飯道山

2020.09.20(日) 日帰り

紫香楽宮駅から飯道山越えて貴生川駅までのルートです。途中ディープな忍者修行為の行場巡り(岩場のアスレチック)が体験出来て楽しめます。ただそれ程整備されたルートではないので多少危なっかしい所もあるので注意して下さい。

紫香楽宮駅を降りて登山口まではのんびりとした風景が楽しめます。

紫香楽宮駅を降りて登山口まではのんびりとした風景が楽しめます。

紫香楽宮駅を降りて登山口まではのんびりとした風景が楽しめます。

紫香楽宮後は静かで穏やかな所です。

紫香楽宮後は静かで穏やかな所です。

紫香楽宮後は静かで穏やかな所です。

集落には綺麗な花が沢山咲いています。

集落には綺麗な花が沢山咲いています。

集落には綺麗な花が沢山咲いています。

飯道神社の最初の鳥居です。

飯道神社の最初の鳥居です。

飯道神社の最初の鳥居です。

いよいよ山道に向かう入り口です。

いよいよ山道に向かう入り口です。

いよいよ山道に向かう入り口です。

忍び問答。裏に答えがあるらしいのですが見るの忘れてました(笑

忍び問答。裏に答えがあるらしいのですが見るの忘れてました(笑

忍び問答。裏に答えがあるらしいのですが見るの忘れてました(笑

ひとしきり登り切った先に飯道神社の入り口があります。

ひとしきり登り切った先に飯道神社の入り口があります。

ひとしきり登り切った先に飯道神社の入り口があります。

飯道神社周囲にある行者巡り

飯道神社周囲にある行者巡り

飯道神社周囲にある行者巡り

鎖を使って巨岩に登ります

鎖を使って巨岩に登ります

鎖を使って巨岩に登ります

写真の方がスリルありますね

写真の方がスリルありますね

写真の方がスリルありますね

これも写真の方が狭く見えますね

これも写真の方が狭く見えますね

これも写真の方が狭く見えますね

行者巡りを1通り楽しんだら飯道山頂上を目指します。テーブルと椅子がある小さなスペースですが
琵琶湖も見えます。

行者巡りを1通り楽しんだら飯道山頂上を目指します。テーブルと椅子がある小さなスペースですが 琵琶湖も見えます。

行者巡りを1通り楽しんだら飯道山頂上を目指します。テーブルと椅子がある小さなスペースですが 琵琶湖も見えます。

下山開始

下山開始

下山開始

広い道を歩いていると分岐がありますが
はっきりとした標識なく間違えやすいので注意です。貴生川駅に行くにはここは狭い方の右の道を行きます。左に行くと大きなため池に出てそのまままた山を登っていきます。

広い道を歩いていると分岐がありますが はっきりとした標識なく間違えやすいので注意です。貴生川駅に行くにはここは狭い方の右の道を行きます。左に行くと大きなため池に出てそのまままた山を登っていきます。

広い道を歩いていると分岐がありますが はっきりとした標識なく間違えやすいので注意です。貴生川駅に行くにはここは狭い方の右の道を行きます。左に行くと大きなため池に出てそのまままた山を登っていきます。

よーく見るとこっそりと標識ありました

よーく見るとこっそりと標識ありました

よーく見るとこっそりと標識ありました

紫香楽宮駅を降りて登山口まではのんびりとした風景が楽しめます。

紫香楽宮後は静かで穏やかな所です。

集落には綺麗な花が沢山咲いています。

飯道神社の最初の鳥居です。

いよいよ山道に向かう入り口です。

忍び問答。裏に答えがあるらしいのですが見るの忘れてました(笑

ひとしきり登り切った先に飯道神社の入り口があります。

飯道神社周囲にある行者巡り

鎖を使って巨岩に登ります

写真の方がスリルありますね

これも写真の方が狭く見えますね

行者巡りを1通り楽しんだら飯道山頂上を目指します。テーブルと椅子がある小さなスペースですが 琵琶湖も見えます。

下山開始

広い道を歩いていると分岐がありますが はっきりとした標識なく間違えやすいので注意です。貴生川駅に行くにはここは狭い方の右の道を行きます。左に行くと大きなため池に出てそのまままた山を登っていきます。

よーく見るとこっそりと標識ありました