【笹尾山・松尾山】秋の関ヶ原⚔️ウォーキング

2020.09.19(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:04

距離

14.8km

のぼり

510m

くだり

479m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
1 時間 36
距離
14.8 km
のぼり / くだり
510 / 479 m
2
20
1
1 36
25
13
24

活動詳細

すべて見る

この数日で秋の気配が深まりましたね🍁 もうそろそろヒガンバナ🔥も咲く頃でしょうか🙂 ちょうど旧暦の9月15日が「関ヶ原の戦い」の日ということもあり、 毎年古戦場跡⚔️に咲き乱れるヒガンバナをに見にいきます🚶🏻‍♂️ 数年前からこの時季に「関ヶ原陣跡制覇ウォーキング」が催されるようになりました👟 天下分け目となった古戦場を隈なく歩いて戦国浪漫🏯にどっぷり浸るという、 歴史好きにはアドレナリン出まくりのイベントです🥳 そんな楽しいイベントも10月の合戦祭りと合わせ、コロナのせいで中止が決まっています😭 毎年楽しみにしていたイベントでもありますし、 今年は関ヶ原の戦い⚔️から420年目の節目の年ということで、 独自に陣跡制覇ウォーキングを敢行して来ました😤 ウォーキングですがお山にも登りました⛰ 石田三成陣跡の「笹尾山」(YAMAP非公認)と小早川秀秋陣跡の「松尾山」です🙂 これらも含めて今回の顛末はフォトライブラリ🏞に載せていますので、 興味ある方は覗いてやってください💁🏻‍♂️ ヒガンバナはようやく咲き始めたというところでしたが、 爽やかな秋風の中、”兵どもが夢の跡”を追って歩きまわりました🚶🏻‍♂️ 東軍と西軍、どちらかが正義なのでも悪なのでもない🤔 ただ己の誇りをかけ、己の信じる道を行き、己の目指す未来を掴むために命を賭けた…😡 穏やかな秋空の下ですが、そんな武将たちの叫びが響き渡っている気がしました🙂 ありがとうございました😌 (追記) 軌跡ログですが、小西行長陣跡から笹尾山ゴールまでの途中は不具合で記録されてません😢 ルートを知りたい方には代替として、 昨年の活動日記 https://yamap.com/activities/4661969 をご参照ください🙂 また今回は趣味性が強い内容なのでコメント欄は閉じています😅

松尾山・城山 今日は秋晴れの関ヶ原古戦場⚔️にやって来ました😄
関ヶ原も今年はコロナの影響でウォーキングイベントも合戦祭りも中止に😣
こうなったら独りでも開催してやる〜😤
今日は秋晴れの関ヶ原古戦場⚔️にやって来ました😄 関ヶ原も今年はコロナの影響でウォーキングイベントも合戦祭りも中止に😣 こうなったら独りでも開催してやる〜😤
松尾山・城山 スタート地点は笹尾山にしました🚩
西軍の実質的主導者だった石田三成の陣跡です🗡
この山の手前に観光🅿️があります🙂
スタート地点は笹尾山にしました🚩 西軍の実質的主導者だった石田三成の陣跡です🗡 この山の手前に観光🅿️があります🙂
松尾山・城山 馬防柵や竹矢来の復元もあって往時を偲ばせます🧐
この広場に以前あったオブジェが撤去されてました😅
馬防柵や竹矢来の復元もあって往時を偲ばせます🧐 この広場に以前あったオブジェが撤去されてました😅
松尾山・城山 笹尾山の頂上部🚩
おそらくこの辺りに三成の本陣が敷かれていたのでしょう🧐
立派な石碑が建ってます✨
奥には東屋もあって雨の日でも休憩できます👍🏻
笹尾山の頂上部🚩 おそらくこの辺りに三成の本陣が敷かれていたのでしょう🧐 立派な石碑が建ってます✨ 奥には東屋もあって雨の日でも休憩できます👍🏻
