鬼が城山

2020.09.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 23
休憩時間
14
距離
5.6 km
のぼり / くだり
407 / 407 m
1 1
1 3

活動詳細

すべて見る

今回の山は挑戦中の廿日市20名山 19座/20座。 今回は私にとって2つの発見がありました。 車は国道186号線の脇に駐車させてもらいそこから登山開始。 麓の飯山では気温15度。寒がりなのでで肌寒く感じられました。 林道を進み谷の横に水の流れる音を聞きながらゆっくり登る。 境界杭のお陰か道は整備されてある。 やがて北九州歩け歩け協会登山部の看板分岐点を左に進むといささか勾配がきつくなるがすぐに山頂に到着してしまいました。 身近な自然から頂くエネルギーの大切さを実感出来ました。 1つ目の発見。 登山前日に古くから友人と話す機会があり、 鬼退治の昔話が各地であるがこれは原住民を征服した人々が作った話(所説ある)だと言っていたのが気になり鬼が城山は先住民が城を立てて住んでいたのかなどと想像していましたが登ってみると稜線の途中に大きな溶岩が冷えた塊だと思われる岩がまるで石垣のように並んでいたので、これが鬼が作ったのではないかと言い伝えられて出来たのが山の名前の由来ではないか。(自分勝手な発見) 2つ目の発見。 Yamapの検索機能で。スマートフォン版で鬼が城山は素早く検索出来なかったが、パソコン版では地図→登山ルートを見る→緑山頂マーク→詳細をクリックするとこのランドマークを通る活動日記が検索出来ることです。 反省点は今回はYamapの登山ルートを参考にさせていただかなっかたので周回できなかった事です。次回からは必ずルートを確認することにします。 今週の時事は19日夜タイの首都バンコクにて5万規模のデモ。 要求は王政改革。選挙改革。強権首相辞任。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。