ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 21件
以前のコメントを見る
yuki@ひめさんぽ会
PREMIUM
2020.09.25(金) 13:03
コメント編集
shima
PREMIUM
2020.09.25(金) 14:27
コメント編集
ヨシヨシ
PREMIUM
めちゃくちゃ面白そうだけど重いザックに耐えられる自信がナイなぁ(ヾノ・∀・`) 皆様とってもカッコいいです✨
2020.09.25(金) 14:34
コメント編集
shima
PREMIUM
BBQしなかったらもっと軽かったよ😃 軽荷なら行けるんやないかな? 西奥、剱の次はココでしょ!
2020.09.25(金) 22:22
コメント編集
くにまゆ
PREMIUM
北鎌‼️サラッと行かれてて凄いです‼️👏 お肉まで担がれてて最高です 良いログ見せていただきありがとうございます✨
2020.09.25(金) 16:01
コメント編集
shima
PREMIUM
ちょっと重かったのでかなり疲れ ました😵 焚き火でバーベキューは難しいですね~周りカチカチ中は生だったので次は火の周りに立てたら上手く行くかも😃
2020.09.25(金) 22:58
コメント編集
あっきー
PREMIUM
shimaさんが疲れるとは! 難易度がやはり高いのですね! お疲れ様でした!
2020.09.25(金) 22:40
コメント編集
shima
PREMIUM
難易度はそうでもないんですが食料とギア一式が重かったんです。 軽量化が必須ですね~
2020.09.26(土) 10:11
コメント編集
さおり
凄いなぁ〜いいなぁ。見せてもらったら歩いてみたいって思います😍けど、テン泊装備で。。と考えたら到底無理😰😰😰何もかもが足りない😭 槍様は北から見ると一段と素晴らしいですね😍
2020.09.26(土) 00:35
コメント編集
shima
PREMIUM
こっちから見るのが1番イイと思いますよ(^^) 軽量化と長く歩ける脚と天候ですかね~ 頑張れば行けますよ!なんて軽口は叩けません
2020.09.26(土) 10:16
コメント編集
トモオダ トモオ
PREMIUM
鉛の様な荷物背負って前を歩く シマさんは最高でした🤗(持たせるなって⁉️🙇♀️アレはシンさんがカクカクシカジカでしてですねぇ・・えーと💦) 四国で最恐のザレ場探しといて くださいね🤗 最高に怖くて楽しかった遠征 でした😆
2020.09.26(土) 00:42
コメント編集
トモオダ トモオ
PREMIUM
2020.09.26(土) 13:28
コメント編集
shima
PREMIUM
ヤツはなんぼでも担げるとか言われたんでしょう😂 あのザレに敵うようなのなかなか無いですよ~(^_^;) トモさんのおかげで楽しい北鎌になりました(^^)
2020.09.26(土) 10:23
コメント編集
ナンディ
PREMIUM
やっと北鎌行けてよかったですね(≧∇≦)b 3年前の初アルプスで槍に登った時に北鎌ずっと見てましたもんね! おめでとうございます!! 次はどこ行くのかな〜 ((o(´∀`)o))ワクワクをまた見せてくださいね!
2020.09.26(土) 11:45
コメント編集
shima
PREMIUM
初アルプスの時の事思い出しながら登ってましたよ😃 今回は息が上がる事もなく槍に登れたから、 この年で成長してるって感じた北鎌でしたよ💪
2020.09.27(日) 00:10
コメント編集
シン・カザマ
PREMIUM
告白します🤚エントツ山掲示板に書いた通りです そーゆー事です👍 忘れ物注意、手元足元注意、ご安全に❗️ で、今後頑張ります
2020.09.26(土) 12:37
コメント編集
shima
PREMIUM
あの間に決まってたのか(笑) 年取ると更に忘れるからご注意を!