松尾山・城山 山頂の展望デッキからは戦場となった関ヶ原が一望できます😆
笹尾山は小高い丘ですが指揮所としては申し分ない立地だったと思います🧐
山頂の展望デッキからは戦場となった関ヶ原が一望できます😆 笹尾山は小高い丘ですが指揮所としては申し分ない立地だったと思います🧐
松尾山・城山 テーブルのある山頂下部は平らに削られてます😶
おそらくこの辺りに大砲やら投石器やらを設置して襲い来る東軍に対抗していたのではないでしょうか🤔
テーブルのある山頂下部は平らに削られてます😶 おそらくこの辺りに大砲やら投石器やらを設置して襲い来る東軍に対抗していたのではないでしょうか🤔
松尾山・城山 わざわざ関ヶ原まで訪れる観光客は西軍派や三成Loverが多いように思います🥰
自分も今日は西軍の武将になった気分で参戦です😡
ゴールもこの三成本陣に決めました🏁
さあさあ、いざ出陣ぢゃ👹
わざわざ関ヶ原まで訪れる観光客は西軍派や三成Loverが多いように思います🥰 自分も今日は西軍の武将になった気分で参戦です😡 ゴールもこの三成本陣に決めました🏁 さあさあ、いざ出陣ぢゃ👹
松尾山・城山 慶長5年9月15日、この東西交通の要衝関ヶ原で史上稀に見る大乱戦が行われました⚔️
笹尾山の前には今も田畑が広がり、見通しもあって地形が分かりやすいです😳
この決して広いとは言えない土地で両軍合わせて15万もの兵が激突したのです🔥
慶長5年9月15日、この東西交通の要衝関ヶ原で史上稀に見る大乱戦が行われました⚔️ 笹尾山の前には今も田畑が広がり、見通しもあって地形が分かりやすいです😳 この決して広いとは言えない土地で両軍合わせて15万もの兵が激突したのです🔥
松尾山・城山 ”決戦地”の石碑のある付近から笹尾山の三成陣跡を眺める🙄
攻める東軍からはこう見えていた訳です🤔
この辺りが最も激戦となった場所と言われています👹
笹尾山へは緩傾斜が長く続きますので、銃撃や砲撃の嵐の中、東軍の兵士にはなかなか大変な行軍だったはずです😰
笹尾山の地の利の良さが実感できました🧐
”決戦地”の石碑のある付近から笹尾山の三成陣跡を眺める🙄 攻める東軍からはこう見えていた訳です🤔 この辺りが最も激戦となった場所と言われています👹 笹尾山へは緩傾斜が長く続きますので、銃撃や砲撃の嵐の中、東軍の兵士にはなかなか大変な行軍だったはずです😰 笹尾山の地の利の良さが実感できました🧐
松尾山・城山 期待していたヒガンバナはわずか数輪、ようやく咲き始めたというところでした😅
あと1週間もすれば辺り一面に咲き乱れることでしょう🌺

満開のヒガンバナは斃れた将卒の流した血を思わせるのですが、関ヶ原の戦いは今の暦の上では10月21日にあたるので、その時にはもう咲いていないんですよね😅
ヒガンバナが戦死者を弔うように咲いて見えるのはあくまで自分のイメージの世界ですね😅
期待していたヒガンバナはわずか数輪、ようやく咲き始めたというところでした😅 あと1週間もすれば辺り一面に咲き乱れることでしょう🌺 満開のヒガンバナは斃れた将卒の流した血を思わせるのですが、関ヶ原の戦いは今の暦の上では10月21日にあたるので、その時にはもう咲いていないんですよね😅 ヒガンバナが戦死者を弔うように咲いて見えるのはあくまで自分のイメージの世界ですね😅
松尾山・城山 笹尾山からざっくりと時計回りで古戦場跡を巡りたいと思います👣
ルート的には関ヶ原町の史跡めぐり「行軍コース」が該当します☝🏻
はじめは東軍の陣跡が続きますよ😏
笹尾山からざっくりと時計回りで古戦場跡を巡りたいと思います👣 ルート的には関ヶ原町の史跡めぐり「行軍コース」が該当します☝🏻 はじめは東軍の陣跡が続きますよ😏
