旭岳ピークはガスガスで残念だったけど、ドローンで見る裾合平の紅葉はなかなかでした(^^♪

2020.09.20(日) 日帰り

2つの日記を1つにまとめています。 【連休1日目(9月19日)】 岐登牛山 4連休(諸事情により私は5連休(^^♪)2日目以降は遠征のため1日目は休息日にするはずでしたが、前日に移動して、気になっていた旭川方面の岐登牛山に登ってきました。 子供が書いたかわいい山頂看板に癒され、お城も見れたし。 その後は久しぶりの東神楽の森のゆ花神楽へ。 すぐ隣のキャンプ場はそこそこ混んでいましたが、時間も時間だったのでお風呂は比較的空いていました。 その後は移動して少々星空撮影。 周りに町もあるので少し空は明るいながらも、かすかに天の川も見えて、久しぶりに良い練習になりました(^^♪ 【連休2日目(9月20日)】 裾合平~旭岳 ちぃさんの機転により、ロープウエイに先頭で並ぶことができました(^^) 旭岳ピークがガスっていたので、裾合平経由で様子を見てから旭岳ピークを目指しましたが、お陰で裾合平はピーカン。 ただ、その後再度ガスってきて結局旭岳ピークは心の目で景色を楽しみました💦 そうそう!裾合平でドローンを飛ばしていたら、ヤマッパーsmrさんに声をかけて頂きました!ありがとうございます☺ 家に帰ってドローンの映像を見ましたが、広大な裾合平はなかなかの景色でした! 相変わらず編集にはお時間をいただきますが、もう少々お待ちくださいませm(__)m

連休1日目の岐登牛山の山行から。
お城(キトウシ展望閣)の近くまで車で登れそうですが、駐車場が17:00までらしいので、森林体験研修センターの駐車場に停めさせていただきました(^^)

連休1日目の岐登牛山の山行から。 お城(キトウシ展望閣)の近くまで車で登れそうですが、駐車場が17:00までらしいので、森林体験研修センターの駐車場に停めさせていただきました(^^)

連休1日目の岐登牛山の山行から。 お城(キトウシ展望閣)の近くまで車で登れそうですが、駐車場が17:00までらしいので、森林体験研修センターの駐車場に停めさせていただきました(^^)

日没まであと1時間ほどなので、かなり日は傾いています。

日没まであと1時間ほどなので、かなり日は傾いています。

日没まであと1時間ほどなので、かなり日は傾いています。

キトウシ高原ホテルの傍からスタート。

キトウシ高原ホテルの傍からスタート。

キトウシ高原ホテルの傍からスタート。

ひたすら森の中を登ります。

ひたすら森の中を登ります。

ひたすら森の中を登ります。

ここがキトウシ展望閣近くの駐車場。

ここがキトウシ展望閣近くの駐車場。

ここがキトウシ展望閣近くの駐車場。

奥に進むと展望閣が。

奥に進むと展望閣が。

奥に進むと展望閣が。

案内図。

案内図。

案内図。

なるほど。

なるほど。

なるほど。

登ることもできます。
なかなかの景色でした。

登ることもできます。 なかなかの景色でした。

登ることもできます。 なかなかの景色でした。

ここからさらに進みます。

ここからさらに進みます。

ここからさらに進みます。

かわいい絵がここにも。

かわいい絵がここにも。

かわいい絵がここにも。

分岐。
南展望台に向かいます。

分岐。 南展望台に向かいます。

分岐。 南展望台に向かいます。

見えてきた!

見えてきた!

見えてきた!

南展望台に到着!

南展望台に到着!

南展望台に到着!

日没間近!
この時期、ススキが美しいです。

日没間近! この時期、ススキが美しいです。

日没間近! この時期、ススキが美しいです。

引き返してピークへ向かいます。

引き返してピークへ向かいます。

引き返してピークへ向かいます。

リフト乗り場。

リフト乗り場。

リフト乗り場。

さらに進むと、再度森の中へ。

さらに進むと、再度森の中へ。

さらに進むと、再度森の中へ。

森の中がピーク。
眺望はありません。

森の中がピーク。 眺望はありません。

森の中がピーク。 眺望はありません。

これが見たかった~(^^)

これが見たかった~(^^)

これが見たかった~(^^)

ん?このポストは。。。

ん?このポストは。。。

ん?このポストは。。。

ポストに食べられたので、珍しく地鶏ってみる(笑)

ポストに食べられたので、珍しく地鶏ってみる(笑)

ポストに食べられたので、珍しく地鶏ってみる(笑)

