芦屋 地獄谷を遡上

2020.09.21(月) 日帰り

シジャクさん夫婦御一行に参加させて頂いて、芦屋地獄谷を遡上してきました 一緒に参加された終わったさんも私もソロが多いので、ホントこういうのも楽しいですね^^ 地獄谷は小便滝までは何度も歩いているのですが、そこからの上流は歩いていなかったので今回歩けてよかったです シジャクさんご夫婦ありがとうございました 帰り道は横池(雌池)から八幡谷を下りました 八幡谷は。静かな深い森で私の好きな道です 行きたかった、はぶ池や岩テラスにもシジャクさんに教えて頂き、やっと行けました

高神の滝からお山入り

高神の滝からお山入り

高神の滝からお山入り

ここを左に降りていきます

ここを左に降りていきます

ここを左に降りていきます

地獄谷に入っていきます

地獄谷に入っていきます

地獄谷に入っていきます

4/36
5/36
6/36
7/36
本日の小便滝

本日の小便滝

本日の小便滝

小便滝より上部の地獄谷を遡上していきます

小便滝より上部の地獄谷を遡上していきます

小便滝より上部の地獄谷を遡上していきます

2段滝

2段滝

2段滝

この分岐は左へ

この分岐は左へ

この分岐は左へ

右に行きたくなるが、左方向尾根に登って行く

右に行きたくなるが、左方向尾根に登って行く

右に行きたくなるが、左方向尾根に登って行く

この奥から出てきました

この奥から出てきました

この奥から出てきました

出てきた、すぐ近くにこの道標が

出てきた、すぐ近くにこの道標が

出てきた、すぐ近くにこの道標が

少し登ると

少し登ると

少し登ると

風吹岩に出ました

凄い人だなぁ

風吹岩に出ました 凄い人だなぁ

風吹岩に出ました 凄い人だなぁ

静かな横池(雌池)で昼食

静かな横池(雌池)で昼食

静かな横池(雌池)で昼食

八幡谷を下っていきます

八幡谷を下っていきます

八幡谷を下っていきます

木漏れ日広場

スゴイ数のお手製の木の椅子
一人の方が この辺りの整備をされていて こういう木を使った椅子 手すり等を作られているらしいです

木漏れ日広場 スゴイ数のお手製の木の椅子 一人の方が この辺りの整備をされていて こういう木を使った椅子 手すり等を作られているらしいです

木漏れ日広場 スゴイ数のお手製の木の椅子 一人の方が この辺りの整備をされていて こういう木を使った椅子 手すり等を作られているらしいです

このお手製の木の橋もスゴイなぁ

このお手製の木の橋もスゴイなぁ

このお手製の木の橋もスゴイなぁ

はぶ池
反対方向の岩テラスにも、この後寄りました

はぶ池 反対方向の岩テラスにも、この後寄りました

はぶ池 反対方向の岩テラスにも、この後寄りました

真っ赤なトンボ

真っ赤なトンボ

真っ赤なトンボ

この滝では、昔は水行が行われていたらしい

この滝では、昔は水行が行われていたらしい

この滝では、昔は水行が行われていたらしい

八幡谷から住宅道に出ました

八幡谷から住宅道に出ました

八幡谷から住宅道に出ました

岡本八幡神社でトイレ休憩をさせて頂いて

岡本八幡神社でトイレ休憩をさせて頂いて

岡本八幡神社でトイレ休憩をさせて頂いて

JR摂津本山駅から帰ります

JR摂津本山駅から帰ります

JR摂津本山駅から帰ります

高神の滝からお山入り

ここを左に降りていきます

地獄谷に入っていきます

本日の小便滝

小便滝より上部の地獄谷を遡上していきます

2段滝

この分岐は左へ

右に行きたくなるが、左方向尾根に登って行く

この奥から出てきました

出てきた、すぐ近くにこの道標が

少し登ると

風吹岩に出ました 凄い人だなぁ

静かな横池(雌池)で昼食

八幡谷を下っていきます

木漏れ日広場 スゴイ数のお手製の木の椅子 一人の方が この辺りの整備をされていて こういう木を使った椅子 手すり等を作られているらしいです

このお手製の木の橋もスゴイなぁ

はぶ池 反対方向の岩テラスにも、この後寄りました

真っ赤なトンボ

この滝では、昔は水行が行われていたらしい

八幡谷から住宅道に出ました

岡本八幡神社でトイレ休憩をさせて頂いて

JR摂津本山駅から帰ります