松尾山・城山 エコフィールドのプロムナードを通ります🚶🏻‍♂️
サクラの木は紅葉してもう落葉し始めてます🍂
今日はかなり涼しくて、もう完全に秋に入りましたね🍁
エコフィールドのプロムナードを通ります🚶🏻‍♂️ サクラの木は紅葉してもう落葉し始めてます🍂 今日はかなり涼しくて、もう完全に秋に入りましたね🍁
松尾山・城山 池の脇を通ります🦩
気持ち良くウォーキングしていますが、他に誰もいない寂しい散歩道です😅
池の脇を通ります🦩 気持ち良くウォーキングしていますが、他に誰もいない寂しい散歩道です😅
松尾山・城山 そして岡山の山頂へ到着🚩
黒田長政(官兵衛の子)と竹中重門(半兵衛の子)の陣跡です✨
また、ここからは東西に戦場が見えるので烽火場としても機能していました😲
そして岡山の山頂へ到着🚩 黒田長政(官兵衛の子)と竹中重門(半兵衛の子)の陣跡です✨ また、ここからは東西に戦場が見えるので烽火場としても機能していました😲
松尾山・城山 麓から眺める岡山の烽火場🌪
黒田長政隊はあそこから三成配下の島左近の部隊を銃撃し、左近を倒したそうです🤭
麓から眺める岡山の烽火場🌪 黒田長政隊はあそこから三成配下の島左近の部隊を銃撃し、左近を倒したそうです🤭
松尾山・城山 住宅地を抜けて細川忠興の陣跡🚩
細川忠興(藤孝の子)で文武両道、利休七哲にも列する茶人でもありました🍵
大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀の娘お玉(ガラシャ)を娶っていて、その悲劇が東軍参戦への強い動機にもなっています😓
住宅地を抜けて細川忠興の陣跡🚩 細川忠興(藤孝の子)で文武両道、利休七哲にも列する茶人でもありました🍵 大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀の娘お玉(ガラシャ)を娶っていて、その悲劇が東軍参戦への強い動機にもなっています😓
松尾山・城山 関ヶ原町役場近くのエリアも再整備が進んでいました✨
なんと歴史民俗資料館が建て替えられていました😃
スゲー🤩
関ヶ原町役場近くのエリアも再整備が進んでいました✨ なんと歴史民俗資料館が建て替えられていました😃 スゲー🤩
松尾山・城山 ステージがガラ空きだったので上がってみた😁
近くにいた幼子が不思議そうな目でじっと見つめてくるのに耐えられず、降りましたが…😅
ステージがガラ空きだったので上がってみた😁 近くにいた幼子が不思議そうな目でじっと見つめてくるのに耐えられず、降りましたが…😅
松尾山・城山 しばらく来ないうちに資料館は『岐阜関ヶ原古戦場記念館』なる大箱にリニューアルされておった✨
なかなかカッコ良いではないか🤩
しかし関ヶ原町はとんでもないスケールのものを作りましたね〜😅
しばらく来ないうちに資料館は『岐阜関ヶ原古戦場記念館』なる大箱にリニューアルされておった✨ なかなかカッコ良いではないか🤩 しかし関ヶ原町はとんでもないスケールのものを作りましたね〜😅
松尾山・城山 本当はこの7月にオープン予定だったみたいですが、コロナのせいで一般公開は10月22日に延期されているそうな😵
新暦での関ヶ原の戦いの翌日ですね🧐
しばらくは歴史マニアで混雑することでしょう😁
その前に記念撮影でもしておくでござる📸(←誰やねん😅)
本当はこの7月にオープン予定だったみたいですが、コロナのせいで一般公開は10月22日に延期されているそうな😵 新暦での関ヶ原の戦いの翌日ですね🧐 しばらくは歴史マニアで混雑することでしょう😁 その前に記念撮影でもしておくでござる📸(←誰やねん😅)