🍄

🍄

リフト乗り場へ戻ります。

リフト乗り場へ戻ります。

リフト乗り場へ戻ります。

日没までまだ少し時間はありますが、暗くなってきたので下山します。

日没までまだ少し時間はありますが、暗くなってきたので下山します。

日没までまだ少し時間はありますが、暗くなってきたので下山します。

下山したら、やっぱり上の駐車場は封鎖されていました。

下山したら、やっぱり上の駐車場は封鎖されていました。

下山したら、やっぱり上の駐車場は封鎖されていました。

日没。
やっぱり雲があるほうが好きです(^^)

日没。 やっぱり雲があるほうが好きです(^^)

日没。 やっぱり雲があるほうが好きです(^^)

森のゆ花神楽へ。

森のゆ花神楽へ。

森のゆ花神楽へ。

でっかい鮭の頭(笑)

でっかい鮭の頭(笑)

でっかい鮭の頭(笑)

面倒なので夕食もこちらで。
全然辛くなかったかな。

面倒なので夕食もこちらで。 全然辛くなかったかな。

面倒なので夕食もこちらで。 全然辛くなかったかな。

星空撮影。
たまたま北にカメラを向けていたので、北極星がばっちり写っていました。

星空撮影。 たまたま北にカメラを向けていたので、北極星がばっちり写っていました。

星空撮影。 たまたま北にカメラを向けていたので、北極星がばっちり写っていました。

淡いですが、真ん中くらいに縦に天の川が見えます。

淡いですが、真ん中くらいに縦に天の川が見えます。

淡いですが、真ん中くらいに縦に天の川が見えます。

ここから連休2日目の旭岳の山行です。
皆さん並んでいます。

ここから連休2日目の旭岳の山行です。 皆さん並んでいます。

ここから連休2日目の旭岳の山行です。 皆さん並んでいます。

ロープウエイを降りてスタート。

ロープウエイを降りてスタート。

ロープウエイを降りてスタート。

雲が下りてきて、ガスって来ました。

雲が下りてきて、ガスって来ました。

雲が下りてきて、ガスって来ました。

🌸

🌸

裾合平辺りから青空が!!

裾合平辺りから青空が!!

裾合平辺りから青空が!!

☀ピカーン!

☀ピカーン!

☀ピカーン!

紅葉もまずまずいい感じです。

紅葉もまずまずいい感じです。

紅葉もまずまずいい感じです。

気分もアゲアゲ。
すしざんまい頂きました~(^^♪

気分もアゲアゲ。 すしざんまい頂きました~(^^♪

気分もアゲアゲ。 すしざんまい頂きました~(^^♪

smrさんとバタリ(^^)

smrさんとバタリ(^^)

smrさんとバタリ(^^)

北鎮岳方面をパノラマで!

北鎮岳方面をパノラマで!

北鎮岳方面をパノラマで!

チングルマとお鉢方面の稜線。

チングルマとお鉢方面の稜線。

チングルマとお鉢方面の稜線。

赤がまだ淡い感じですが、なかなか良い景色です。

赤がまだ淡い感じですが、なかなか良い景色です。

赤がまだ淡い感じですが、なかなか良い景色です。

中岳温泉で休憩。

中岳温泉で休憩。

中岳温泉で休憩。

今日はアップルパイとゼリー頂きました~(^^♪

今日はアップルパイとゼリー頂きました~(^^♪

今日はアップルパイとゼリー頂きました~(^^♪

めちゃウマ🐎

めちゃウマ🐎

めちゃウマ🐎

お鉢に向かって登ります。
温泉を振り返って。
トイレ用テントがありました。

お鉢に向かって登ります。 温泉を振り返って。 トイレ用テントがありました。

お鉢に向かって登ります。 温泉を振り返って。 トイレ用テントがありました。

お鉢に到着。
左に黒岳が見えます。

お鉢に到着。 左に黒岳が見えます。

お鉢に到着。 左に黒岳が見えます。

手前が中岳。
奥が北鎮岳。

手前が中岳。 奥が北鎮岳。

手前が中岳。 奥が北鎮岳。

間宮岳ピーク~

間宮岳ピーク~

間宮岳ピーク~

うぇ~い!

うぇ~い!

うぇ~い!

意外と風が強いので、モーレツ~な感じになっています。

意外と風が強いので、モーレツ~な感じになっています。

意外と風が強いので、モーレツ~な感じになっています。

ここのチングルマは見ごろかな。

ここのチングルマは見ごろかな。

ここのチングルマは見ごろかな。

青空もここまで。
この後はガスがどんどん下がってきます。

青空もここまで。 この後はガスがどんどん下がってきます。

青空もここまで。 この後はガスがどんどん下がってきます。

こんな感じです。

こんな感じです。

こんな感じです。

急登を登って旭岳ピーク!

急登を登って旭岳ピーク!

急登を登って旭岳ピーク!

