鉢巻山・巽獄山 葛城二十八宿 加太行者堂から二宿へ

2020.09.20(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:45

距離

20.5km

のぼり

648m

くだり

651m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
22
距離
20.5 km
のぼり / くだり
648 / 651 m
6
8
49
1 30
21
34
3
15
1
25
5

活動詳細

すべて見る

折角の連休だけど、今朝は小雨。明日、明後日は午前中用事があるので、余り遠出出来そうにないし、どうしようか思案中でしたが、10時頃から雨が上がりそうなので、近場のピーク⛰を目指しました。 和歌山市の最西端の鉢巻山へ。 めでたい電車で加太駅下車。 加太は、葛城二十八宿序品窟のある友ヶ島対岸のエリア。役行者のゆかりある場所。日本遺産に指定された阿字ケ峰の行者堂や加太春日神社、淡島神社が鎮座されてます。 天気回復して来ているので、友ヶ島に観光に行く人、家族連れて淡島神社参拝と海の幸を味わいに来た人、もちろん大堤防に釣りに来た、海岸でバーベキューする人達。すこーい観光客でした。 加太春日神社、行者堂、淡島神社参拝してから、鉢巻山へ。鉢巻山の中腹に青少年国際交流センターがあります。ここは、合宿やキャンプが出来る所です。私も小学校4〜5年の時に学校の行事で来て、キャンプ🔥や肝試し🙀した覚えがあります。 もう半世紀位前だ。子供のクラブの合宿の付き添いで来たり、お世話になってました。 ここも山頂近くに、由良要塞の砲台跡や弾薬庫跡などあって、肝試しは、かなり怖い覚えがあったな〜 鉢巻山や公園、見晴らし台に上がるには、センターへ届けて、下りて来たら報告するようになってます。 今砲台跡には、立派な遊戯が設置されているけど、PR不足ですね。私も知らかった。このセンターに来た子供達を驚かせるためなんだろうけど。 鉢巻山の山頂には、'小鳥の森'が合って、バードウッチング🦜が出来るようになってました。 あちこちに猪🙈の柵かあり、いのしし注意の標識が有りましたが、今日は気配は有りませんでした。 鉢巻山下りて、加太海岸を左手に深山まで進み、 深山からは右に下りて、阿振川沿いを四国山登山口方向に進みます。 このルートが葛城二十八宿の加太港から西庄の第二宿への道だと思ってます。 途中、南側にビオトープが設置され、その西側にYAMAPのピークがあるけど、見た目は、単なる林。巽獄山てあるけど本当に山? とにかくそのピークに行きたいが、ビオトープ側からは、草ぼうぼう🌿なので、裏手に廻ることにした。太陽光パネル設置した工事道があったのでそれを進むが、草丈が半端無かったです。林の中は、蜘蛛の巣🕸で往生しました。 森林公園を通過して、四国山登山口を通過。 何と四国山⛰上がってないのにYAMAP四国山ピークをゲットしてましたが、これは無い事にします。 四国山登山口を少し進むと、南側の谷側の先に日野地区が有り、葛城二十八宿の行所があるのですが、大型太陽光パネルの工事の影響なのか、ルートが途切れていそうなので、南に下らず、真っ直ぐ二宿を目指しました。 この辺も、加太深山同様に、かつての陸軍の要所とされていたようです。二宿も元々は、神福寺という寺にあったそうです、軍の施設がその敷地に出来、寺がなくなり、ご本尊の観音菩薩は、海側にある西ノ庄の西念寺に今おまつりされてます。 二宿をお参りし、山を降りて、その西念寺の観音堂をお参りさせて頂きました。 今日は、西ノ庄駅で上がりです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。