松尾山・城山 記念館に隣接する陣場野公園にある”徳川家康最後陣地跡”🚩
戦に勝った家康はここで首実検をしたそうです😨
ちなみに”最後”というのは、元々布陣していた桃配山から動いて来た家康が合戦終結までここで指揮を執ったことに由来するようです🧐
記念館に隣接する陣場野公園にある”徳川家康最後陣地跡”🚩 戦に勝った家康はここで首実検をしたそうです😨 ちなみに”最後”というのは、元々布陣していた桃配山から動いて来た家康が合戦終結までここで指揮を執ったことに由来するようです🧐
松尾山・城山 東軍田中吉政隊の陣跡🚩
田中吉政は敗走した石田三成を伊吹山山中で捕らえた事を大いに評価され、筑後柳川32万5千石に加増移封されています✨
東軍田中吉政隊の陣跡🚩 田中吉政は敗走した石田三成を伊吹山山中で捕らえた事を大いに評価され、筑後柳川32万5千石に加増移封されています✨
松尾山・城山 そして東首塚🚩
ここでは東軍西軍の隔てなく戦没者の亡骸が葬られています😵
手を合わさせていただきました🙏🏻
そして東首塚🚩 ここでは東軍西軍の隔てなく戦没者の亡骸が葬られています😵 手を合わさせていただきました🙏🏻
松尾山・城山 東首塚の隣にあるのは井伊直政隊と松平忠吉隊の陣跡🚩
開戦のきっかけとなった福島隊との抜け駆けの逸話は面白いです🙂
またこの両名とも決死の敗走をする島津隊と戦った際の怪我が元で後日亡くなっています😥
東首塚の隣にあるのは井伊直政隊と松平忠吉隊の陣跡🚩 開戦のきっかけとなった福島隊との抜け駆けの逸話は面白いです🙂 またこの両名とも決死の敗走をする島津隊と戦った際の怪我が元で後日亡くなっています😥
松尾山・城山 町役場と新築の記念館を遠目に関ヶ原古戦場の奥へと入って行きますよ🚶🏻‍♂️
町役場と新築の記念館を遠目に関ヶ原古戦場の奥へと入って行きますよ🚶🏻‍♂️
松尾山・城山 JR東海道線の高架橋が面白いことになっていました😄
関ヶ原駅から徒歩で歩いてくると合戦の時系列が分かるような演出がされていました✨
なかなか魅せる作りで思わず立ち止まって読み込んでしまいました🧐
JR東海道線の高架橋が面白いことになっていました😄 関ヶ原駅から徒歩で歩いてくると合戦の時系列が分かるような演出がされていました✨ なかなか魅せる作りで思わず立ち止まって読み込んでしまいました🧐
松尾山・城山 石田三成とツーショットできますよ📸
しかしいつ見てもイケメン過ぎるやろ〜😅
人気イラストレーターの長野剛さんが描く武将は三成だけでなくみんな国籍不明の超絶男前✨
それも夢が膨らんで良いんじゃないでしょうか😊
石田三成とツーショットできますよ📸 しかしいつ見てもイケメン過ぎるやろ〜😅 人気イラストレーターの長野剛さんが描く武将は三成だけでなくみんな国籍不明の超絶男前✨ それも夢が膨らんで良いんじゃないでしょうか😊
松尾山・城山 駅前には観光交流館という施設があって、オリジナルなお土産や最新情報を手に入れることができます🛍
ぜひお立ち寄りを💁🏻‍♂️
駅前には観光交流館という施設があって、オリジナルなお土産や最新情報を手に入れることができます🛍 ぜひお立ち寄りを💁🏻‍♂️
松尾山・城山 本多忠勝の陣跡🚩
徳川四天王は関ヶ原では軍監として東軍諸将の働きを監督していました👹
怖そう😅
本多忠勝の陣跡🚩 徳川四天王は関ヶ原では軍監として東軍諸将の働きを監督していました👹 怖そう😅
松尾山・城山 西首塚🚩
東首塚と同じく戦いで散った将卒を弔った場所です🙏🏻
陣跡制覇ウォーキングでは割愛されていた場所なので、来られてよかったです🙂
西首塚🚩 東首塚と同じく戦いで散った将卒を弔った場所です🙏🏻 陣跡制覇ウォーキングでは割愛されていた場所なので、来られてよかったです🙂
