チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 52
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
380 / 354 m
45

活動詳細

すべて見る

岡崎(周辺)には、京ヶ峰(京ヶ峯)が三山ある。1つ目は、170.3mの幸田・岡崎の市境にあり、YAMAPで単独で地図になっている。2つ目は、441.9mで、額堂山の近くにあり、YAMAPで額堂山・水晶山・京ヶ峯の地図に赤線でコースタイムもかかれている。3つ目は、この365mの山。YAMAPで、赤線のコースの記載ない。 車がつかえない(息子が骨折で送り迎えに車が必要)ため、電車のアクセスで名電長沢から登ることにした。2万5千図では、南側からだと尾根へ続く道が途中で切れている。一番尾根に近いところまである道だと100mの高低差を稼げば、尾根にとりつける。ということで、今日通った道をいった。2万5千図の最後までいくと、急になりそうだったので、少し手前で尾根に向かった。踏み後があるような、ないような。ちょっときつい。途中、登っていくとトラバースしている道にあった。もしかして、2万5千図の道をそのままいくと、こちらへつながっていたかも知れない。トラバースの道を使い、とりつきやすいところを探し、直登した。ほどなく、尾根道にでた。尾根道は、整備されていて、快適だった。 ピークからの下山も林道をあまり使いたくなく、尾根道を歩いた。テープをたどったら、通った道になった。 本宿東端についたので、このあと、旧東海道を散策して、山中城跡へ寄っていくことにする。 自分が通った直登のコースは初心者の方にはお勧めしません。でも、山に慣れた多くの人が通って、踏み跡がつき、いつかは登山コースとして地図にのらないかな、と思っています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。