで頑張ったので、CT通りに歩いても時間には余裕ができました。

道迷い注意

道迷い注意

道迷い注意

看板にでてたガレ場はココだな

看板にでてたガレ場はココだな

看板にでてたガレ場はココだな

直進不可ってどこだろう?どう見ても一本道。

直進不可ってどこだろう?どう見ても一本道。

直進不可ってどこだろう?どう見ても一本道。

コレ?
直進したくてもできない感じにコテコテに塞いであります。

コレ? 直進したくてもできない感じにコテコテに塞いであります。

コレ? 直進したくてもできない感じにコテコテに塞いであります。

道は結構急で

道は結構急で

道は結構急で

ゴツゴツ。

ゴツゴツ。

ゴツゴツ。

ヌタヌタ。

ヌタヌタ。

ヌタヌタ。

熊沢田代

熊沢田代

熊沢田代

ナナカマド紅葉してた

ナナカマド紅葉してた

ナナカマド紅葉してた

ベンチ登場。

ベンチ登場。

ベンチ登場。

なんかいないかな。

なんかいないかな。

なんかいないかな。

ここでころんだら、大変なことになる…

ここでころんだら、大変なことになる…

ここでころんだら、大変なことになる…

広沢田代。
この辺で盛大にスッテンする。
女殺油地獄のような滑り方でしたが、この視界なので目撃者がなくてよかった。

広沢田代。 この辺で盛大にスッテンする。 女殺油地獄のような滑り方でしたが、この視界なので目撃者がなくてよかった。

広沢田代。 この辺で盛大にスッテンする。 女殺油地獄のような滑り方でしたが、この視界なので目撃者がなくてよかった。

前をずっと熊鈴の音がしているのに近づかず、遠ざからず。

前をずっと熊鈴の音がしているのに近づかず、遠ざからず。

前をずっと熊鈴の音がしているのに近づかず、遠ざからず。

鈴は人じゃなくて、狐かタヌキかも、とか思いつつ進む。

鈴は人じゃなくて、狐かタヌキかも、とか思いつつ進む。

鈴は人じゃなくて、狐かタヌキかも、とか思いつつ進む。

本日の湿原はここでおしまい。

本日の湿原はここでおしまい。

本日の湿原はここでおしまい。

御池の車の音が聞こえてきて、足元を見ると泥んこ。

御池の車の音が聞こえてきて、足元を見ると泥んこ。

御池の車の音が聞こえてきて、足元を見ると泥んこ。

裏燧林道に合流して

裏燧林道に合流して

裏燧林道に合流して

駐車場に出ました。

駐車場に出ました。

駐車場に出ました。

御池ロッジ・橅の森ミュージアムは休館。山の駅売店は営業してて、ビール入手♪

御池ロッジ・橅の森ミュージアムは休館。山の駅売店は営業してて、ビール入手♪

御池ロッジ・橅の森ミュージアムは休館。山の駅売店は営業してて、ビール入手♪

御池ロッジの裏っかわから、モーカケの滝へ行く道が続いてました。

御池ロッジの裏っかわから、モーカケの滝へ行く道が続いてました。

御池ロッジの裏っかわから、モーカケの滝へ行く道が続いてました。

5:20尾瀬山の駅前に到着。 ココからシャトルバスに乗換で、始発1時間待ちです…

今回は時間がない(かもしれない)ので、ガツガツ歩き始めますが、いきなり登りがつづく。

木道整備中

ををっ!「尾瀬」って感じです。

尾瀬沼、見えてきました

そして燧ケ岳、見えました! この時はガスってなかったんだな

鹿よけゲート。 でも掛け金もなく、押せば簡単に開くので、鹿も通れそう。

ビジターセンターからくる道と合流。

長英新道へ

尾瀬沼、見えた♪ うれしいので、ここでおやつ。

白くなってきた…

ミノブチ岳到着。 日光連山の展望がよい、らしい。

俎グラ山頂~

その展望…

柴安グラ山頂~

尾瀬を一望できるらしい方向。

俎グラに戻るぞ。 この往復の道幅が狭くて、しばしば渋滞。

俎グラに戻ってきました。混んでます。

さて、あとは下るのみ。

ここまで頑張ったので、CT通りに歩いても時間には余裕ができました。

道迷い注意

看板にでてたガレ場はココだな

直進不可ってどこだろう?どう見ても一本道。

コレ? 直進したくてもできない感じにコテコテに塞いであります。

道は結構急で

ゴツゴツ。

ヌタヌタ。

熊沢田代

ナナカマド紅葉してた

ベンチ登場。

なんかいないかな。

ここでころんだら、大変なことになる…

広沢田代。 この辺で盛大にスッテンする。 女殺油地獄のような滑り方でしたが、この視界なので目撃者がなくてよかった。

前をずっと熊鈴の音がしているのに近づかず、遠ざからず。

鈴は人じゃなくて、狐かタヌキかも、とか思いつつ進む。

本日の湿原はここでおしまい。

御池の車の音が聞こえてきて、足元を見ると泥んこ。

裏燧林道に合流して

駐車場に出ました。

御池ロッジ・橅の森ミュージアムは休館。山の駅売店は営業してて、ビール入手♪

御池ロッジの裏っかわから、モーカケの滝へ行く道が続いてました。