松尾山・城山 藤堂高虎と京極高知の陣跡🚩
中学校の敷地にありますが、中には入れます😗
怪しい人じゃないよ😅
藤堂高虎と京極高知の陣跡🚩 中学校の敷地にありますが、中には入れます😗 怪しい人じゃないよ😅
松尾山・城山 決して広い場所ではないですが、戦跡や陣跡が密集している事がわかる標識🚏
決して広い場所ではないですが、戦跡や陣跡が密集している事がわかる標識🚏
松尾山・城山 福島正則の陣跡🚩
この神社の杉は当時から立っているそうです🌲
福島正則は豊臣秀吉の子飼いの武将でしたが、三成憎しの思いが強すぎて結果的には家康にまんまと利用されてしまいました😩
彼がもう少し冷静だったら…と思いますねえ😢
福島正則の陣跡🚩 この神社の杉は当時から立っているそうです🌲 福島正則は豊臣秀吉の子飼いの武将でしたが、三成憎しの思いが強すぎて結果的には家康にまんまと利用されてしまいました😩 彼がもう少し冷静だったら…と思いますねえ😢
松尾山・城山 関ヶ原の里からは伊吹山が綺麗に見えていました🤩
関ヶ原の里からは伊吹山が綺麗に見えていました🤩
松尾山・城山 そしていよいよ松尾山、小早川秀秋の陣跡です🚩
そしていよいよ松尾山、小早川秀秋の陣跡です🚩
松尾山・城山 最初は整備された林道を行きます🚶🏻‍♂️
最初は整備された林道を行きます🚶🏻‍♂️
松尾山・城山 マツタケ❓いや、ポルチーニ⁉️
松尾山もキノコの山でした🍄
マツタケ❓いや、ポルチーニ⁉️ 松尾山もキノコの山でした🍄
松尾山・城山 後半は階段地獄🥵
もう少しで頂上です😤
後半は階段地獄🥵 もう少しで頂上です😤
松尾山・城山 着きました😆
松尾山山頂部🚩
着きました😆 松尾山山頂部🚩
松尾山・城山 山頂からは伊吹山もくっきり見えましたよ⛰
山頂からは伊吹山もくっきり見えましたよ⛰
松尾山・城山 そして何より関ヶ原の地が一望できます😳
ここから戦況を見ていたら、どっちに付くか迷う気持ちも分からないではない…🤨
そして何より関ヶ原の地が一望できます😳 ここから戦況を見ていたら、どっちに付くか迷う気持ちも分からないではない…🤨
松尾山・城山 大切にしましょう三角点🔺でも小早川許さんぞタッチ😠
三等三角点ですね🙂
大切にしましょう三角点🔺でも小早川許さんぞタッチ😠 三等三角点ですね🙂
松尾山・城山 松尾山でお昼ゴハンにします😋
今日はほうばみそを持ってきたのだ🤗
松尾山でお昼ゴハンにします😋 今日はほうばみそを持ってきたのだ🤗
松尾山・城山 ご飯を蒸らしている間に、赤岳で食べられなかったオイルサーディンを調理👨🏻‍🍳
名付けてレッドホットガーリックシャアディン🤟🏻(←ネーミングセンスゼロ😅)
即興で作った割には美味でしたよ😋
ご飯を蒸らしている間に、赤岳で食べられなかったオイルサーディンを調理👨🏻‍🍳 名付けてレッドホットガーリックシャアディン🤟🏻(←ネーミングセンスゼロ😅) 即興で作った割には美味でしたよ😋
松尾山・城山 でけた‼️
自分的には豪華なランチですわ🥰
でけた‼️ 自分的には豪華なランチですわ🥰
松尾山・城山 ほうばみそがあればゴハン何杯でも行けそう😆
箸では追いつかず最後はスプーンですくって食べてました😅
メシうまくデブさらに肥ゆる秋🐽
ほうばみそがあればゴハン何杯でも行けそう😆 箸では追いつかず最後はスプーンですくって食べてました😅 メシうまくデブさらに肥ゆる秋🐽
松尾山・城山 「敵は家康、全軍突撃じゃあぁぁ🔥」
小早川クンにはやはり家康本陣に突っこんで欲しかったなあ😒
でも歴史にイフはありませんね😅
関ヶ原合戦は全て老獪な家康の掌中にあった戦いでした😢