2020.09.27(日) 00:12
コメント編集
だいもん
PREMIUM
shimaさんこんにちは(*^^*) ナンディさんからずっと実況中継聞いておりました🎵文太郎が最後に下った北鎌尾根からの槍さま!私が行くことは決してないルートなのでしょうけど、凄いところなんでしょうね(*^^*) 素敵な槍をありがとうございます。お疲れさまでした(^_^ゞ
2020.09.27(日) 03:19
コメント編集
shima
PREMIUM
天気が好転してくれたおかげで念願の場所に行く事が出来ました😆 とりあえずお腹が引っ込まないと無理かもです🤣 槍家族が一列に並んで見えるのはココからだけなのかな~
2020.09.27(日) 12:02
コメント編集
very
PREMIUM
天気が好天してくれてよかったですね~其ルートは僕たちは行けそうもないのでシマさん達の記録で手に汗握らせてもらいましたよ~また計画たててすごい記録を見せてくださいね~あっ奥穂高もそろそろ登頂しときましょう
2020.09.27(日) 07:17
コメント編集
shima
PREMIUM
ココってそんなに難しい所は無いですよ! ルーファイとザレに気を付ければ行けると思います。 奥穂は年末行く予定で~す🤩
2020.09.27(日) 12:05
コメント編集
シャチ
PREMIUM
ハードなコースでテン泊・・・⛺️ 私はBBQ付でもムリです😅 無事でなりより♪ お疲れ様でした(^^)
2020.09.27(日) 23:51
コメント編集
shima
PREMIUM
北海道からの若者はツェルトにアルファ米でした。それが正解だと思いますよ😃
2020.09.29(火) 00:25
コメント編集
ソーヤ
PREMIUM
北鎌沢出会いBBQ 猛者だけが味わえる贅沢な逸品(ΦωΦ)✨ごくり
2020.09.28(月) 07:00
コメント編集
shima
PREMIUM
肉が上手く焼けなくて結局網焼きになりました😅 焚き火でBBQは雰囲気と見た目は最高です🤣
2020.09.29(火) 00:30
コメント編集
山猫
PREMIUM
そういやあ北鎌初めてだったんですね。それにしてもバリエーションなのにあの荷物❗計画書見たときに子槍やるのにダブルロープでヌンチャク20本❗❓しかもそれ担いで北鎌て・・・😹ボッカやるつもりなのか、それともテキトーに計画したのか❓と思ったけど、やれちゃうから、たちが悪いですね。しかもギア忘れると言う(笑)山を舐めた感じがたまりませんな😂
2020.09.28(月) 09:30
コメント編集
shima
PREMIUM
少々重くても何とかなるかな~って感じでしたが結構疲れました(^_^;) ある程度なら担げるって奢りがあるから適当に詰めてしまうんでしょうね もうちょっと考えなきゃって休憩の度に思ってました😅 しかしまぁ色んな忘れ物があるんだな~って感心してしまいましたよ(笑)
2020.09.29(火) 10:24
コメント編集
きりやん
あれを20㎏超の荷物で…さらに忘れ物がギアとは。財布か何かかと思ってました🤣 さらにさらにはBBQ(; ゚ ロ゚)去年カロリーメイトあてに黒霧島飲んだのが悲しくなってきました😂 下山後の酒はさぞ旨かったことでしょう🍶
2020.09.29(火) 11:37
コメント編集
shima
PREMIUM
上高地に着いてすぐギアとロープはただの重りになってしまいました😂 翌日出発早いのにBBQ何ぞやってる場合か!って思いながら飲んで食ってたら翌日の黒霧も飲み干してしまった(笑) なので殺生では震えながらビール飲んでました(´・ω・`)
2020.10.04(日) 01:53
コメント編集
インプ
そちらから槍ヶ岳ですか? さすが、普通に登りませんね✨(//∇//) 下山後の達成感はさぞかしですね?💕 お疲れ様でした😁
2020.09.29(火) 19:53
コメント編集
shima
PREMIUM
これで3方向は通ったから残りは西鎌尾根だけです(^^) 難易度は思ったほど高くなかったから荷物を軽くすればイケますよ 来年是非!
2020.10.04(日) 01:56
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験