風も強く寒くなってきたので、さすがの私もアウターを着ました。

風も強く寒くなってきたので、さすがの私もアウターを着ました。

風も強く寒くなってきたので、さすがの私もアウターを着ました。

ぬたっく

ぬたっく

ぬたっく

ガスがどうにもならなそうなので、下山します。

ガスがどうにもならなそうなので、下山します。

ガスがどうにもならなそうなので、下山します。

足早に下山。
姿見の池が見えてきました。
ぞくぞく登ってきます。

足早に下山。 姿見の池が見えてきました。 ぞくぞく登ってきます。

足早に下山。 姿見の池が見えてきました。 ぞくぞく登ってきます。

あるあるで、下山したらガスが引いてきました。

あるあるで、下山したらガスが引いてきました。

あるあるで、下山したらガスが引いてきました。

旭岳も見えてきました。

旭岳も見えてきました。

旭岳も見えてきました。

こちらが旭岳でございま~す。

こちらが旭岳でございま~す。

こちらが旭岳でございま~す。

湧駒荘でひとっ風呂浴びました。

湧駒荘でひとっ風呂浴びました。

湧駒荘でひとっ風呂浴びました。

ここからいただいた写真です。

ここからいただいた写真です。

ここからいただいた写真です。

一番青空が広がっていた時。

一番青空が広がっていた時。

一番青空が広がっていた時。

まったりんこ。

まったりんこ。

まったりんこ。

smrさんが佇んでいます。

smrさんが佇んでいます。

smrさんが佇んでいます。

写す人。

写す人。

写す人。

姿見の池とうちゃこ。

姿見の池とうちゃこ。

姿見の池とうちゃこ。

連休1日目の岐登牛山の山行から。 お城(キトウシ展望閣)の近くまで車で登れそうですが、駐車場が17:00までらしいので、森林体験研修センターの駐車場に停めさせていただきました(^^)

日没まであと1時間ほどなので、かなり日は傾いています。

キトウシ高原ホテルの傍からスタート。

ひたすら森の中を登ります。

ここがキトウシ展望閣近くの駐車場。

奥に進むと展望閣が。

案内図。

なるほど。

登ることもできます。 なかなかの景色でした。

ここからさらに進みます。

かわいい絵がここにも。

分岐。 南展望台に向かいます。

見えてきた!

南展望台に到着!

日没間近! この時期、ススキが美しいです。

引き返してピークへ向かいます。

リフト乗り場。

さらに進むと、再度森の中へ。

森の中がピーク。 眺望はありません。

これが見たかった~(^^)

ん?このポストは。。。

ポストに食べられたので、珍しく地鶏ってみる(笑)

🍄

リフト乗り場へ戻ります。

日没までまだ少し時間はありますが、暗くなってきたので下山します。

下山したら、やっぱり上の駐車場は封鎖されていました。

日没。 やっぱり雲があるほうが好きです(^^)

森のゆ花神楽へ。

でっかい鮭の頭(笑)

面倒なので夕食もこちらで。 全然辛くなかったかな。

星空撮影。 たまたま北にカメラを向けていたので、北極星がばっちり写っていました。

淡いですが、真ん中くらいに縦に天の川が見えます。

ここから連休2日目の旭岳の山行です。 皆さん並んでいます。

ロープウエイを降りてスタート。

雲が下りてきて、ガスって来ました。

🌸

裾合平辺りから青空が!!

☀ピカーン!

紅葉もまずまずいい感じです。

気分もアゲアゲ。 すしざんまい頂きました~(^^♪

smrさんとバタリ(^^)

北鎮岳方面をパノラマで!

チングルマとお鉢方面の稜線。

赤がまだ淡い感じですが、なかなか良い景色です。

中岳温泉で休憩。

今日はアップルパイとゼリー頂きました~(^^♪

めちゃウマ🐎

お鉢に向かって登ります。 温泉を振り返って。 トイレ用テントがありました。

お鉢に到着。 左に黒岳が見えます。

手前が中岳。 奥が北鎮岳。

間宮岳ピーク~

うぇ~い!

意外と風が強いので、モーレツ~な感じになっています。

ここのチングルマは見ごろかな。

青空もここまで。 この後はガスがどんどん下がってきます。

こんな感じです。

急登を登って旭岳ピーク!

風も強く寒くなってきたので、さすがの私もアウターを着ました。

ぬたっく

ガスがどうにもならなそうなので、下山します。

足早に下山。 姿見の池が見えてきました。 ぞくぞく登ってきます。

あるあるで、下山したらガスが引いてきました。

旭岳も見えてきました。

こちらが旭岳でございま~す。

湧駒荘でひとっ風呂浴びました。

ここからいただいた写真です。

一番青空が広がっていた時。

まったりんこ。

smrさんが佇んでいます。

写す人。

姿見の池とうちゃこ。