「敵は家康、全軍突撃じゃあぁぁ🔥」 小早川クンにはやはり家康本陣に突っこんで欲しかったなあ😒 でも歴史にイフはありませんね😅 関ヶ原合戦は全て老獪な家康の掌中にあった戦いでした😢
松尾山・城山 松尾山からの下りは道も良かったので走って行きました🏃🏻‍♂️
ちょっぴりトレランの気分😅
松尾山からの下りは道も良かったので走って行きました🏃🏻‍♂️ ちょっぴりトレランの気分😅
松尾山・城山 松尾山の麓まで帰還しました🥾
松尾山の麓まで帰還しました🥾
松尾山・城山 相変わらず伊吹山が見えてます✨
この日は一日中見えてました😚
たくさんの登山者で賑わったことでしょう😄
相変わらず伊吹山が見えてます✨ この日は一日中見えてました😚 たくさんの登山者で賑わったことでしょう😄
松尾山・城山 小早川隊の寝返りと同時に三成を裏切った脇坂安治の陣も訪れました🚩
小早川隊の寝返りと同時に三成を裏切った脇坂安治の陣も訪れました🚩
松尾山・城山 ここではヒガンバナがだいぶ咲いていました🌺
田舎の秋の風物詩ですね🙂
ここではヒガンバナがだいぶ咲いていました🌺 田舎の秋の風物詩ですね🙂
松尾山・城山 時には歩道橋も使います🚶🏻‍♂️
まっすぐ伸びるのはR21、右に入るのは旧中山道😀
時には歩道橋も使います🚶🏻‍♂️ まっすぐ伸びるのはR21、右に入るのは旧中山道😀
松尾山・城山 神社の境内に向かいます⛩
おや、何か違和感…😳
神社の境内に向かいます⛩ おや、何か違和感…😳
松尾山・城山 神社の参道に東海道本線🛤が横切るというナニコレ珍百景🤯
神社の参道に東海道本線🛤が横切るというナニコレ珍百景🤯
松尾山・城山 神社の奥に西軍大谷吉継の陣地跡があります🚩
目の前にさっき登った松尾山が見えています😳
小早川隊の裏切りを見越してこの場に陣取っていたそうです🧐
神社の奥に西軍大谷吉継の陣地跡があります🚩 目の前にさっき登った松尾山が見えています😳 小早川隊の裏切りを見越してこの場に陣取っていたそうです🧐
松尾山・城山 大谷吉継は病気の身を押して親友の三成を助けました😌
そしてついに松尾山から雪崩を打って襲ってきた小早川隊とよく戦いましたが衆寡敵せず部隊は壊滅🔥
関ヶ原に参戦した大名で唯一自刃して果てました😢
大谷吉継は病気の身を押して親友の三成を助けました😌 そしてついに松尾山から雪崩を打って襲ってきた小早川隊とよく戦いましたが衆寡敵せず部隊は壊滅🔥 関ヶ原に参戦した大名で唯一自刃して果てました😢
松尾山・城山 大谷吉継と介錯した湯浅五助の墓が残っています🚩
今も多くの人が訪れるのか、いつ来ても供花があります💐
420年経っても敬慕される人物でした😢
大谷吉継と介錯した湯浅五助の墓が残っています🚩 今も多くの人が訪れるのか、いつ来ても供花があります💐 420年経っても敬慕される人物でした😢
松尾山・城山 その大谷吉継の盟友であった平塚為広をしのぶ碑もあります🚩
大谷隊の劣勢を悟った彼は押し寄せる小早川隊を一手に引き受け、吉継が自害する時間を稼いだと言われます🧐
その際に吉継に送った辞世の句が涙を誘うのです😭
その大谷吉継の盟友であった平塚為広をしのぶ碑もあります🚩 大谷隊の劣勢を悟った彼は押し寄せる小早川隊を一手に引き受け、吉継が自害する時間を稼いだと言われます🧐 その際に吉継に送った辞世の句が涙を誘うのです😭
松尾山・城山 次は宇喜多秀家隊の陣跡に向かいます🚶🏻‍♂️
途中で小さなダムも越えていきます🥾
次は宇喜多秀家隊の陣跡に向かいます🚶🏻‍♂️ 途中で小さなダムも越えていきます🥾
松尾山・城山 宇喜多隊の陣跡🚩
関ヶ原に布陣した西軍の最大勢力として中核となって戦いました🔥
肖像画から当時には無い目鼻立ちのイケメンだったことが伝わっています😌
敗戦後は紆余曲折ありましたが八丈島🏝で長い人生を終えました🧐
