活動データ 日記 活動データ タイム 05:05 距離 9.2km 上り 733m 下り 734m 地図 俵山・冠ヶ岳・清栄山 タグ 登山・山登り低山秋(9〜11月)晴れ車(マイカー)6〜10人迷いやすい箇所あり 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る いつもの駐車地点が満車で600mくらい先に停めてそこから一ノ峯に向けて登りました。冠ヶ岳からの帰りは途中でショートカット、やぶ漕ぎしてコンクリート道へ。マツムシソウが沢山咲いておりとても綺麗。ハバヤマボクチは今から。 ここからスタート マツムシソウ オミナエシ ハバヤマボクチ 一ノ峯山頂(三等三角点『宮山』) 二ノ峯を望む 二ノ峯山頂 ススキと二ノ峯 縦走路出合 阿蘇五岳 冠ヶ岳分岐 冠ヶ岳山頂 二等三角点『冠山』 一ノ峯と二ノ峯 ナンバンギセル もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 10 0