白滝山-天井ヶ岳縦走 県西部の山々 その3

2020.09.21(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

05:00

距離

9.7km

のぼり

809m

くだり

822m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間
休憩時間
1 時間 4
距離
9.7 km
のぼり / くだり
809 / 822 m
35
28
1 5
56

活動詳細

すべて見る

四連休の中日2日を利用した山口県西部の山巡り。 2日目はゴルジュ帯とその奥にある白滝で有名な白滝山(下関)から登山スタート。 事前にYAMAPを見ると、道に迷った、ゴルジュ帯も白滝も見れなかったというレポが散見されたので、気を引き締めて入山。 結局、ゴルジュ帯も白滝もちゃんと見ることができて、ひと安心。 その後は天井ヶ岳まで往復2時間の縦走。 帰りは疲れたので途中から林道歩きで安全に下山しました。

白滝山・天井ヶ岳 早朝に宿を出発。途中、朝日に輝く白滝山を眺めます。それにしても風車の多いこと。14基確認できます。
早朝に宿を出発。途中、朝日に輝く白滝山を眺めます。それにしても風車の多いこと。14基確認できます。
白滝山・天井ヶ岳 古堂橋横の登山口から入山。
古堂橋横の登山口から入山。
白滝山・天井ヶ岳 すぐに観音岩コースと川下りコースの分岐。観音岩コースに進みます。
すぐに観音岩コースと川下りコースの分岐。観音岩コースに進みます。
白滝山・天井ヶ岳 テープをたよりにしばらく進んでYAMAP地図で確認すると、沢を北に直進するコースを登っているらしい。観音岩コースは最初に西に進み時計周りに進むはず。さっきの分岐のすぐ近くに観音岩を経由するコースと沢を登るコースの分岐が別にあるのだろうか?
テープをたよりにしばらく進んでYAMAP地図で確認すると、沢を北に直進するコースを登っているらしい。観音岩コースは最初に西に進み時計周りに進むはず。さっきの分岐のすぐ近くに観音岩を経由するコースと沢を登るコースの分岐が別にあるのだろうか?
白滝山・天井ヶ岳 それ以上は深く考えずに、そのまま直進。いよいよ両側の崖が高くなってきました。
それ以上は深く考えずに、そのまま直進。いよいよ両側の崖が高くなってきました。
白滝山・天井ヶ岳 ついにゴルジュ帯に突入のようです。
ついにゴルジュ帯に突入のようです。
白滝山・天井ヶ岳 沢を渡渉したり、崖横のわずかな隙間を進んだり、岩をよじ登ったりして前へ進みます。
沢を渡渉したり、崖横のわずかな隙間を進んだり、岩をよじ登ったりして前へ進みます。
白滝山・天井ヶ岳 写真では白トビしていてわかりませんが、向こうにはでっかい風車がドーンとそびえています。
写真では白トビしていてわかりませんが、向こうにはでっかい風車がドーンとそびえています。
白滝山・天井ヶ岳 小滝をいくつか超えたその先に...
小滝をいくつか超えたその先に...
白滝山・天井ヶ岳 目指す白滝が現れました。見事な滝です。
目指す白滝が現れました。見事な滝です。
白滝山・天井ヶ岳 滝の上部に回りこんで、上から覗き込みます。
滝の上部に回りこんで、上から覗き込みます。
白滝山・天井ヶ岳 滝から先は道がやや不明瞭ですが、テープをしっかり見定めて進むと林道に出ました。
滝から先は道がやや不明瞭ですが、テープをしっかり見定めて進むと林道に出ました。
白滝山・天井ヶ岳 林道をやや西に歩いた後、再び地道へ入り山頂を目指します。
林道をやや西に歩いた後、再び地道へ入り山頂を目指します。
白滝山・天井ヶ岳 山頂に到着。風車の低周波がずっと響いています。
山頂に到着。風車の低周波がずっと響いています。
白滝山・天井ヶ岳 展望は西側がごくわずかに見える程度。角島大橋が確認できました。
展望は西側がごくわずかに見える程度。角島大橋が確認できました。
白滝山・天井ヶ岳 山頂から降り、林道を横切って再び地道へ入り、天井ヶ岳に縦走開始。
林道脇は所々高い切り通しになっていて北側の景色が開けます。
山頂から降り、林道を横切って再び地道へ入り、天井ヶ岳に縦走開始。 林道脇は所々高い切り通しになっていて北側の景色が開けます。
白滝山・天井ヶ岳 林道から入ったところから、林道が終わる623mのピーク付近まで目印となる虎ロープが登山道沿いに張られています。登山道は林道に沿っているので、このロープと林道を見失わないように進めば問題ありません。
林道から入ったところから、林道が終わる623mのピーク付近まで目印となる虎ロープが登山道沿いに張られています。登山道は林道に沿っているので、このロープと林道を見失わないように進めば問題ありません。
白滝山・天井ヶ岳 林道が終わると虎ロープもなくなるが、何やらケーブルが敷設されており所々に中継器があります。今度はケーブルが道案内。
林道が終わると虎ロープもなくなるが、何やらケーブルが敷設されており所々に中継器があります。今度はケーブルが道案内。
白滝山・天井ヶ岳 ケーブルは北に延びる尾根との合流点に立つアンテナのものでした。ここからは青海島辺りが見えます。
ケーブルは北に延びる尾根との合流点に立つアンテナのものでした。ここからは青海島辺りが見えます。
白滝山・天井ヶ岳 東には目指す天井ヶ岳のピークが見えています。
東には目指す天井ヶ岳のピークが見えています。
白滝山・天井ヶ岳 アンテナから先は、しばらくわかり易い尾根道を通った後、緩やかな傾斜の雑木の疎林になります。こういう場所は登りは良いけど降りは道を見失いやすいので要注意です。テープもまばらなので、辺りをしっかり観察しながら先へ
アンテナから先は、しばらくわかり易い尾根道を通った後、緩やかな傾斜の雑木の疎林になります。こういう場所は登りは良いけど降りは道を見失いやすいので要注意です。テープもまばらなので、辺りをしっかり観察しながら先へ
白滝山・天井ヶ岳 傾斜がちょっときつくなってきたなと思ったら山頂に到着。こちらの姿を見つけた大きな鹿がサッと逃げていきました。
傾斜がちょっときつくなってきたなと思ったら山頂に到着。こちらの姿を見つけた大きな鹿がサッと逃げていきました。
白滝山・天井ヶ岳 帰りは白滝上部の林道までは来た道を引き返し、そこから古堂橋までは林道歩きにしました。
帰りは白滝上部の林道までは来た道を引き返し、そこから古堂橋までは林道歩きにしました。
白滝山・天井ヶ岳 林道を歩き始めてすぐ、先の方に昨日登った一位ヶ岳がちょこっと姿を見せてくれました。
林道を歩き始めてすぐ、先の方に昨日登った一位ヶ岳がちょこっと姿を見せてくれました。
白滝山・天井ヶ岳 これから登る計画になっている華山も見えました。体力的にも時間的にも厳しい感じですが...
これから登る計画になっている華山も見えました。体力的にも時間的にも厳しい感じですが...
白滝山・天井ヶ岳 古堂橋手前から見る大岩塊。この下部がゴルジュ帯でしょうか。
古堂橋手前から見る大岩塊。この下部がゴルジュ帯でしょうか。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。