宇喜多隊の陣跡🚩 関ヶ原に布陣した西軍の最大勢力として中核となって戦いました🔥 肖像画から当時には無い目鼻立ちのイケメンだったことが伝わっています😌 敗戦後は紆余曲折ありましたが八丈島🏝で長い人生を終えました🧐
松尾山・城山 小西行長の陣跡🚩
豊臣恩顧の彼も奮戦しましたが敗北、キリシタン✝️のため自害できず捕われての死を選びました🥺
小西行長の陣跡🚩 豊臣恩顧の彼も奮戦しましたが敗北、キリシタン✝️のため自害できず捕われての死を選びました🥺
松尾山・城山 宇喜多と小西の陣の近くが開戦の発端となった地点です😬
後方から抜け駆けしてきた井伊・松平隊が先鋒の福島隊と諍ううちに宇喜多隊に発砲したことから、決戦の火蓋が切って落とされました🔥
宇喜多と小西の陣の近くが開戦の発端となった地点です😬 後方から抜け駆けしてきた井伊・松平隊が先鋒の福島隊と諍ううちに宇喜多隊に発砲したことから、決戦の火蓋が切って落とされました🔥
松尾山・城山 そして島津義弘の陣跡🚩
関ヶ原の戦いに参戦した武将の中でも一二を争う武勇で人気が高いです😃
壮絶な撤退戦となった”島津の退き口”は畏敬を持って現代まで語り継がれていますね👍🏻
そして島津義弘の陣跡🚩 関ヶ原の戦いに参戦した武将の中でも一二を争う武勇で人気が高いです😃 壮絶な撤退戦となった”島津の退き口”は畏敬を持って現代まで語り継がれていますね👍🏻
松尾山・城山 この辺りまでGPS 🛰が不調でYAMAPのログが取れてませんでしたが、無事に笹尾山までたどり着きました😅
この辺りまでGPS 🛰が不調でYAMAPのログが取れてませんでしたが、無事に笹尾山までたどり着きました😅
松尾山・城山 笹尾山の麓には足軽がいました😳
赤備え👹ということは井伊家の手の者か⁉️
三成様が危ないっ😱などと妄想していました😅
笹尾山の麓には足軽がいました😳 赤備え👹ということは井伊家の手の者か⁉️ 三成様が危ないっ😱などと妄想していました😅
松尾山・城山 三成様、もはやこれまで😫
お逃げなされ〜😭
ヨボヨボと本陣前の最後の坂を登ります🥵
三成様、もはやこれまで😫 お逃げなされ〜😭 ヨボヨボと本陣前の最後の坂を登ります🥵
松尾山・城山 そしてゴール🏁
関ヶ原の決戦地は朝と何も変わらずに穏やかでした🙂
平和が一番です☺️
そしてゴール🏁 関ヶ原の決戦地は朝と何も変わらずに穏やかでした🙂 平和が一番です☺️
松尾山・城山 馬防柵の杭の上に赤トンボが一匹😃
ああ、秋ですなぁ✨
ここが日本史上最大の戦場だったなんて思えませんよね😅
馬防柵の杭の上に赤トンボが一匹😃 ああ、秋ですなぁ✨ ここが日本史上最大の戦場だったなんて思えませんよね😅
松尾山・城山 狭い土地ではありますが、見所が密集して長く距離を歩きました🥾
こんな場所で血で血を洗う戦が行われたのです😓
最後はログが消えて残念です😢
狭い土地ではありますが、見所が密集して長く距離を歩きました🥾 こんな場所で血で血を洗う戦が行われたのです😓 最後はログが消えて残念です😢
松尾山・城山 関ヶ原決戦から420年後の現地で鎮魂の祈りも捧げながらウォーキングしてきました🚶🏻‍♂️
現地に行ってこそ見えてくるものもあります🙂
また来年、コロナの終息した関ヶ原⚔️で会いましょう✨
ありがとうございました😌
関ヶ原決戦から420年後の現地で鎮魂の祈りも捧げながらウォーキングしてきました🚶🏻‍♂️ 現地に行ってこそ見えてくるものもあります🙂 また来年、コロナの終息した関ヶ原⚔️で会いましょう✨ ありがとうございました😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。